丹後下町会秋祭り&ビン

2016-10-23 16:10:45 | あれこれ

秋晴れとまではいきませんが丁度いい位の日となり恒例のお祭りが・・私もまさか引っ越しするとは思いませんでしたからこんなに町会の事に関わってきたんだとしみじみ感じました。

会長より招待状を頂いていたので午後からお祝い金を包み持参してもうご馳走になる気は無かったのでビンもつれてご挨拶のみで帰ろうと一応会場に入りました。

私が今までいた町会とは全然感じが変わりお客さんも少なく感じて寂しかったです。受付に居た方が今まで私がやってたことをしていましたがとんこさんの時はこうではなかったですよね~~~??

っていいのよ貴方流にやりなさいと一声声をかけてジュースを一口頂きお暇しました。もう何だか居心地が悪くて・・離れた人はもう行くものではないなって??感じました。

一応36年間のお付き合いの場所でしたから今回は行きましたが来年はもう失礼しようかなと思いました。



昨夜のビンです。焼き芋を咥えています。盗らないから置きなと言ってもどこに行くにも咥えていました。



29日にトリミングです。今ボサボサで~~す。



ここに置いていた一人がけ用のソフアー大きすぎて邪魔で友達に上げました。



大分の同級生から(男子)カボスが届きました。ありがとう!!



お祭り午前の部はお子さん向けで模擬店が出て孫たちの為に焼きそばとフランクソーセージを沢山買ってきてあげました。ママが会社の帰りに寄って持って行きました。



金一封のお返し物です。


今近所のMさんが立ち魚のてんぷらと野菜のてんぷらと柿をもしかしたら庭の柿かな??とても甘くておいしい柿なんです。いつもありがとうございます。お返しにカボスをあげました今夜はカボスで美味しい天麩羅が食べれますやった~~~!!



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋祭り! (ポン)
2016-10-24 09:23:18
色々な行事をとん子さんはお世話していたのですね。
屋台の焼きそばやソーセージ美味しいですよね。家で作ると何故か味が違います。鉄板のせいかしら?
ビンちゃんくわえて離さない可愛い姿が目に浮かびます。
返信する
おはようございます! (hase)
2016-10-24 10:01:00
元のお住まいの町のお祭りならお近くですね。
暫く離れるともよその町って感じになるのですね。
参加住民が少ないのは寂しいお祭りでしたね。

屋台の焼きそば美味しそう~たくさん買いましたね。

ピンちゃんおいもがよほど好きなんですね!
返信する
こんにちは (yuu)
2016-10-24 14:37:12
以前にいた場所のお祭り・・懐かしかったでしょう~
まだ引っ越しして月日が浅いのですが何となく
遠慮があったようですね
確かに私も職場の転勤を何回かしていますので気持ちが解ります
カボスこれから良いですね
ありがとうございました
返信する
こんにちは (とん子)
2016-10-24 14:59:17
ポンさま

コメントありがとうございます

何処もお祭り・・昔は本当に嬉しい行事でしたが??
この町会も参加者が少なくなりましたね!!

寂しい限りです。
屋台の焼きそば私も大好きです。美味しいですよね~~~??

ビンは時々こんなことするんですよ‼‼私盗らないのに~~~??アハハハ
返信する
こんにちは (とん子)
2016-10-24 15:07:48
 haseさま

コメントありがとうございます

前の町会のお祭りはすぐそばなんです。前の家からこのマンションは5~6分位しか離れていませんから・・

それでももう離れた身・・理事は全員知っていますが班長さんは1年毎に代わりますからね!!
知らない方もいて変に色々進められても飲む気にもなりません・・居心地悪かったです。

年々参加者が減りますね!!寂しい限りです。
買ってきた焼きそばは全部ママが持ち帰りました。私も1皿食べたのでもう食べないから・・

ビンは特に好きと言う訳ではないんですがこのように大きなものは持ち運んでいますね!!私に盗られては困ると思って??アハハハ

返信する
こんにちは。 (とん子)
2016-10-24 15:13:09
 yuuさま

コメントありがとうございます

今迄20年近く接待を陣頭指揮してたので変に知らない方に何飲みますか??

なんて言われるとくすぐったいです。性分もあると思いますがもう関係ないんだからのこのこ行くのもね!!

招待状が来たので・・もう行かないと思います。
居心地悪から・・

カボスも6人でもう分けてしまいました。昨日は天麩羅に掛けて・・今夜は何に掛けましょうかね!!
返信する
Unknown (ソフィママ)
2016-10-24 15:39:37
とん子さん お疲れさまです٩(^‿^)۶

カボス、そうだったんですね^^;
秋秋刀魚にカボス☆
今夜が楽しみです♪

お祭り、そうだったんですか。
遠慮するあたり、とん子さんらしいね。

ビンちゃん 可愛いい〜♡
とん子を遊んであげているんじゃないですか〜笑
返信する
カボス (momomama)
2016-10-24 16:05:00
とん子さん お久しぶり・・
今年はこちらでも 高いですよ~
だから私 焼き魚とかで1/4使ったらラップして翌日使います。
お酒飲むんだったら使えそうだけど・・

>金一封のお返し物です。
まぁ ちゃんとわかってくださるんですね。
とん子さん 太っ腹だから 金二封くらいあったのかな
コメント入れなくてもいつも見てるからね~
返信する
Unknown (ソフィママ)
2016-10-24 17:36:18
ごめんなさーい
スマホからのコメで
またまたやっちゃいました(TT)
お名前に(さん)をつけていませんでした。
許してくだいね^^;
返信する
複雑な気持ち (chiro)
2016-10-24 17:37:48
前お住いの所のお祭りに行かれたんですね。
36年も、かかわってこられたんですね。
懐かしさと同時に、複雑な気持ちもあるでしょうね。

故郷のお友達からの贈り物、これはうれしいですね。
カボスは、魚にかけたり、焼酎に入れたりして、いただいています。
私にも、故郷の島から食べ物が届きました。
返信する

コメントを投稿