昨日は小松川公園〜亀戸中央公園までの河川敷をお散歩。
ちょっと暑かったね😅
こちらの川でもカヌーを楽しむ人が…
なかなか優雅です〜🎶
亀戸中央公園へは何度かきてるけど
この季節に来るのは初めてかも…
こんなにも山茶花が咲いているとは知らなかった〜〜〜😳
こちらは「乙女」
こちらは「富士の峰」
まだまだこれからがサザンカの季節みたいです。
一際、目立っていたのが「皇帝ダリア」
こちらも今が最盛期
2メートル以上はあったかな?
設置されたフレームに収まるQueue
紅葉も所々見られて
山茶花とダリアを堪能して戻ります。
いつ来てもこの河川敷にはサギがたくさんいます。
人馴れしてるというか、滅多なことでは逃げません!!
ワン達が近寄ると逃げちゃいますけど…😆
途中、カワセミも見つけました。
いるんですね😲
その割に、鳥撮りの人は見かけませんでしたが😂
小松川公園に戻って来て一周。
こちらでも皇帝ダリアが咲いていた。
こちらも見頃らしい。
まだコスモスが咲いていたり
見事なカリンも!
名前がついてなかったのでわからないけど
こんな花も
コキアはすっかり茶色になって
刈られて
干されてた〜〜😁
ホウキになるのかな?