スイカ🍉は、残り15個、2週間で半分くらい食べ、親戚に配布。
桃🍑は、古い木はほとんどならず、新植樹した木が、9個の実を付けてます。
キュウリは、木はが枯れだし、7月始めに比べて半分くらいしか収穫出来なくなった。トマトは小さいときから、枝切りしてないので、不要な枝が重く倒れ実がつきにくい。ピーマン、🍆はそこそこ。トウモロコシは終わり、収穫が遅くて実が乾燥気味。
桃🍑は、古い木はほとんどならず、新植樹した木が、9個の実を付けてます。
キュウリは、木はが枯れだし、7月始めに比べて半分くらいしか収穫出来なくなった。トマトは小さいときから、枝切りしてないので、不要な枝が重く倒れ実がつきにくい。ピーマン、🍆はそこそこ。トウモロコシは終わり、収穫が遅くて実が乾燥気味。
夕方☔だが、草刈り機とトラクタで、草退治。トウモロコシは終わりか?
スイカは10個食べて、21個二番成りが、大きくなっている。
写真は草苅前と後。
写真の左から白いネットがスイカ🍉、キュウリ、🍆、トマト、アスパラ、右端が
ズーキィニ、サツマイモ。手前がレタス。
スイカは10個食べて、21個二番成りが、大きくなっている。
写真は草苅前と後。
写真の左から白いネットがスイカ🍉、キュウリ、🍆、トマト、アスパラ、右端が
ズーキィニ、サツマイモ。手前がレタス。
6月30日大阪の姪が来たので初スイカ🍉取り。スイカ叩くとボンボンが良い。ポンポンはまだまだ。初スイカ🍉は棚が落ちている。ポンポンのスイカは10日位後かな⁉
キュウリは30本位食べきれない。
🍆、ピーマン、トウモロコシがたくさん取れている。トマトは枝切りが出来てなく、成長延びる方向が悪い。