NTT ドコモとソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは2010年1月21日、Google Android 1.6 を採用し、音楽や画像、動画を直感的な操作で楽しめる新感覚スマートフォンXperiaを発表した。
「Xperia」は、「HT-03A」に続くドコモの Android 端末第2弾モデル。デジタルコンテンツ再生のためのアプリケーションとして、新感覚エンターテインメントを提供する「Mediascape」がプリインストールされており、音楽、映像、写真を自由に操作できる。
アプリケーションでは、音楽再生中に「Infinite」ボタンを押すことで、再生中の楽曲のアーティストに関する情報やミュージックビデオの検索が可能。写真モードでも Facebook や Picasa といった Web 上の写真サービスとのシームレスな接続を実現するという。YouTube の高画質モードに対応し、4.0インチフルワイド VGA の大画面・高精細液晶で楽しむことができる。
ディスプレイは入力装置もかねており、Andoroid 端末のグラフィカルなユーザーインターフェイスと、タッチ操作による直感的な操作が可能。グラフィカルなインターフェイスからは、「Google 検索」「Google マップ」「Gmail」といった Google サービスに簡単にアクセス可能。
ドコモは4月にも Xperia の販売を開始する予定で、新感覚のエンターテインメント、コミュニケーションの実現を目指した機種を投入することで、スマートフォン事業をさらに推進する構えだ。(gooニュースより)
これでソフトバンクのi-phoneに対抗できるか・・・??
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)
「Xperia」は、「HT-03A」に続くドコモの Android 端末第2弾モデル。デジタルコンテンツ再生のためのアプリケーションとして、新感覚エンターテインメントを提供する「Mediascape」がプリインストールされており、音楽、映像、写真を自由に操作できる。
アプリケーションでは、音楽再生中に「Infinite」ボタンを押すことで、再生中の楽曲のアーティストに関する情報やミュージックビデオの検索が可能。写真モードでも Facebook や Picasa といった Web 上の写真サービスとのシームレスな接続を実現するという。YouTube の高画質モードに対応し、4.0インチフルワイド VGA の大画面・高精細液晶で楽しむことができる。
ディスプレイは入力装置もかねており、Andoroid 端末のグラフィカルなユーザーインターフェイスと、タッチ操作による直感的な操作が可能。グラフィカルなインターフェイスからは、「Google 検索」「Google マップ」「Gmail」といった Google サービスに簡単にアクセス可能。
ドコモは4月にも Xperia の販売を開始する予定で、新感覚のエンターテインメント、コミュニケーションの実現を目指した機種を投入することで、スマートフォン事業をさらに推進する構えだ。(gooニュースより)
これでソフトバンクのi-phoneに対抗できるか・・・??
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_yel.gif)