みさとハーフマラソンが江戸川の土手下の道路でありましたのでビンを連れて応援へ!!
いつもお世話になっている整骨院の先生やその友達が走ると言う事でお水を買って待ちました。
市役所を9時出発とのことなので家を8時半に出てのんびりお散歩を兼ねて行きました
知り合いが何人かいました。係の人が旗を2本持って来て下さり破れるほど応援しました
頑張れ・・ファイト・・と言いながら先生のお友達は優勝を狙える実力者とのことで早く来ないかな~~~って見ていましたらさすが団子状態で5人位先頭集団の中にいました
声をかけたんですが??聞こえなかったみたいです。
お水あげられなくて残念・・横に知り合いが来ました旦那さまと娘さんが走って居ました
やはりお水は要らないと断って居ました。
肝心の先生は先頭集団より遅れる事5分位かな??ニコニコして・・お水を取ってくれました
一口飲んでまたそれを病院関係の方に渡していました。重いんだそうです。
帰りには友達何番だった~~~なんて聞くので2番くらいだよ~~~??って言ったら自分の事のように喜んでヨッシャ~~~と走りぬけて行きました。同級生だそうです。
何千人が走ったのかまだ解りませんが最後の一人まで応援しました。
ニコニコ笑ってくれる人・・手を振ってくれる人・・声を出してありがとう~~~って言う人
皆良い人ばかりでした。応援の甲斐がありました勇気をありがとう~~~??でした!!
皆よく走って居ました・足の悪い人もいました。ご夫婦の様な方も・・涙が出そうでした。私も頑張るぞ~~~と言う気が出てきました。
走られた方は尚更元気に成るでしょうね~~~おつかれさまでした~~~。
パンの切り方少しは上手に成ったかな??昨日頂きました。 見えてきました
知らない人ばかりです
犬仲間の旦那様が走って居て声を掛けられて吃驚でした。帰りにお水いらない~~って聞いたら要らないって??暑くなかったからね~~~??クリックしてみてね!!
少年野球のようでした。江戸川河川敷の広場です 準備体操みたいでした。
ビンもちょっと食べようかな??
この旗ともう1本貰い振りました。喜んでいただけて嬉しかったです。良い日曜日です。