小学生組が夏休み最終日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/08d1a463534ca745da2a5e86e82eb285.jpg?1597567118)
朝、真ん中の子がめそめそ泣きながら起きたと思ったら、早起きして買ったばかりのゲームをやりたかったはずなのに早起きじゃなくてもう8時半じゃないか、とのこと。
そういえば6時半くらいの変な時間に目覚まし時計がびーびー鳴ってたし
8時半だってそんなに遅い時間では無いよ?ってとこからスタート。
そのあたらしく買ったゲームは、真ん中の子が上の子と一緒にやりたいがために買ったんだけど、
上の子はやはり長女なだけあって例に漏れずジャイアン気質。真ん中の子のやってるゲームを言葉巧みに奪ったり、気付けば何時間も真ん中の子よりやったりしています。
その、一緒にゲームがやりたいという優しい気持ち、うまいこと行くようになればいいんだけど…年齢的にも距離感的にもまだまだ難しそうだね。
あと、明日から私が三日間 資格のための講習会(試験は受かってるんだけど講習受講しないと資格が発行されないやつ)で、末っ子氏を両親にお願いするつもりで前々からいたんだけど
いざお願いするという時に、ちょっと親と喧嘩してしまった…結果として私が希望していたパターンの、末っ子を今日から四泊実家に見てもらうという完全ノータッチになったわけだけど。
親の責任放棄とかそんなのが親の頭にかすったのかな、一瞬私も自己嫌悪に陥ってしまったよ。
でも共働きの家に生まれるということは、諦めることと、その代わり得られるものとがあるはずだから。私も育休中だけど資格取得を優先させます。
んで今だから末っ子氏が居ないわけだけど…すんごい開放感…!
あー、久しぶりの子育て上手くいかないな〜ってずっと思ってたんだけど、要するにずっと気持ちが緊張状態だったのね。そりゃアレルギー出たりするわ。お疲れ自分。
この環境を有効利用して何かしたいところですが、毎日睡眠不足だからやる気がまだ起きないやー。なかなか重症のご様子。ははは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/08d1a463534ca745da2a5e86e82eb285.jpg?1597567118)