九州旅行(3回目)

2010-11-09 21:32:04 | Weblog







由布岳です・

日田のホテルに着いたのが3時半くらい??宴会は5時半とのこと??
 湯布院まで行こうかな??お風呂に入ろうかな??

思案した結果??フロントからすぐタクシーを呼んで貰い友だちと三人乗りこんで高速を飛ばして貰い一路湯布院へ??

なにがそうさせたか??如何してか解りませんが兎に角行きたくて??

間が悪い事にお土産の準備も無し・・携帯も充電が切れて連絡できなくて??
 運転手さんが私の携帯使ってくださいって??

その電話番号が解らない??住所も解らない??ただ解るのはお店の名前だけ??

(和食料理の和さん)   ブログ仲間のなごみさんのお店でした。

時間があれば。。団子汁・・でも頂きたかった??
 そんな思いで・・とにかく湯布院駅のそばだと思いますと言って??駅に行き其処から4人の目でキョロキョロ・・探して??あった~~~~と言ったのは私でした。

慌てて運転手さんバックをして念願の対面劇でした。

中々の好青年で・・山登りが好きな健康そうなパパさんでした。お嬢ちゃん学校から帰宅して来て・・パ~パ~って飛びつく姿を見て嬉しかったです。
  お店を開けますから入ってくださいと言われたけど時間がないんです。

兎に角お会いして嬉しかったです。近隣湖だけでも行こうとしたんですが??人出が多くてタクシーが進まなくて引き返し・・道の駅でお土産を買いホテルへとんぼ返り

之が私のハプニングの一部始終です。

ホテルで太鼓をたたいてのお出迎えでした??



大宰府天満宮の参道です。






何か太鼓の音が??



菊人形展も?? 七五三の可愛いお嬢ちゃんも何人かいました、



この日は大宰府にある国立博物館で(開館5周年記念の誕生!!中国文明・・・・を見学して天満宮さまにお参りして岐路に着くと言う行程??

私たちは此処でタクシーを呼んで皆さんと別行動をしてお参りもして
  参道に並ぶお店を見て歩き梅ヶ枝餅・・明太子などを買い・・送って貰う。

其処から博多まで電車に揺られてやっとホテルに到着した。駅前のホテルでした。

今日は此処までですまた明日見てくださいね!!


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動しました (momomama)
2010-11-09 22:40:25
こんばんは。とん子さんってほんとうに純粋な方なんですね。

「和」って言う名前だけで・・・
なごみさん いい方でよかったですね。
さぞかしびっくりなさったでしょう。。

今度湯布院に行ったら私もそこに行ってみますね。

太宰府天満宮にお参りするには 大きな石橋3個と 門前橋 渡ってるんですよ。

つづきはなにかな?
返信する
こんばんは。 (とん子)
2010-11-09 22:57:00
 momomamaさま
わ~~~~~~はや~~~い??
コメントありがとうございます。
エッ??ママさんが好きな石橋を??

そういえば太鼓橋みたいな所を行きましたね??何時も橋を見たらママさんの事を思い撮らなくちゃ~~~と思うのに??ごめんなさい

ゴメンネ!!橋を撮らなくて??

なごみさんのお店是非是非行って来て下さいね!!
素敵なお店ですよ??ブログとお店山登りが好きな素敵な方ですからね!!

お店が夕方までお昼休みなのに??お店の横の出入り口から

大きな声で・・こんにちは??なごみさ~~~ん…とん子で~~~すって叫びそれは吃驚ですよね??

昔から知ってる気分で話してきましたが??
狐に化かされた気分でしたかね??なごみさんは??

だからママさんともお会いしたかったって言うんですよ!!
九州の方全員にお会いしたかったで~~~す。
返信する
すごい! (おーちゃん)
2010-11-09 23:42:00
タクシー飛ばして日田から会いに行ったんですね。
その行動力すごいです!
ハプニングてなごみさんのお店だと分かったけど、
え!宿のバスで日田に行く途中にみんなで行ったのかな?
お店でお昼を食べたのかなとかいろいろ考えてたの。
まさか、2時間を利用して宿から行ったとはね、思いつきませんでした。
なごみさんの写真はないんですね
返信する
Unknown (マーブルママ)
2010-11-10 00:26:03
タクシーでどのくらいの距離かは解りませんが、とにかく行動的ですね。
なごみさんに会いに行かれたんですね。

湯布院は亀の井別荘に泊まらせて貰いました。
すぐ傍が金燐湖でした。
朝に散歩した時に湖から湯気が出てて不思議な景色でした。
又行きたいです。
返信する
おはようございます。 (とん子)
2010-11-10 05:39:05
おーちゃんさま
コメントありがとうございます。

友に湯布院を見せたい気持ちとなごみさんに会いたいなって言う気持ちでしたから??

