2020年のオリンピック開催都市に東京が選ばれました。
そんな今・・・
トルコの皆様には頭が下がります。
もしイスタンブールが選ばれた時、日本のツイッターにイスタンブールおめでとうの書き込みがあったかどうか・・・
トルコ、台湾は東日本大震災の時も多くの義援金などの支援をいただいたと記憶しています。
一方
中国、韓国て嫌な国だねえ・・・小さいねえ。
なんでこんな常識の無い国が隣国なんだろう。
そんな今・・・
2020年の夏のオリンピックとパラリンピックの開催都市の招致レースで、トルコのイスタンブールは最終投票の末、東京に敗れましたが、ツイッター上ではトルコの人々から東京を祝福する好意的な書き込みが相次いでいます。 5回目の挑戦となったイスタンブールは、「ヨーロッパとアジアの懸け橋」という理念の下、イスラム圏初のオリンピック開催を目指しましたが、最終投票の末、落選しました。 開催都市の発表を受けて、イスタンブールでは市民から落胆の声が多く聞かれた一方、インターネットのツイッター上では、トルコの人々から東京の決定を祝福する書き込みが目立ち、発表から18時間で15万件を超えました。 ツイッターでは「東京おめでとう」といった書き込みが多く、なかには「東京のほうがイスタンブールよりも安全で、開催都市にふさわしい」という書き込みも見られました。 また、地元メディアも8日付けの新聞の1面で、開催都市の決定直後に安倍総理大臣とトルコのエルドアン首相が抱き合う写真を大きく掲載して、東京に対する祝意を伝えるなど、トルコの親日ぶりがうかがえます。(NHK) |
トルコの皆様には頭が下がります。
もしイスタンブールが選ばれた時、日本のツイッターにイスタンブールおめでとうの書き込みがあったかどうか・・・
【台北=吉村剛史】2020年夏季五輪の東京開催決定は台湾のテレビ各局なども大きく取り上げており、台湾の対日窓口機関、亜東関係協会の李嘉進会長は8日、日本側窓口の交流協会の大橋光夫会長と、猪瀬直樹東京都知事に祝電を送った。李会長は先月訪日した際、猪瀬知事らに五輪招致成功を祈念するエールを送っていた。 李会長は、1964年の東京五輪の際も台湾のスポーツ振興などに波及効果が大きかったとして、7年後の東京開催にも「期待を寄せている。必要な支援を行いたい」「東日本大震災から復興を果たした姿を、全世界にアピールしてほしい」と語った。(産経ニュース) |
トルコ、台湾は東日本大震災の時も多くの義援金などの支援をいただいたと記憶しています。
一方
東京が2020年の五輪開催都市に決定したことについて、韓国メディアは8日、新聞が日曜日で発行されないこともあり、おおむね淡々と伝えたが、韓国のネットユーザーからは否定的なトーンのコメントが相次いだ。 東京開催決定の事実関係を伝える大手紙の速報記事には、ネットユーザーから「国際社会は戦犯国日本の右傾化とか、原発による(環境の)汚染など韓国が深刻に考えていることを何とも思っていないようだ。国際社会は無知なのか」といった「失望」の声が寄せられた。 中には「開催地は結局マドリードに変更されるはずだ。富士山爆発や大地震が待っている」などと、まるで天災発生を期待するような意見も。 韓国紙のうち、国民日報は「日本政府は2年前の福島原発事故以降、これまで明確な答えを示せずにおり、最近は汚染された冷却水が海に流出したにもかかわらず、放置する態度を見せた」と批判的に報じた上で、「東京は安定感があるので選ばれたというが、日本政府を信じてもよいのか」「放射能汚染国で五輪だなんて。IOC委員は放射能に汚染されてしまったのか」「選手はドーピングテストよりも放射能テストを受けなければならないのでは」などというコメントを引用し、ネットユーザーの不信感を伝えた。(編集担当:宮城英二)(SBIサーチナ) |
【中国総局】2020年夏季五輪の開催都市が東京に決定したことを受け、中国の大手ポータルサイト「新浪網」は8日、サイト上で緊急アンケートを実施。東京開催を「遺憾」とする回答が最多で半数近くを占めた。 選択肢は4つ設定されており、午後7時(日本時間午後8時)現在、「マドリードやイスタンブールのことを考えると遺憾だ」(48・9%)が断トツで1位。「悪くない。テレビ観戦で時差を気にしなくていいから」(22・8%)、「祝福する」(16・8%)、「なんとも言えない」(11・5%)を大きく上回った。 また、別のニュースサイトなどでは「日本を支持する」といった書き込みもある一方、「20年までに日本で大地震が起きれば終わりだ」、「小日本の誘致が成功したか。中国選手よ頑張れ、日本に中国国歌を響かせよう」といった反発の声であふれ、東京開催を率直に祝福できないネットユーザーたちの姿が浮かび上がった。(産経ニュース) |
中国、韓国て嫌な国だねえ・・・小さいねえ。
なんでこんな常識の無い国が隣国なんだろう。