乗鞍高原・上高地情報

乗鞍高原と上高地の四季の自然の姿を現地に滞在するガイドが紹介します。

誰じゃい!?

2013-03-11 15:33:11 | 《超不定期連載》Rockyツレヅレ記

3月8日・9日と連日上高地1DAYのツアーに行ってまいりました。

1日目は霞沢岳と六百山は全部見えたのですが、焼岳・穂高は残念ながら山頂は見えず。

2日目はうってかわって快晴。風は強かったですが、これぞ!という上高地を堪能できました。

今回はこの2つのツアーの間に起きた、残念な出来事について。

上高地は日本の国立公園の中でも特に重要なところの一つで、冬とは言っても入ってはいけないところも多いんですね。その歩ける範囲の中で色々なネタを探しておいて、説明したり遊んだりしているのですが、ここもその一つ。ここには「サルノコシカケ」があったのですよ。8日までは。

厳密には「サルノコシカケ」というキノコはなく、分類的には、「サルノコシカケ科」という大きな括りとしてあるだけで、その中に色々な種類のキノコがあるようです。例えば「霊芝」とも呼ばれるマンネンタケ。昔から漢方では薬効があるとされており、現在では栽培法も確立されているとのことです。ただ現在はサルノコシカケ科から外されているそうですが。

あるいは、ガンに効く、とされた時期もありました。実際に製薬会社がカワラタケというキノコから抽出された多糖類で薬を作ったりしていましたが、現在では単体での効能は期待できないそうで、ガンにより落ちた免疫機能を高めるために他の薬と併用して使われる、とのことです。

霊芝では、血液をサラサラにする、という効果があったりもするようですが、結局抗血小板作用だったりするらしく、そういう薬を別に飲んでいる人が服用すると、出血したり血が止まりずらくなったりするわけで、ぶっちゃけアスピリンを服用して水をたっぷり飲めば血液は(とりあえず)サラサラになるわけで(乱暴ですが)・・・。

まあ神秘性を高めるような商法や、不安をあおっておいて解消を示唆する脅迫的な商法には釣られないようにしたいものですが。↓こんな記事もありましたが

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%8A%E8%8A%9D#.E6.B6.88.E8.B2.BB.E8.80.85.E5.95.8F.E9.A1.8C

長くなりましたが、別に今回取っていった人が販売目的で取っていったとは限らないのですが、ある意味もっと始末に負えないのが、自分の「みやげ」目的の場合です。国立公園内のものは持ち帰ってはならないんですよね。当たり前ですが。しかも、生きているもの、生えているものを勝手に取る、なんてのはマナー以前の問題。自然を愛でに来たのに、人としてどうか、と思っちゃいますし、それ以前にそもそも犯罪です。

一応「自然公園法」という法律がありまして、国立公園の中での規制事項についても書いてあります。上高地は帝国ホテル~河童橋周辺と徳沢周辺を除く地域はすべて「特別保護地区」になりますが、その特別保護地区内では、

*************************************

●工作物を新築し、改築し、又は増築すること。
●木竹を伐採すること。
●鉱物を掘採し、又は土石を採取すること。
●河川、湖沼等の水位又は水量に増減を及ぼさせること。
●環境大臣が指定する湖沼又は湿原及びこれらの周辺一キロメートルの区域内において当該湖沼若しくは湿原又はこれらに流水が流入する水域若しくは水路に汚水又は廃水を排水設備を設けて排出すること。
●広告物その他これに類する物を掲出し、若しくは設置し、又は広告その他これに類するものを工作物等に表示すること。
●水面を埋め立て、又は干拓すること。
●土地を開墾しその他土地の形状を変更すること。
●屋根、壁面、塀、橋、鉄塔、送水管その他これらに類するものの色彩を変更すること。
●湿原その他これに類する地域のうち環境大臣が指定する区域内へ当該区域ごとに指定する期間内に立ち入ること。
●木竹を損傷すること。
●木竹を植栽すること。
●動物を放つこと(家畜の放牧を含む。)。
●屋外において物を集積し、又は貯蔵すること。
●火入れ又はたき火をすること。
●木竹以外の植物を採取し、若しくは損傷し、又は落葉若しくは落枝を採取すること。
●木竹以外の植物を植栽し、又は植物の種子をまくこと。
●動物を捕獲し、若しくは殺傷し、又は動物の卵を採取し、若しくは損傷すること。
●道路及び広場以外の地域内において車馬若しくは動力船を使用し、又は航空機を着陸させること。
●前各号に掲げるもののほか、特別保護地区における景観の維持に影響を及ぼすおそれがある行為で政令で定めるもの
(以上二十条第3項および二十一条第3項)

**************************************

ちょっと興味深かったのは規制事項の中でこの湿原は何月から何月までは立ち入りダメだよ~(=他の時期はOK!)とか、この湿原は通年立ち入り禁止~!とか、決められるのは環境大臣なわけですね。幅といえば幅なわけですが。

ちなみにこれらの違反に対する罰則は、「六月以下の懲役又は五十万円以下の罰金」らしいです。

「トって良いのは写真だけ!」

お客様の言葉です。そうですよね。人としてのマナーだと思います。それから、

「持ち帰るのはゴミだけ!」


なお、自然公園法では、「河川、湖沼等の水位又は水量に増減を及ぼさせること」がなければ、水は飲んじゃいかん、とは書いてませんでした。飲み干しちゃダメ、ってことですね。

 

P.S. さてここでクイズ。

日本最古の3つの国立公園のうちの一つであり、分離・統合独立により最も新しい国立公園(今日現在)となったのはどこか(真面目な問題です)?

1.知床 2.上高地 3.尾瀬 4.霧島 5.屋久島

答えは明日。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
意識の薄さ (SpringBank)
2013-03-11 20:30:17
観光のお客さんの意識の低さが最近目立ちます。
乗鞍高原でもこのような問題が最近とても多いです。
車中泊で、お酒を飲んで朝まで大騒ぎしていたり、
生ゴミをそのまま観光センター駐車場に置いて帰ったり、
登山道から外れて踏み荒らしながら写真撮ってたり、
高山植物を土から根こそぎ持って帰ったり・・・。
これらは、現行犯でなければ注意も出来ないので、
なかなか難しい問題となっています。
またODSSさん、ご協力&ご指導下さい。
よろしくお願いします。




返信する
Unknown (Rocky)
2013-03-12 08:23:10
そうなんですよね。
後輩、若者、子供たちの良き手本になりたいものですね。

上高地のトイレにこんな標語があります。

「あなたが来るまでは美しかった、と言われないように」

返信する
はじめまして、初コメントです! (めぐみ)
2013-03-13 16:29:21
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす(*´∇`*)。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(。・・。)ポッ
返信する

コメントを投稿