私おしゃまさんでしょう??
之は昨日あったときの写真です。
昨日は近隣11町会合同の防災訓練でした。
朝7時から15時過ぎまでお昼はカレーの炊き出しだったので後片付けまでして終わりがこんな時間だと体力的に少々疲れた。
本職さんが来ての指導だから熱が入る。
油に火がついた??さ~~どうしょう??
怪我をした血がとまらない??
ぼや程度なら??
人が倒れている~~どうしょう??蘇生方法??
担架を作り人を運ぶ??
色んな講習がありとても有意義な訓練だった。
市長をはじめ県議さん・・市議さん・・学校の校長先生・・各町会の会長が
お揃いの消防服・・長靴を履いて並んだ姿は圧巻だった。
この地から絶対に災害が起こらないことを願いながら女性軍は炊き出しに精出した
何処の町会も(おにぎり・・豚汁・・カレー)が多かったようだが??
眉唾だけど・・わが町会のカレーが抜群のようだった??
匂いにつられて色んな人が見に来た。とん子は知り合いが多いので後で豚汁持って来てあげるから~~って何人に言われたかな~~??
お返しにちゃんとカレーも届けたけど??
出来栄えはカレー100点満点。。蒔きで炊くご飯が今一で・・こげが多かった??
急いでこげを取りお醤油とおかかと出しの元でおにぎりをしてくれたので??
それが美味しかったと評判・・何処の人かも解らない人までがおにぎりをほうばっていた。
ま~~いいか~~??炊き出しだもんね!!
毎年この行事は行われているが・・ご飯の炊き方は難しいと思う??
昔は皆んな・・蒔きでたいていたのにね~~??経験者が居なくて失敗ばかり
10キロのご飯は何時美味しく炊けるんだろう??
疲れて帰宅してビンのお散歩に出たら。。孫に会った。疲れが吹き飛んだ気分だった。。