東京亀戸天神藤祭り

2015-04-27 16:16:03 | おすすめ

友達三人で・二年掛かりで藤祭りに行く事が出来ました
電車に乗れば1時間も掛からないで行けるのに重い腰・・お尻をあげて行ってきました

月曜日なら余り込まないだろうと行きましたが電車は空いて座って行けましたが亀戸駅から神社までの路は人で込み合って居ました。

駅に降りてすぐ駅ビルのお寿司屋さんで腹こしらえして行きました。大正解で食べてる間にあれよあれよという間にお店が満杯に成りました。

考える事はみな同じですね!!11時半ですが・・混み合いました。

駅から15分位歩いて天神様でした。5月の6日までかな藤祭りが・・いい時期に行きました。
暑かったです。大金を御賽銭箱に入れて孫の学業向上を祈りました。大金・・幾らでしょう??笑!!

道端には御店が立ち並び賑やかでした。お腹は一杯だし・・食べる気持ちにはなりませんが
(船橋や)のあんみつは本店だから食べないとねと言いながら並びました。

30分位並びました。美味しかったです。帰りにお土産に(葛餅)を買って帰宅しました

帰りに暑くて駅に降りてからドトールでアイスコーヒーをお付き合いしていただいたお礼にご馳走して解散です。ミニ旅行終わりです。

明日から又元気に過ごします





駅ビルの6階で頂きました。店長お勧め寿司を頂きましたデザート味噌汁付きで1000円でした。




入口に到着しました。

















こんな姿が何匹かいました。




本殿です。お参りしてきました。










神社近くの本店です。美味しかったです。あんみつを食べました。(715円でした)




お土産に葛餅を買ってきました。御隣さんへ半分あげる積りが今日はピアノ教室がお休みで孫とママが来たので持たせました。ぜんぶ・・私はあんみつを食べてきたので大丈夫ですから!!