昨日から保育園に行き出した末っ子氏![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/f9bfaa07821ac3599466e54f350cd32d.jpg?1599016365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/2c691bda3e8dd7116e5af5400dec6216.jpg?1599015270)
社長ヅラ末っ子氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/ae5e3420e87bd834dd31559aeb0570b3.jpg?1599015270)
末っ子氏を撮ると見せかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d0/bcdb687cc84e6f54273a171607a7820a.jpg?1599015270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a6/dae47727bd080ef9a6e9d4a74e6216a9.jpg?1599015484)
帰宅してシャワーしてさっぱり末っ子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/c8283ecbaebfd64cbd73cd3d44156a25.jpg?1599015272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/f9bfaa07821ac3599466e54f350cd32d.jpg?1599016365)
まだしばらく慣らし保育で…
しかも生後2ヶ月と聞いたらビビったらしく、通常の慣らしよりかなり長くやるらしく
今週はずっと9:00〜11:00
短っ
預かってくれる間に資格勉強しようと思ってたんですが。
でもまあ、仕事復帰まで長く頂けたので、子供の慣らしというよりは、私の社会復帰までの助走期間と考えようとおもう〜
もう朝保育園に行って帰っていう行為すら久しぶりすぎるし
車無いし、お金使いたくないしで夏場ずっっと引きこもってたので
必要な期間だわね…
しかし昨日は例によって夜泣きからの寝不足で頭がシャキッとせず自己嫌悪!!
今日は諦めてよく寝れた(寝入る時に、遊びたいよおおおって盛大に1時間くらい泣きましたけども)ので、少しだけ勉強出来たな〜
同時に、昨日子供の習い事でモヤッとしてしまったので気分転換のために
保育園のお迎えにベビーカーで行ってきた!
夏場のベビーカー問題
日傘させない、腕がめちゃ焼ける、
の、対応策をすると安定の不審者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/24/2c691bda3e8dd7116e5af5400dec6216.jpg?1599015270)
散歩、外遊び、ベビーカーが使える時期って春と秋のほんの一瞬だけだよね…
社長ヅラ末っ子氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/05/ae5e3420e87bd834dd31559aeb0570b3.jpg?1599015270)
末っ子氏を撮ると見せかけて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d0/bcdb687cc84e6f54273a171607a7820a.jpg?1599015270)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a6/dae47727bd080ef9a6e9d4a74e6216a9.jpg?1599015484)
我が町に突然移転してきた超有名ラーメン店、
すぎ本 の、行列具合のチェック。
水曜11時でこれかあ…まだまだ赤ちゃん連れは無理ですな…
帰宅してシャワーしてさっぱり末っ子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5e/c8283ecbaebfd64cbd73cd3d44156a25.jpg?1599015272)
ちなみに保育園、
帰る時に奥の部屋から末っ子が先生に抱っこされてこっちに来るんだけど
先生が子供達や他の先生に末っ子氏ともども、かえりまーすバイバーイって挨拶して回ってきてくれるもんだから
他の子も話しかけてくれるし末っ子もニコニコ愛想振りまいてて、超優しい世界です。
もちろん上の子達の時もそんな感じで優しい世界展開してたんだけど、また経験できて嬉しいなあ〜