こんな世の中なので、観光客も少ないだろうと…
今日は日比谷公園へ。
エディとジュリアを連れては季節毎に足を運んでいたけれど
何年振りかな?
QueueもTradも初めて…
すぐ目についたのがネモフィラ

もう少ししたら一面ブルーになりそうです。

いいお天気で、都心の空もキレイです。

私たちも初めて目にする、日比谷ミッドタウン。

ホント人が少なくて気兼ねしなくてすみます。
中央の芝生では⬇️

お掃除ロボットみたいに自動で芝刈りしてました😆

これを見たQueueは
何を思ったか飛びつこうとした😵
全く、予測不能…
花の手入れをしていたご婦人方に笑われた〜😅
日比谷公園の桜は、、、

まだ、ソメイヨシノは咲いてなく…

どの辺りにソメイヨシノが植えてあるのか?
本日は分からず。
その代わりに菜の花を。

皇居まで行ってみることに。
途中、楠木正成の像があったので1枚。

暑かったのでそこの売店でソフトでも…なんて覗いて見たら…
600円とか800円とか😱
自販機のお水で我慢してもらいました〜😂
皇居前広場で
二重橋です。

ここまできたんだから、東京駅まで!

ホント、人がいないです…
東京駅前で

Queue〜どこ見てんのよぉーーー😫
1人でもう1枚

帰りは日陰を選んで

東京駅の前にも関わらず
こんなに人が少ないとは…
時々、外国人観光客に出会いましたが、数える程です。
散歩するにはストレスフリーで良かったですが
1日も早く平常に戻ることを願うばかりです。