2019年9月30日野菜の成長状態 2019-09-30 07:59:38 | 日記 左から大根、マンバ、白菜、ホウレン草とこの北にキャベツが育ってます。大根の南側のニンジンは、暑い夏に撒いたため芽がほとんど出てない。ホウレン草も暑い時に撒いたのはダメです。
2019年9月13日ケール、18日ジャガイモ 2019-09-19 22:16:17 | 日記 ケールは来年7月、ジャガイモは6月に最終収穫なので、 3月までの大根、マンバ、キャベツなどと1年交代にうえた。
2019年9月12日白菜、マンバ 2019-09-19 17:35:43 | 日記 白菜、マンバ、ジョイから買ってきてたブロッコリー、キャベツを植えた。 西から大根とニンジンの畝、マンバとキャベツ、白菜とブロッコリー、ホウレン草と明日植えるキャベツ。ホウレン草は暑い日照りでポットは1割も苗がでず、 直まきして新聞紙で保湿。
2019年9月6日大根とニンジン種まき 2019-09-06 16:29:51 | 日記 9月5日前場の田圃を耕し畝をトラクターで作り、 9月6日牛糞と野菜肥料撒いた畝に大根とニンジンを 撒いた。今日は34度と高い。野菜耐えられるか? 5日にはイチゴの苗を作りポットにうえた🍓
2019年8月29日冬春野菜種まき 2019-09-01 15:28:53 | 日記 ケールは8月26日に撒く。 8月29日にホウレン草、白菜、キャベツ、マンバの種まき。 大根とニンジンは種直まき、ブロッコリーは苗を買う。白菜、キャベツも種まきがうまく行かないと、苗を買う。