4月5日(日)~7日(火)
2泊3日で秋田まで行ってきました。
・・・・・・◎5日
お天気もパッとせず、
移動距離があるので、あまり写真がありませんけど^ー^;
田沢湖に入ると道路以外はかなりの雪が残っていました

風雪除けもまだ設置中

宿泊先の『田沢湖プラトーホテルにて


頑張って移動してきたね...
お疲れ様…
ゆっくりと寝られるといいね
お楽しみの夕食です♪
1日目はきりたんぽ鍋と囲炉裏での焼き物 デザート

たくさんあったけど、忘れずに撮ったのがこれだけ…^ー^;
長距離移動に疲れたって感じです。
いいお湯に浸かって床に就きました
・・・・・・◎6日
この日は曇り
朝の散歩です。

一面雪の壁で田沢湖が見られるところをやっと見つけて!

初めての雪
どんな反応するかな・・・?って
ちょっと楽しみだったのに、、、
大したこともなく・・・

雪解けの水で地面がびちゃびちゃになっちゃったけど

ひんやりとした朝の空気が気持ちよかった♪
この日はお母さんに会いに行く予定だったので
ワンたちは病院にてお留守番です。
まずは病院の市内に向かうョ~

車中でも相変わらずくっついてるお2人さん
病院に着くと
ジュリアは「えっ?」て顔してましたけど、
くぅ~は振り返りもせず、さっさと中に入って行っちゃった~
看護師さんに
「エディちゃんは・・・?」て聞かれて
亡くなったことを話しました。
1年に1度お願いするかしないかなのに、覚えていてくださったことに感謝です。
さらに北へ、男鹿に向かいます。
ワンたちを預けていたので、気にせず色々なところへ立ち寄ることが出来ました。
もう少し近ければ、頻繁に会いに来られるのにね・・・
やっぱり秋田は遠いです!
夕方、ワンたちを迎えに行き
ちょっと田沢湖に寄ってきました。

たつこ像のパネルがあったので、記念に^^
顔が見えてないよォ~~
パネルの上から顔出してますぅ~~
だぁ~れも居ない駐車場で遊んで


ホテルに戻ったのが6時前でした。
今晩の夕食は
しょっつる鍋
沢蟹の唐揚 
ふきのとうの天ぷら
サザエのつぼ焼 
他にもまだあったけど、今晩も撮れたのがこれだけ...^ー^;
食事中、ワンたちはちゃんとお部屋でお留守番しててくれました。
夕食後、ちょっと散歩に。


1日お留守番ありがとう・・・
今晩もゆっくりと寝られるといいね。
おやすみ~
・・・・・・◎7日
あらっ!
昨晩、雪が降ったようです

朝のトイレからジュリアが帰ってきました。

みんなで朝の散歩ですョ~


私たちが泊まったコテージです。

この残雪、いつ無くなるのかな?

さっ、東京に帰りますよ
今日も1日長距離移動だから
その前にココに寄って

冬季の間は無料なんだってぇ~~~
閑散とした園内
ジュリアが好きな馬さんがいました

お友達になりたかったみたい・・・
くぅ~は意外にも弱虫でした

見て見ぬフリをするくぅ~なのでした
2ショットを撮って(苦労したけど...)

私たちは寒かったけど
大好きなアイスを食べて


パネル写真を撮って

ジュリアは放牧されてるみたいでしょ
盛岡から高速に乗りますが
雫石の町から夏油、雫石スキー場がよく見えました。

関東に近づくにつれて雨の予報。
その前に休憩を
長者原SAにて
ラムサール条約登録湿地の化女沼が見渡せる展望広場

とてもきれいでした。
次はウルトラセブンのいる安達太良SA

この自販機で買うとセブンがしゃべりました
この先は雨で、、、
自宅までノンストップ。
無事に帰宅。
旅行気分で秋田に行けるといいのですが...
Giulia & Queue
お付き合いありがとう、お疲れ様でした。
2泊3日で秋田まで行ってきました。
・・・・・・◎5日
お天気もパッとせず、
移動距離があるので、あまり写真がありませんけど^ー^;
田沢湖に入ると道路以外はかなりの雪が残っていました


