アピールチャンスで来ていただいた方々ありがとうございました!みなさんのブログもこれから拝見させていただこうと思います。
公開日でシアターは大きかったけど座席間は一人分空けなきゃいけないし。消毒大変そうだし。シネコンの儲けとか心配してしまう。
これ、昼間に最寄りユニクロ見たときはもう残りカスしか売ってなかったんだけども?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/afcf448562e18fa4015fc3e5953b4ab2.jpg?1598624563)
ノベルティのバンダナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/0d4ec10cdcd5c7e744a0da7907b63cc1.jpg?1598624749)
昨夜が夜泣きパレードだったので今日は午前中ほぼダラダラ寝してました…
この、深く眠るでもない罪悪感の強い時間の使い方がツライ
結局昼もシャキッとせず。
銀行やら郵便局やら学校の仕事やらしなきゃいけなかったのに午前を無駄にしたのでバタバタやっつけて、
子供達を学校から寄り道しないように拾って、シャワーして、
急いでみんなで今日公開の映画、奇跡との出会い。を見に行きました。
公開日でシアターは大きかったけど座席間は一人分空けなきゃいけないし。消毒大変そうだし。シネコンの儲けとか心配してしまう。
内容は、ドキュメンタリーとあって、落ち着いて見てられました!気持ちが解かれた気分。
何人かにスポットを当ててたんだけど、やはり子育て世代に共感が強かったなあ。
逆に、アラカンあたりの体に病気が出やすくなる世代のインタビューは何故か自分に響かず。なんでかな。まだ身の回りにそういう世代が少ないから?
前作も見たんだけど、前作は90歳代でも努力しまくってる人を目の当たりにしてとても感銘を受けて…
仕事って、還暦を迎えたらだいたい引退するじゃん。そしたら日々仕事に立ち向かっている私は何をして何を目標に生きたらいいの?体も言うことを聞かないっていうし老後って怖いな、と思ってた私は浅はかだったな!っていう。説教を受けたのでは無く、ドキュメンタリーだったのが良かったな。
産後なので怖くない癒される系の映画をもっと見たい。人を産んだ身だから人が殺される映画とか今は見たくない笑
終わってから、今日から発売開始の鬼滅の刃のユニクロコラボを買いに行った!
これ、昼間に最寄りユニクロ見たときはもう残りカスしか売ってなかったんだけども?!
シネコン入ってるショッピングモールはさすがでかいだけあって、結構残ってた〜
上の子、真ん中の子に好きなの選ばせてあげて
4点お買い上げしーの、ノベルティも2種類ともゲットです。
好きなの選ばせてあげたとはいえ、悩みに悩んでそんなあからさまなデザイン選んじゃうあたりが二人ともまだまだ幼くて良いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/afcf448562e18fa4015fc3e5953b4ab2.jpg?1598624563)
ノベルティのバンダナ
いそいそ早速Tシャツ着てる真ん中の子。かわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/305409274de914409439e4e4103bfd70.jpg?1598624550)
これなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/7e6e065939d7732863a1e0c45834dbed.jpg?1598624686)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/305409274de914409439e4e4103bfd70.jpg?1598624550)
これなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1d/7e6e065939d7732863a1e0c45834dbed.jpg?1598624686)
鬼滅人気すごいね。
私見てないけど子供が喜ぶと買っちゃうよね。
上の子、最近興奮するとオタク喋りするようになってきたな〜そういう痛いところ含めて成長だよなあ…
お出かけ末っ子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/0d4ec10cdcd5c7e744a0da7907b63cc1.jpg?1598624749)
上の子譲りのデコ毛の濃さです。良い。