それと・・おーちゃんと・・山小屋さんから是非行って来てねと言う言葉に・・後押しされたんですよ??

バスの運転手さんに聞いたんですがルートが違うんですよと言われたの??

だったら方法は??タクシーしかないでしょう??時間との勝負でしたから!!

お店の前で是非写真をとお願いしたんですが??撮るのは好きだけど撮られるのは???る手??残念ですがやめました・

私もそうだから??

と言う訳だったんです。ごめんなさいね!!抜け駆けしてお会いしてきました

又いつかゆっくりご馳走食べに行きましょうね!!おーちゃん!!
返信する
おはようございます。 (とん子)
2010-11-10 05:46:52
 マーブルママさま
 コメントありがとうございます。
高速を使ってぎりぎり往復2時間でした??

何キロだったかは解りませんが
 金額はオマケシテ貰い2万1千円でした
なけなしのお金を全部使いました?? 

これが事実の話です。

マーブルママさんの思い出の地でもあったんですね??
良いお宿に泊まられて良かったですね??
湯布院で泊るのは大変なことだと思いますよ!!    
返信する
いい旅ですねぇ (えみりん)
2010-11-10 08:02:44
おはようございます。

湯布院は三度いきましたが、全部が降っておりました。
かなっぺも二度いきましたが、彼女も傘持参でした。
湯煙旅情たっぷりの湯布院ですから・・・
ゆっくり駅前を散策できたらよかったのにねぇ
由布岳は、どこからも見ることができますねぇ
にでも、入る時間があればよかったのにねぇ
今度、ゆっくり温泉に浸かりましょうねぇ

近隣湖…もちろん義姉に連れて行ってもらいました。
今頃は、湖に写りこむ紅葉のきれいな時期でしょうねぇ
あまりにも、中国語&韓国語が飛び交っていたので
ここはどこ…状態のえみりんたちでした(笑)
もちろん、1周しました。

「和」と書いて、なごみさんですか?
惹かれそうですねぇ
HPへお邪魔してみました。
お逢いできて、うれしかったですねぇ
返信する
湯布院 (山小屋)
2010-11-10 18:46:21
なごみさんに会えてよかったです。
私からも「とん子さんが行ったら、ご馳走して
あげてください」とお願いしておきました。
なかなかシャレたお店ですね。
私もいつか訪ねてみたいです。
北欧に行くよりは近そうです。(笑)

とん子さんの喜んでいる姿が目に浮かびました。
ブログ交流っておもしろいですね。
今度は私と「ハプニング」しませんか?
湯布院に行くよりは近いと思います。
返信する
こんばんは。 (とん子)
2010-11-10 21:03:48
えみりんさま
コメントありがとうございます。
 三回も行かれてとはお気の毒でしたね??かなっぺちゃんまでもね??

本当にね??何年か目は大分空港から友が車で湯布院経由うで長湯温泉まで行きましたので上の方からいい眺めでしたが泊る事は無かったんです。

なごみさんのお店は駅のすぐそばの素敵なお店ですから又行くような事があれば是非お立ち寄りになって??

金燐湖も行きそびれて残念でした??。

又の機会には是非寄らせて頂きます。

えみりんさんのところにもね!!
返信する
こんばんは。 (とん子)
2010-11-10 21:10:31
 山小屋さま
コメントありがとうございます

折角お口添えしていただきながら何も食べないで????悲しかったで~~~す。

宴会がなければ勿論おいしいものを沢山いただけたのに??残念!!

本当に5分と居なかったんですよ!!
綺麗なお店でしたよ??ガラス越しに中を覗き見したんですが??

北欧に行く思いなら10回位は行けそうですね??
その時は是非私も連れて行ってくださいね!!
アハハハ!!

山さんとは何時でもOKですよ!!電車1本でいけそうですものね??

山の中のハプニングは嫌ですよ!!
返信する

コメントを投稿