風雪除けもまだ設置中

宿泊先の『田沢湖プラトーホテルにて


頑張って移動してきたね...
お疲れ様…
ゆっくりと寝られるといいね

お楽しみの夕食です♪
1日目はきりたんぽ鍋と囲炉裏での焼き物 デザート



たくさんあったけど、忘れずに撮ったのがこれだけ…^ー^;
長距離移動に疲れたって感じです。
いいお湯に浸かって床に就きました

・・・・・・◎6日
この日は曇り

朝の散歩です。

一面雪の壁で田沢湖が見られるところをやっと見つけて!

初めての雪
どんな反応するかな・・・?って
ちょっと楽しみだったのに、、、
大したこともなく・・・


雪解けの水で地面がびちゃびちゃになっちゃったけど


ひんやりとした朝の空気が気持ちよかった♪
この日はお母さんに会いに行く予定だったので
ワンたちは病院にてお留守番です。
まずは病院の市内に向かうョ~


車中でも相変わらずくっついてるお2人さん

病院に着くと
ジュリアは「えっ?」て顔してましたけど、
くぅ~は振り返りもせず、さっさと中に入って行っちゃった~

看護師さんに
「エディちゃんは・・・?」て聞かれて
亡くなったことを話しました。
1年に1度お願いするかしないかなのに、覚えていてくださったことに感謝です。
さらに北へ、男鹿に向かいます。
ワンたちを預けていたので、気にせず色々なところへ立ち寄ることが出来ました。
もう少し近ければ、頻繁に会いに来られるのにね・・・
やっぱり秋田は遠いです!
夕方、ワンたちを迎えに行き
ちょっと田沢湖に寄ってきました。

たつこ像のパネルがあったので、記念に^^

顔が見えてないよォ~~

パネルの上から顔出してますぅ~~

だぁ~れも居ない駐車場で遊んで



ホテルに戻ったのが6時前でした。
今晩の夕食は
しょっつる鍋


ふきのとうの天ぷら


他にもまだあったけど、今晩も撮れたのがこれだけ...^ー^;
食事中、ワンたちはちゃんとお部屋でお留守番しててくれました。
夕食後、ちょっと散歩に。


1日お留守番ありがとう・・・

今晩もゆっくりと寝られるといいね。
おやすみ~

・・・・・・◎7日
あらっ!
昨晩、雪が降ったようです


朝のトイレからジュリアが帰ってきました。

みんなで朝の散歩ですョ~



私たちが泊まったコテージです。

この残雪、いつ無くなるのかな?

さっ、東京に帰りますよ
今日も1日長距離移動だから
その前にココに寄って

冬季の間は無料なんだってぇ~~~
閑散とした園内
ジュリアが好きな馬さんがいました

お友達になりたかったみたい・・・
くぅ~は意外にも弱虫でした


見て見ぬフリをするくぅ~なのでした

2ショットを撮って(苦労したけど...)

私たちは寒かったけど
大好きなアイスを食べて


パネル写真を撮って

ジュリアは放牧されてるみたいでしょ

盛岡から高速に乗りますが
雫石の町から夏油、雫石スキー場がよく見えました。

関東に近づくにつれて雨の予報。
その前に休憩を
長者原SAにて
ラムサール条約登録湿地の化女沼が見渡せる展望広場

とてもきれいでした。
次はウルトラセブンのいる安達太良SA

この自販機で買うとセブンがしゃべりました

この先は雨で、、、
自宅までノンストップ。
無事に帰宅。
旅行気分で秋田に行けるといいのですが...
Giulia & Queue
お付き合いありがとう、お疲れ様でした。