本日は公園のはしごです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
木場公園の駐車場に車を止めて…
まずは木場公園を散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ダリアが綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b1/e1b6f1516d01a45f7b1fa51deffcd799.jpg)
Queueはさっさと歩いて行っちゃったのでTradだけで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/39479cfa826c33cb88aa420a2e85b098.jpg)
木場公園は葛西橋通りを挟んでいるので歩道橋で繋がってます。
ここからはスカイツリーがよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/a73690e0acd11131ac0d3541ea09040a.jpg)
銀杏も程よく色付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/cc0653ccb2897c9ed9c2ab543a0c9533.jpg)
さぁ〜目指すは猿江恩賜公園。
事前の下調べによると2㎞ちょっとのこと…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
頑張って歩くよぉ〜〜〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/7d276b1154453022ddc17c364213e256.jpg)
ちょこっと遠回りをして…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
頑張ったね〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/9dfbbcc939e2d28dd491dd76d234d8d8.jpg)
QueueもTradもヘェ〜ヘェ〜してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この公園も新大橋通りを挟んで北側地区と南側地区に分かれてます。
まずは北側地区を散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
思わず「何っ
」と叫んでしまったオブジェ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/b23cccd22a17a1eac5ec817a65be8b58.jpg)
園内で栽培された葦で作られたサルらしい…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
こちらは「ゴリラ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/88/ed286dd5a4753fbca2e1ae0a2735d32e.jpg)
猿江に因んだものなのだろうか…???
ゴリラはなんとなく可愛げがあったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ここでは立派な皇帝ダリアが咲き始めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4e/fe09ae98619d271cfa653a3a03c4acb4.jpg)
ポプラも立派で、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/22753743a06ce41a6268a44dd96006b5.jpg)
公園に絵本が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/88/522d674196b399ab70e8f3bcef456264.jpg)
1〜12枚のパネルにお話が書かれていました。
ついつい心惹かれ、最後まで読み進めて行きましたよ。
メタセコイアも茶色くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5d/ecca869490e6e92f2d381f1d8bed675d.jpg)
枯れ葉の絨毯はカサカサ〜サクサク〜気持ちいいね〜〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/dcc0034121c46fc37f725c1b8e4e234d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2b/ff23174c632bb219666bba625934b5ea.jpg)
紅葉の色づきはイマイチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/98/2d0cd7eb5732678cfca212c4bf23ff87.jpg)
遠目で全体を見ると、まぁまぁ色付いているように見えるんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/34/66f64a93a01def6d353bffd24fad93d9.jpg)
絵本を読むために、網のトンネルを抜けて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/dd27a5cc265a2fa575bca85fb277b835.jpg)
先を行くQueueが「早くおいでよ!」と待ってくれてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/abd4cf6dfba8df1b3e2e72a3fa01ea1e.jpg)
北側地区を周ってお昼ごはん。
珍しくワンOK のお店「レッドウッドカフェ」でランチをいただきました。
ワン達におやつをプレゼントしてくれたり、、、
居心地のイイお店でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
後半は、南側地区から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/89/faef8121fbbe6cf9bb854899694f8795.jpg)
元は皇室御用達の貯木場だったらしいので
門構えが仰々しいです。
公園に造り替えられたので人工的な池ですが
カモ達が群生しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/26/973ea6c4cf58ae3ae1e2a0b435721cb6.jpg)
滝も人工的ですがなかなかイイ滝でしたよ………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/6adc65788c2103fca2a2c40278eaec4b.jpg)
こちらはラクウショウと言う大木です。
湿地や沼に生えているらしいです。
とっても立派だったので撮っておきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/5996aea1878179630c0b63f6dfa4d824.jpg)
南側地区の散策も終わり木場公園へ戻ります。
行きには通らなかったコースで紅葉が色づいていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/34a3e1a2354deb3bcca132a31906dae0.jpg)
最後に1枚撮って帰って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/d18ac44d8e738c175f924b1532d132a6.jpg)
ざっと7.2㎞ほどの散歩を堪能してきました。
人も、ワンも、イイ運動をしてきた1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
木場公園の駐車場に車を止めて…
まずは木場公園を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
ダリアが綺麗に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fb/56958474682521da13909355cf0334cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b1/e1b6f1516d01a45f7b1fa51deffcd799.jpg)
Queueはさっさと歩いて行っちゃったのでTradだけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/39479cfa826c33cb88aa420a2e85b098.jpg)
木場公園は葛西橋通りを挟んでいるので歩道橋で繋がってます。
ここからはスカイツリーがよく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/a73690e0acd11131ac0d3541ea09040a.jpg)
銀杏も程よく色付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/cc0653ccb2897c9ed9c2ab543a0c9533.jpg)
さぁ〜目指すは猿江恩賜公園。
事前の下調べによると2㎞ちょっとのこと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
頑張って歩くよぉ〜〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/7d276b1154453022ddc17c364213e256.jpg)
ちょこっと遠回りをして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
頑張ったね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/9dfbbcc939e2d28dd491dd76d234d8d8.jpg)
QueueもTradもヘェ〜ヘェ〜してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
この公園も新大橋通りを挟んで北側地区と南側地区に分かれてます。
まずは北側地区を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
思わず「何っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6f/b23cccd22a17a1eac5ec817a65be8b58.jpg)
園内で栽培された葦で作られたサルらしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
こちらは「ゴリラ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/88/ed286dd5a4753fbca2e1ae0a2735d32e.jpg)
猿江に因んだものなのだろうか…???
