昨日は暖かな陽気に誘われて11時過ぎから急にお散歩に行こうよって事になり
孫とママと三人で近くに出来たララポートへ息子は家で仕事中のためにお邪魔にならないようにと!!
バギーももって・・乗せたり歩かせたりしながら行く。
三井の住宅が何百個か建っている場所を通っていく。下馬評が5~6千万円位とのことだったのでどんな人が入るのかな~~って思いましたが??
広い家も有るし・・広い庭も有るし・・高台だし・・やっぱりいいな~~って!!
40分くらい掛かったかな??12時前には着いた。
讃岐うどんを食べた。何時も満員で食べられないのに12時前だったのでラッキーだった。
ネット注文もしてたんだ~~讃岐うどんを!!待ち遠しいな~~??
近所の人とは仲良くして暮らすのが私のモットー之から先何年生きられるか解らないけど
そんな楽しい会話を毎日しながらご近所さんとお付き合いをしています。
お隣さんから来た箱寿司・・美味しく頂きました。ご馳走様です。
今朝のビンちゃんおねえちゃんはDVDに夢中??遊んでくれませ~~ん・・のんびり日向ぼっこで~~す。
最新の画像[もっと見る]
-
学校・・リハビリ・・買い物・・ 3年前
-
学校・・リハビリ・・買い物・・ 3年前
-
学校・・リハビリ・・買い物・・ 3年前
-
学校・・リハビリ・・買い物・・ 3年前
-
学校・・リハビリ・・買い物・・ 3年前
-
学校・・リハビリ・・買い物・・ 3年前
-
久しぶりに前に行ってた美容院へ・・ 3年前
-
久しぶりに前に行ってた美容院へ・・ 3年前
-
久しぶりに前に行ってた美容院へ・・ 3年前
-
久しぶりに前に行ってた美容院へ・・ 3年前
息子さんも大変ですね。
散歩する足取りもお昼の目的があれば
軽かったでしょうね。
ご近所とのお付き合いも大切な要件ですよね。
都会化すればするほど対人関係が希薄になっていきますからね。
とかく都会生活では近所付き合いがなかなか
できません。
「遠くの親戚より近くの他人」です。
仲良く付き合ってください。
いい運動してきましたね~
適度な運動の後の讃岐うどんは格別だったのではないですか~
ご近所付き合い、うん!(^^) わたしも心掛けては
いますよ~
なぜか・・・・都会化した部分とうんと田舎した部分と
混ざった場所は難しい面もありますね
その点、とん子さんのご近所お付き合いは
表彰ものですよ~
ビンちゃんもおねえちゃんとすっかり仲良くなったみたいです相手にされなくて寂しそう。
仲良しのご家族を垣間見るのは微笑ましいものです。
ご近所からのお寿司は色鮮やかでとてもおいしそうです!
私も数年前までは笹の葉や柿の葉を使った押し寿司を作ってましたよ。
讃岐うどんは美味しいですね。
当地にもチェーン店があります、つゆが薄味で麺がしこしこつるつるで大好きです。
ビンちゃんは 今日はのんびり日向ぼっこでしたか?^^
夜はNちゃんと寝るのかな?^^
コメントありがとうございます。
三人で始めてお散歩へ??何時も4人で行動していますから??
息子の仕事は今は独立した形なので営業からこずかいさんまでしなくてはいけないから日曜日も今のところは無いのです。体を心配してる所です。
近所付き合いは深入りせずに浅く長くと思います。
都会化したら確かに希薄に成りますが向こう三軒両隣は年齢が違う事と??
生まれた場所も違うので(九州・・埼玉・・東京・・新潟)なのでとても上手く行っています
コメントありがとうございます。
確かに近所付き合いは大切ですよね~~??
遠くの親戚より近くの他人・・
本等にそうなんです。主人のときもご近所さんに親身に成りご心配していただき痛感しました。
これからも心がけてお付き合いをしたいな~~って思います。
コメントありがとう!!
今日は生声聞けて嬉しゅうございました??
近所付き合いは難しい??都会の人と地元の人の間にはまだ・・よそ者的なところが有るんですよね!!
とん子も其れは痛感していますよ!!但し向こう三軒両隣は仲良しです。
もう少し範囲を広げたら・・居ますよ!!怖い人も??
触らぬ神に祟り無し・・
それで行こうよね??あまり気にしないでママらしくね!!
これから一杯いいことも来るわよね??お互いにね!!
コメントありがとうございます。
平和なとまでは行きませんがそこそこ平和かな??
ビンとNちゃんは・・本等に仲良しなんですがNがまだ子供で力の入れ方が解らず首を抱くので・・ウ~~ウ~~って唸り声!!
今は毎日DVDに夢中ですから昼間は開放されてるようです。
お寿司美味しかったです。嬉しいものですね??次回はお雛様の時に