10月10日が体育の日じゃなくなってからピンときませんが
今日は体育の日には、とても良いお天気だったのではないでしょうか
暑かったですね
このところ、週末はお天気の心配する事が多かったので
今日はお布団を干しているベランダもたくさん見かけました
さくら坂・ぱれっとは過ごしやすい気持ちのいい一日でしたが
一部、スタッフは走り回って💦、体操しても💦ご飯たべたら💦でした
暦の上では、寒露
寒露には、草花に降りた露が寒さで凍る一歩手前の時期という意味があるそうです
この時期に草花に付く露のことをいうこともあるとか
昼間は暖かくても朝晩は冷え込むって
今日はあまりそうでもないですね
でも、確実に月日は流れ
確実に、歳を重ねてる
朝から気持ちのいい青空でスタートしましたが
まだ、今日はいつもの恐怖の残業😱
トイレで、お富さんを歌っても、リンゴの唄を歌っても
もう一緒には歌ってくれないので淋しい💦
お話が始まったので、帰ってから4度目のトイレ😊
教えてくれるだけでも嬉しい
でも、これが教えてくれるサインだとわかるまで
時間かかったし、失敗の繰り返し
わかるようになった時は嬉しかった
これが、続けていける力だと思ってる
みんな、状況は違うと思うけど、助けてくれる人と
この想いで明日の力に…
多くの人に感謝して