あれから10年が経ちました。10年前の今頃は如何してたのかな~~~??
午後2時前から何回も生き返り本当にさようならをしたのが2時丁度でした。まだ幸せなことにお昼だから主人の兄妹たちに私たち親子と沢山の人に見送られて天へ登って行きました。
私が耳元でおとうさ~~ん・・と何回呼んだか・・そのたびに返事のようにふ~~って言ってくれました。
あまり何時までも言うといけなくなるので適当な所で先生に止められました。あれから10年・・
色んなことがありました。ママのお腹にいた孫ももう9歳になりましたよ‼‼もう少し生きていてくれたら成長が見れたのにね~~~??
またこの10年間毎年お墓参りに行ってくれる友にも感謝です。
今電話をしたらあの時はコートも着なくてもいい位暖かだったよって・・・
何も覚えていません・・
これからもよろしくねとお願いしました。お墓から帰宅して部屋のお掃除をしてビンのシャンプーをして寒いからドライヤーで乾かして二人でおやつを・・
友が買って来てくれた(甘栗)です。噛んで半分こにしてビンと私で食べました。ビンの早い事間に合わないくらいです。あまり食べても悪いから袋の半分くらいで辞めました。
ビンはお腹もいっぱいになりシャンプーして気持ちがいいんでしょう!!ホットカーペットの上で寝ています。
何時も整骨院へいきカーブスへと言う気持ちが多かったんですが今日は10年目の命日静かに家でのんびりと主人と話し合いますか??まだ迎えには来ないでねって??
先日四国の(えみりんさん)からおみかんが・・毎年ありがとうございます。皆さんに少しづつお裾分けしています。大きいのや小さいのやらで楽しいです・甘いんです。
甘栗です。
必死に食べています。美味しいものは良く知ってるんですよ‼‼
ご主人亡くされても10年経つのですね。
寂しさもあっという間に過ぎてしまったんでしょうね。
周りに息子さんやお孫さん、お友達がいるから良いですね。
みなさんからの贈り物沢山いただき嬉しいですね。
みかん食べ風邪をひかないで頑張ってください。
何年たっても昨日のようですよ・・
我が家の主人も12月でした30年です
そうですね・・・
まだまだご主人の分も長生きしなくてはねぇ~
贈り物嬉しいですね
今日は腕が痛くてパソコンを少し控えています💦
とんこさんは如何??お大事にね
とん子さんには昨日の事のような
10年前の事かも知れませんね。
ビンちゃんと甘栗を奪いあいたいですぅ^^;
コメントありがとうございます
早いものであっという間の10年でした。
何といっても家を手放したことが心に引っかかります。
ごめんなさいとしか言いようがないんです。
主人はいなくなりましたが私がまだこの世にいます
せいぜいお花をあげてコーヒーをお供えして話しましょう!!
生まれ変わってもうこの世にいますかね!!いたら会いたいものです。
友達に恵まれていますからもう少し私は頑張ろうかと思います。よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます
相でしたね~~yuuさんのご主人様はもう30年ですか~~??
若くして亡くなられたんですね!!苦労も私より多かったと想像しています。
お互いに頑張りましょうね!!ご主人様の命を頂き長く生きないとね!!
腕が痛みますか・・辛いですね!!
無理をされないようにね今私の体も満身創痍貼るだけ貼っています
カブレルノデ・・朝一番で剥がしています。私は大分痛みが減りましたがまだまだのようです。
お互いに頑張りましょうね!!痛いのにありがとうございました。
コメントありがとうございます
あの時はありがとうございました。千葉から駆けつけてくださったのよね!!
ママとのお付き合いも長いよね~~??
今日は意外と暖かで気持ちのいい日でした。ビンも綺麗にシャンプーしてあげました。
こんな日はないかをしないと気が済まなくて・・・
栗奪い合いにお出で・・まだあるよ‼‼
いろんな思い出が残っているのでしょうね。
寒くなりました。
風邪に気をつけてお過ごしください。
お寂しかったでしょうね。
でも、とん子さんは、町内会やブログ友などのお友達がたくさんいるからいいですね。
皆さんとの交わりが大切ですね。
まだまだ、ビンちゃんと元気でお過ごしくださいね。
コメントありがとうございます
はいさようならして10年が経ちました。
アッという間の出来事でした。
まさか自分がこのような人生を歩むなんて想像もしていませんでした。
ビンとこれからも仲良く頑張ります。応援よろしくお願いします。
コメントありがとうございます
あっという間の出来事のような人事のようなそんな感じです。
皆さんに支えられて今日まで頑張れました。
ビンとこれからもよろしくお願いいたします。
こちらに来られんですから一目でもお会いしたかったです残念です。