2日は主の月命日です。

2018-07-02 13:46:37 | あれこれ

いよいよ7月に入りました。熱いです。
昨日の朝から夕方位まで何だか気持が悪くて吐きたいようなだるいような気分で㏠ゴロゴロしていました。

先程友から電話があり昨日はこんな気分だったのと伝えたらそれは熱中症の初期だと言われて吃驚しました。

家の中でも成るんですね~~??

周りに水を撒きたい気分ですがマンションの2階だからそういう訳には行かなくて
花にそっと水を掛けています。

今朝は3時50分頃に起きて5時頃家を出てお墓参りへ・・もう帰って行かれたひとが居ました。

暑いから速めにと・・

帰りに運動公園の所でビンがもう遊べると思い其処へ行くんです。良いよ~~

遊んでお出でと言ったら飛び跳ねて遊んでいました。嬉しそうに・・


人が居ない所ではリードを離してやります。帰りには又繋ぎ人家の傍で野菜を世話してた方と少しおしゃべりして私の友人の仲良しさんの旦那様の兄弟の

連れ合いさんでした。後で聞いた話です。


その方に頂きました。きゅ瓜は友達に上げてさやいんげんだけを茹でてお昼に胡麻ドレッシングで頂きました。美味しかったです。


そうこうしてるうちにピンポン??誰かなと思いましたら民生委員の今野さんでした。元丹後小の教頭先生だったの事です。優しいニコニコ顔の・・市からの配達物を配りこれは私からとお菓子を何時もくれるんですよ‼‼食べないといけませんよね!!


先程ブログ仲間の(マーブルママさん)からの贈り物が届きました。

先日私も生協から買い・・あまり甘くなくて小粒でしたが学校から帰り近所の奥さんにもサクランボを大きな粒のサクランボを頂き速く食べてねと言われたので頑張って私のと頂いたのを全部食べ終わったらピンポン・・

本場の美味しいサクランボが届きました。さっき50粒くらいは食べたので今日は冷蔵庫の中にしまいました。マーブルママさん・・毎年この時期には私まで送っていただき申し訳なく思います。ありがとうございました。