オゲの部屋

犬と私と陀羅尼助

ごゆっくりみていってください

ミカンの缶詰

2009年05月20日 | 旧日記


この缶詰、わかる人にはわかるものです。


大学3年生のときの学生実験のときに作った、ミカンの缶詰です。

なんと、卒業した後に各研究室に配られていたようで・・・。
GWに研究室に遊びに行ってたまたま見つけました。

家に戻った後も、怖くてずっと開けずに置いておいたのですが、
この前の日曜についに開封してみました。

中身は・・・、




ミカンの缶詰だぁ~!!
本当にミカンの缶詰になっていました。

匂いは・・・、若干薬臭い感じもしないことはありませんが、いけそうです。
見た目もばっちりです。



しかしま~たぶんあの缶詰の作り方を見て食べようと思う学生がいるのかなぁと
思う今日この頃です。(薬品を沢山使うので)

自分の周りは神経図太い人が多いので、食べているでしょうが・・・。


食べた感じは、割と普通でした。

若干いつも食べているものより甘さ控えめな感じでした。


死ななくて良かったです。

吉備津~吉備津彦神社③

2009年05月17日 | 旧日記


前回の続き→


吉備津彦神社の随神門です。
なかなか立派です。



拝殿です。



拝殿アップです。

この日は特に何も行事は行われていなかったのですが、
思ったよりも人がいてビックリでした。



もうそろそろ式年遷宮(悪く言えば家のリフォーム)らしく、
銅版の奉納所がありました。
(吉備津彦神社の屋根は銅版で葺いています。)

しかし、私の行くところ行くところ立替ばかりしています。
そういう年なのかなぁと思う今日この頃です。




ここは吉備の山の登山道の入り口です。

古墳やら何やら色々あるみたいです。
体力ゼロの私には縁のないところです。



さて、次回は大阪の神社に行った話です(たぶん)。

吉備津~吉備津彦神社②

2009年05月14日 | 旧日記


前回の続き→

別方向からの本殿の写真です↑。



吉備津神社の有名どころといえば、たぶんここでしょう。
なが~い廻廊です。

地形のままに直線に伸びているのは全国でも稀な建物だそうです。

こちらは中から撮った写真です。
最初の方は、廻廊が曲がっている為、廻廊の途中までしか写せません。



外から廻廊と本殿を撮った写真です。
私の横ではおじさんが絵を描いていました。

廻廊は写真に写っている倍ぐらいの長さがありました。



さて、吉備津神社での参拝を終え、次は近くにある吉備津彦神社に行くことにしました。



鳥居のすぐ近くを電車が走っています。

ちょうど電車が通る瞬間を捉えました。




タイミングがいいのか悪いのか・・・。



駐車場に着くと、こいのぼりが沢山頭の上を泳いでいました。

5月5日に、子安神社の例大祭の一環らしいです。


もう少し続きます→

吉備津~吉備津彦神社①

2009年05月11日 | 旧日記


今回はGW最後の日に行った、吉備津神社と吉備津彦神社の紹介で~す。


最近のmyブームで、主に一宮の神社の御朱印集めにハマっています。
まだ4箇所だけしか集まってないのですが、土曜に大阪の一宮に行く予定なので、
来週にはもう少し増えるかもです。


で、今回の一宮は岡山県にある吉備津と吉備津彦神社です。
場所は近いので、2つ同時に参拝することをおススメします。

行った日はちょうど、春季大祭の準備をしている最中で、旗があちこち立っていました。




この日はGWとゆうこともあり大勢人がいました。



この門は北随神門と呼ばれる門です。



本殿へ続く回廊。



これが本殿です。

やはり一宮とゆうことで、立派な本殿です。
本殿と拝殿は国宝となっているそうです。

あと、今回やっぱり思ったのが、大きな建物撮りづらいです。
いい加減、本一冊買って研究しようかなぁ?と思う今日この頃。




ちなみに、こそっと撮ってみた本殿の中です。


まだ続くよ→

瀬戸大橋記念館~東山魁夷せとうち美術館

2009年05月08日 | 旧日記


今回はGW期間中に行った美術館紹介で~す。

坂出北インターを下って少し行った所にある、海の見える美術館
「東山魁夷せとうち美術館」に行ってまいりました。


↑上の写真はその隣にある瀬戸大橋記念館の入り口です。
入場料は無料だったので、入ってみました。

中は瀬戸大橋に関する資料や映像などがありました。




瀬戸大橋記念館周辺は大きい公園になっていて、何と犬の散歩もリード付きでOKらしいです。

緑も多いし、普段はものすごく人が少ないので、穴場かも?!



噴水や池?も沢山あって、行った時には子供が水で遊んでいました。



写真の真ん中にある鉄柱は、かつてワンダーJAPANにも載った、瀬戸大橋タワーです。

この日はGWだということもあり、フル稼働で頑張っていました。

いつも動いてなかったイメージしかなかったので、ちょっと感動しました。
(電車通勤していると、電車の中から見えるので)




で、今回の目的地の東山魁夷せとうち美術館です↑。




別方向からの写真です。

この日は「東山魁夷をめぐる日本藝術院の作家たち」という作品目録で、
東山魁夷や、川合玉堂、結城素明などなどの作品を展示していました。
数は少ないですが、入場料800円なので、まぁこんなもんかなぁといった感じです。

作品は大きめのものばかりで見ごたえありましたよ~。


香川にお立ち寄りの際はいかがでしょうか?