ぱれっと

プチぱれっと、ぱれっとひろば、Kidsくらぶ、おしごと工房、デイサービスさくら坂、いろいろ、どこに来てくださっても。

六根清浄

2018-11-20 20:00:33 | デイサービス さくら坂・ぱれっと

一石二鳥

二束三文

四字熟語

富士五湖

六根清浄

七転び八起き 

が答えになる、数が順に出てくるクイズ

数のところを当ててもらう・・・

するとお目にかかったことのない言葉がありました

 

六根清浄って何⁇

スタッフはみんな知りませんでした

でも、あっさりと答えが出てきました


お経にあるよ

山登りの時に「六根清浄お山は晴天」

もともとは、修行僧が使っていたらしい言葉

そして、その事が一般の登山者の間でも使われていたそうです

そこから出来た言葉が「どっこいしょ」だという説もあるみたいですよ


眼・耳・鼻・舌・身・意

人の感覚を起こさせる器官とそこから得られる情報により思いが生まれる

これが六根

話は続きますが、これは仏教

次は

 神道の祝詞のなかに「六根清浄の大祓い」というものがあるらしい

「良くないことや嫌なことが有っても、心にいつまでも留め置かないようにすれば心身ともに健康でいることができる。」

「心に留め置かない」とは、嫌なことをいったん受け止めて整理、
心の中で整理するとのこと


 


ロールキャベツ

2018-11-20 19:59:27 | デイサービス さくら坂・ぱれっと

あっちゃん曰く

リベンジだそうです

以前、お箸で切れない・・・と悲しい感想があったらしい

食べた方は忘れていて、いつも美味しいって思ってたんですが

作る側は研究に研究を重ねていたり

インターネットで調べたり、先輩に聞いたり・・・

有り難い

そういえば、どんどん美味しくなっていく

今日のロールキャベツは柔らかく優しい幸せの味でした

そして、ガレットになりたかったかどうか定かではないのですが、

ジャガイモのチーズ焼きも、もう少し食べたいなぁと

呟くほどでした

それからそれから、ご飯があまりにもつやつやで

アップに耐えられそうだったので😅

送りの時に夕焼けが眩しいなぁって思い

しばらくして、写真を撮りましたが

遅かった😓