ゴリラはなんとなく可愛げがあったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
ここでは立派な皇帝ダリアが咲き始めてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4e/fe09ae98619d271cfa653a3a03c4acb4.jpg)
ポプラも立派で、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a4/22753743a06ce41a6268a44dd96006b5.jpg)
公園に絵本が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/7fd82d4280317650ee02426409bd0671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/88/522d674196b399ab70e8f3bcef456264.jpg)
1〜12枚のパネルにお話が書かれていました。
ついつい心惹かれ、最後まで読み進めて行きましたよ。
メタセコイアも茶色くなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5d/ecca869490e6e92f2d381f1d8bed675d.jpg)
枯れ葉の絨毯はカサカサ〜サクサク〜気持ちいいね〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/dcc0034121c46fc37f725c1b8e4e234d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2b/ff23174c632bb219666bba625934b5ea.jpg)
紅葉の色づきはイマイチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/98/2d0cd7eb5732678cfca212c4bf23ff87.jpg)
遠目で全体を見ると、まぁまぁ色付いているように見えるんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/34/66f64a93a01def6d353bffd24fad93d9.jpg)
絵本を読むために、網のトンネルを抜けて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/dd27a5cc265a2fa575bca85fb277b835.jpg)
先を行くQueueが「早くおいでよ!」と待ってくれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/abd4cf6dfba8df1b3e2e72a3fa01ea1e.jpg)
北側地区を周ってお昼ごはん。
珍しくワンOK のお店「レッドウッドカフェ」でランチをいただきました。
ワン達におやつをプレゼントしてくれたり、、、
居心地のイイお店でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
後半は、南側地区から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/89/faef8121fbbe6cf9bb854899694f8795.jpg)
元は皇室御用達の貯木場だったらしいので
門構えが仰々しいです。
公園に造り替えられたので人工的な池ですが
カモ達が群生しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/26/973ea6c4cf58ae3ae1e2a0b435721cb6.jpg)
滝も人工的ですがなかなかイイ滝でしたよ………
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/6adc65788c2103fca2a2c40278eaec4b.jpg)
こちらはラクウショウと言う大木です。
湿地や沼に生えているらしいです。
とっても立派だったので撮っておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/5996aea1878179630c0b63f6dfa4d824.jpg)
南側地区の散策も終わり木場公園へ戻ります。
行きには通らなかったコースで紅葉が色づいていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c4/34a3e1a2354deb3bcca132a31906dae0.jpg)
最後に1枚撮って帰って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/60/d18ac44d8e738c175f924b1532d132a6.jpg)
ざっと7.2㎞ほどの散歩を堪能してきました。
人も、ワンも、イイ運動をしてきた1日でした。
やっぱり首都だなぁって感じます。
しかし7.2キロは歩いたね。
それだけ歩いてもクーのテンションはあのまま??
Queueは毎朝5㎞ちょっとは歩いているみたいですよ
いくら歩いてもテンションは変わらずです
多少引っ張りが弱まるぐらいで……
猿江恩賜公園のそばだったので、
レッドウッドカフェには
ランチで何度も訪れました。
懐かしい~
秋は、歩いていると暖かくなって、
お散歩が気持ちよいですよね。
なつみさんも、もーちゃんも最近はお仕事忙しそうですしね
今はお散歩が気持ちいい季節ですね〜
季節の移り具合が目でも楽しめます