・・・・・・★1日目★・・・・・・・
集合場所はいつもの『初狩PA』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/c333e31473b97db06ccff7ae58fd1b87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/f1e58f90b805c355c4b5f46dedb6731f.jpg)
ここは富士山がきれいに見える~♪
1日目のメンバーが集合したところで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/bfa7e4548f97ef4ca96c21b514c0b49b.jpg)
まず向かった先は、コチラ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/eba8c59ad5c3e93ab3aaeb92620d2dc3.jpg)
あれこれ悩みながらいくつかお宝をGETしてきた(^ー^)v
で、八ヶ岳クラブさんにてお昼を。
食べながらこの先の行程を検討。
決まった先が『上田城址公園』
満開の桜を愛でながら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b5/7c567273c683c1e75e0c3a6ca0e8c9f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6c/f887177dd65517148b447dd6e01ba1c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/1a7fc320783830cfaf8ba67917e8a637.jpg)
今年も皆で桜見物をしてきました。
ちょっと暑かったけどネェ~~~~~
宿に向かう途中、
信州音楽堂に寄って
コチラもまだ桜が見頃でした
奥には菅平が見えます。
とてもいい景色~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/f7607c5a2a4e82f57b17c0f1025a436c.jpg)
ココアちゃん&チーちゃん&エディの3ショット頂きました(^―^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/f8508c430c7b75a07770fa5c1872ec30.jpg)
斜面一面のスイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/3ffe4b89e8cde75950dbf5112f7b8d8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/d239dafbf1eb8db3f7f4bb13cd559b0b.jpg)
エディ、ココママに連れられて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/22/dda817f9da9b522f34f384ee3180104f.jpg)
ここでも綺麗な景色を堪能して宿に向かいました。
一休家とはお宿での合流。
このメンバーが集まれば、、、
当然飲み会になってしまう(^―^;)
僕にも下さいっ!!!!!!!!
と肉をじっと見つめる宗純なのでした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/6f66b010586c9105486c90bec821a830.jpg)
・・・・・・・・★2日目★・・・・・・・・
まぁ~この日も朝からいいお天気~♪
COCOA家は高遠へ、ここでさよならをしました。
私たちは、「神田の大糸桜」「山高神代桜」を見に行くことに。
まず、立ち寄ったのは
小淵沢リゾナーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/a8d1509ee9b78714c687e24c20434cc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/d8b676337dc19f1159752dab8113dfc4.jpg)
次に、お昼を兼ねて
八ヶ岳アウトレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/54c89bb35ebc7ce30c20f3ef5dd18744.jpg)
コチラも桜が咲き始めたところみたいです。
やっと暖かくなってきたんですね・・・
神田の大糸桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/146f2d6eeb445796b6346d1a6f585ff8.jpg)
原木ってすごいですね・・・
なんかパワーを感じます。
この辺りの風景も雪山が見えて素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/b7219d40c74be55099e66074600ca4e5.jpg)
で、最後は山高神代桜
日本三大桜の1つ
先日の雨ですっかり散ってしまったそうです・・・残念~~~~
とりあえず記念に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/5e5ba8584bc6c1a9a5a4d508b306d959.jpg)
コチラは↑ 満開の時に来てみたいところです。
[参考]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/6a7f2bb0cb3733d3019d15eadd1421f4.png)
あっという間の2日間
楽しかった~楽しかった~~♪
トナカイ観光さんありがとうございました~~(^▽^)/
集合場所はいつもの『初狩PA』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/c333e31473b97db06ccff7ae58fd1b87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a8/f1e58f90b805c355c4b5f46dedb6731f.jpg)
ここは富士山がきれいに見える~♪
1日目のメンバーが集合したところで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/bfa7e4548f97ef4ca96c21b514c0b49b.jpg)
まず向かった先は、コチラ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/eba8c59ad5c3e93ab3aaeb92620d2dc3.jpg)
あれこれ悩みながらいくつかお宝をGETしてきた(^ー^)v
で、八ヶ岳クラブさんにてお昼を。
食べながらこの先の行程を検討。
決まった先が『上田城址公園』
満開の桜を愛でながら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b5/7c567273c683c1e75e0c3a6ca0e8c9f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6c/f887177dd65517148b447dd6e01ba1c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/1a7fc320783830cfaf8ba67917e8a637.jpg)
今年も皆で桜見物をしてきました。
ちょっと暑かったけどネェ~~~~~
宿に向かう途中、
信州音楽堂に寄って
コチラもまだ桜が見頃でした
奥には菅平が見えます。
とてもいい景色~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/f7607c5a2a4e82f57b17c0f1025a436c.jpg)
ココアちゃん&チーちゃん&エディの3ショット頂きました(^―^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/f8508c430c7b75a07770fa5c1872ec30.jpg)
斜面一面のスイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/3ffe4b89e8cde75950dbf5112f7b8d8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/d239dafbf1eb8db3f7f4bb13cd559b0b.jpg)
エディ、ココママに連れられて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/22/dda817f9da9b522f34f384ee3180104f.jpg)
ここでも綺麗な景色を堪能して宿に向かいました。
一休家とはお宿での合流。
このメンバーが集まれば、、、
当然飲み会になってしまう(^―^;)
僕にも下さいっ!!!!!!!!
と肉をじっと見つめる宗純なのでした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/6f66b010586c9105486c90bec821a830.jpg)
・・・・・・・・★2日目★・・・・・・・・
まぁ~この日も朝からいいお天気~♪
COCOA家は高遠へ、ここでさよならをしました。
私たちは、「神田の大糸桜」「山高神代桜」を見に行くことに。
まず、立ち寄ったのは
小淵沢リゾナーレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/04/a8d1509ee9b78714c687e24c20434cc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/d8b676337dc19f1159752dab8113dfc4.jpg)
次に、お昼を兼ねて
八ヶ岳アウトレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/54c89bb35ebc7ce30c20f3ef5dd18744.jpg)
コチラも桜が咲き始めたところみたいです。
やっと暖かくなってきたんですね・・・
神田の大糸桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/146f2d6eeb445796b6346d1a6f585ff8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/33/cb4a4b427de518ee1dfc0f43efec895f.jpg)
原木ってすごいですね・・・
なんかパワーを感じます。
この辺りの風景も雪山が見えて素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/04/b7219d40c74be55099e66074600ca4e5.jpg)
で、最後は山高神代桜
日本三大桜の1つ
先日の雨ですっかり散ってしまったそうです・・・残念~~~~
とりあえず記念に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/5e5ba8584bc6c1a9a5a4d508b306d959.jpg)
コチラは↑ 満開の時に来てみたいところです。
[参考]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/6a7f2bb0cb3733d3019d15eadd1421f4.png)
あっという間の2日間
楽しかった~楽しかった~~♪
トナカイ観光さんありがとうございました~~(^▽^)/