火・水と福島に出かけてきました。
火曜日の朝はとりあえず『曇り』って感じでこのままもってくれることを願って車に乗り込みました。
いつも早く出かけるつもりで用意しているのに結局8時を過ぎていた・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今回は東北道に乗るため都心は通らずにすんだから、渋滞もなく浦和まで行く事ができた。
天気もだんだんよくなってきて太陽も出てきた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
休憩も順調にとれて、那須PAでは『ドッグラン』が作られていて、エディもジュリアも結構楽しい休憩をさせてもらったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/b42ce9f4ef8813e080bd046bd2b689d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/83b6070d37b9b7b8ccc879aad18afb26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/9fdda62c0d0cca2d80aaf1d308a4a9e2.jpg)
それから、裏磐梯方面へ向かった。
だんだんと天気が・・・曇ってきた
・・・「ええっ雨!?」
「うそぉ~~雪がちらついてきたよ!!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
さすがにスキー場の傍ですね・・・雪が降ってもおかしくないのか・・・と2人で話したりして。
スキーしたぁ~い!!て思っちゃいました。
どうしようって思いながらもせっかく来たんだから1つぐらい観光しなくちゃ!!ってことで『五色沼』を見てきました。
とっても神秘的な湖で感動しちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
1本キレイに紅葉していたので記念撮影・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/ebdb3659dc7b7324885e3fc1e8ab29b5.jpg)
それから、グランデコスキー場までドライブして宿泊先に向かいました。
今回は『フットルース』さんに泊まりました。
夕食までの間ドッグランで遊んでエディもジュリアも泥だらけ
になってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そのあとは言うまでもなく、洗い場に直行です。
夕食時も何とかおとなしく待っていられました・・・(ほっ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/4059c998fa20f73a19cb5eb437d3095b.jpg)
夕食もおいしく頂いて早めの(いつもそうだけど)床につきました。
朝起きたら・・・まあ真っ白でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/55e6ce991f51d9883527ae74b609d9ee.jpg)
どうせ汚れるなら・・・って事で雪のドッグランで朝から走って遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/8b3476a5cb001b25d4ec481461a61443.jpg)
1泊なんてあっという間で・・・
帰路につく事に。
帰りは見事に渋滞にはまってしまい、タイクツになってきたエディとジュリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/84e77f8fa23c02cbcb8ed7bd32a5270e.jpg)
この写真はオーナーさんが撮ってくれたものです。
いい記念になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/8143aa3376a233d5e92cc4e74cc1723d.jpg)
本当に楽しいひと時が過ごせた旅でした。
ぜひまた訪れてみたいところでした。
火曜日の朝はとりあえず『曇り』って感じでこのままもってくれることを願って車に乗り込みました。
いつも早く出かけるつもりで用意しているのに結局8時を過ぎていた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
今回は東北道に乗るため都心は通らずにすんだから、渋滞もなく浦和まで行く事ができた。
天気もだんだんよくなってきて太陽も出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
休憩も順調にとれて、那須PAでは『ドッグラン』が作られていて、エディもジュリアも結構楽しい休憩をさせてもらったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/b42ce9f4ef8813e080bd046bd2b689d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a6/83b6070d37b9b7b8ccc879aad18afb26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/9fdda62c0d0cca2d80aaf1d308a4a9e2.jpg)
それから、裏磐梯方面へ向かった。
だんだんと天気が・・・曇ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
さすがにスキー場の傍ですね・・・雪が降ってもおかしくないのか・・・と2人で話したりして。
スキーしたぁ~い!!て思っちゃいました。
どうしようって思いながらもせっかく来たんだから1つぐらい観光しなくちゃ!!ってことで『五色沼』を見てきました。
とっても神秘的な湖で感動しちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
1本キレイに紅葉していたので記念撮影・・・!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/ebdb3659dc7b7324885e3fc1e8ab29b5.jpg)
それから、グランデコスキー場までドライブして宿泊先に向かいました。
今回は『フットルース』さんに泊まりました。
夕食までの間ドッグランで遊んでエディもジュリアも泥だらけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そのあとは言うまでもなく、洗い場に直行です。
夕食時も何とかおとなしく待っていられました・・・(ほっ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/4059c998fa20f73a19cb5eb437d3095b.jpg)
夕食もおいしく頂いて早めの(いつもそうだけど)床につきました。
朝起きたら・・・まあ真っ白でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6b/55e6ce991f51d9883527ae74b609d9ee.jpg)
どうせ汚れるなら・・・って事で雪のドッグランで朝から走って遊びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/70/8b3476a5cb001b25d4ec481461a61443.jpg)
1泊なんてあっという間で・・・
帰路につく事に。
帰りは見事に渋滞にはまってしまい、タイクツになってきたエディとジュリア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/53/84e77f8fa23c02cbcb8ed7bd32a5270e.jpg)
この写真はオーナーさんが撮ってくれたものです。
いい記念になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/8143aa3376a233d5e92cc4e74cc1723d.jpg)
本当に楽しいひと時が過ごせた旅でした。
ぜひまた訪れてみたいところでした。