一応~~私なりの御正月の迎えの準備が終わりました。お飾りするのも玄関を洗ったり之も主が・・飾り付けも主が・・色々考えたら泣きたくなります
寒いし冷たいし・・もう終わりにします。頂き物も余りにも多いので友達にあげます
お餅もいる分だけ冷凍にお餅を切るのも手が痛くて??主がいてくれたらな~~~って??泣きべそをかきながら切りました。
何もしないでもお正月は来ます。
昨夜夕飯を食べて居たら千葉の弟から何をしてるの??ご飯食べてるよと言ったら
おいでよ~~って??
嬉しかった??何時でも良いからおいでよ~~??
もしかしたら明日の昼ごろから千葉にビンちゃんと行こうかな??数の子を水でしおだし中です。綺麗に筋を取りお醤油に漬け込まないと??
之が無いと私の正月は来ないんです。
お飾りなどは生まれて最高に小さいのを買いました。
気持ちだけのお飾りです。
明日で掛けたら今年はこれが最後になりそうです
この2年間は病魔との闘いでした。でも皆さんの温かな声に励まされて今日までブログが続けて来れました
本当にお友達の皆さん・・・ありがとうございました。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。体の方も大分良くなり昨日なんて松戸の伊勢丹までお年賀を買いに行ってきました。
大丈夫でしたが今日は寒いせいか時々痛みが来ています??
どうぞ皆様良いお年を・・また来年もよろしくお願い申し上げます。
皆貰い物です。お餅はすぐ前の大邸宅の家からのし餅が1枚玄関に友達が静岡の御みかんを皆さんご馳走様です。
御歳暮にミカンを1箱づつあげた友達から野菜やお漬物栗きんとんを?? 濁り梅酒は他の何時も洋服縫ってくれる友から昨夜梅酒のみました。チビリチビリト!!ご馳走様でした。
我が家の可愛い飾りものです。リビング・・台所・・パソコン部屋・・玄関です。
本当にお世話になりました。素晴らしい年が訪れますように先ず健康ですね!!
私 まだ・・・
今日こそと思ったらね・・・
サスペンス 十津川警部が 日田 だった・・・2時間観てしまった。
私もお鏡餅は同じようなのです。
食べるお餅は貰った・・・大根も貰ってたから今日は柚子大根を作りました。
トイレの掃除だけして・・・
お正月は・・・とん子さん 何にもせんでも来るよ。
1年間ありがとう。どうかよいお年を・・・・
来年も(明後日からだけど)仲良くしてくださいね。
私はきょうは、お寺とお墓掃除に行ってきました。
鏡餅は3カ所ですか。我が家は玄関だけです(笑)
寝込んでいたので、明日まで掃除が続きます。
2年間の辛さも、今年で終わりにしましょう。
来る年が健康でよい年になることをお祈りします。
来年もよろしくお願いします(笑)
コメントありがとうございます
サスペンス見てたのね??怖いのは苦手なの??
御笑いばかりドキュメントが好きです??
整ってるじゃ~~ない??
それだけやればヨカヨカ・・無理せんちゃよか??
貰って食べられればそれで良いよね~~~??
成程柚子大根ね!!それは妙案です??
考えもせんかった??
トイレの掃除をすればOK・・それでよかと!!
本当に1年間ありがとう~~~高価なお薬を沢山いただいたわね~~~??
お陰で元気に成りましたよ!!昨日も1万歩近く歩いていましたデパートヘ行ってきました。
また来年も此方こそ仲良くしてくださいね!!
コメントありがとうございます
お陰さまで何とかこじつけました。
佐世保では正月前にお墓に行くんですか~~~??
当時は子供だしお墓も無かったから知りませんでした
寒かったでしょうね??ご先祖様も喜ばれましたね??
我が家は2日が月命日ですので2日に行く予定です。
寝込んでいたんですか??前の風邪を拗らせたんですね??気をつけてくださいね!!
この辺は大体3~~4か所にしてありますね??
無理なさらないで・・埃で死なないと皆さんに私も教えられましたから??
どうぞ健康には気をつけて又佐世保ニュースを沢山お願いしますね??
天神町と言うだけでとても懐かしかったです。
兄が生きてたらもっと行くかもしれませんが甥っ子一人だからやはり疎遠に成りますね??
待たない年もどうぞ仲良くしてくださいね!!
風邪今度こそ完全に治してくださいね!!
お大事にしてください!!
ごめんなさい・・下から三行目・・待たない年も??
こんな言葉ないですね~~~??
又来年もどうぞ仲良くしてくださいね!!です。
お詫びして訂正いたします。
我が家は借家住まいなので、〆飾りはしません。
仏壇に小さな小さな鏡餅と松花をお供えするだけです。
仮住まいの納屋ともう1つの納屋には〆飾りと鏡餅をします。
今年も仲良くして頂きありがとうございました。
来年も宜しくお願い致しますね。
すっかりお正月の準備が整ったようです。
立派な飾りですね。
私は小さな鏡餅を飾って終わりです。
今年もいろいろとありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
暖かくしてよい年をお迎えください。
すっかりお正月準備のできたとん子さんに
花丸をあげなきゃねぇ
父が存命の時には、1日がかりでお餅をついていたので
・・バイク・納屋など
すべての入り口にお鏡餅を備えておりましたが
今は、玄関と台所だけです。
今日は、家に飾る花や正月の食べ物の買い物に出かけてました(笑)
そうそう、わすれてならないのは『お墓の掃除』です。
きれいにお掃除して、はなしばも添えてきました。
ブログ更新もままならずのえみりんですが
来年も、どうぞ宜しくお願いいたします。
怪我のない一年になりますように…ねぇ
ビンくんがそばにいれば、最高にしあわせな年越しですよねぇ
コメントありがとうございます
気持ちだけの物をしただけです。
お飾りもちいさま物を下げました。
御鏡モチも今まで一番小さいです。来年はもう消えるかも??
借家でもちゃんと摺るスーさんに感心しています
色々心配かけましたね!!
来年はけがや病気にならないように健康第一に考えて
良い年にしたいですね??
来年もよろしく仲良くしてくださいね!!
コメントありがとうございます
立派な飾り??又皮肉ですか??
一番ちいさま物ですよ~~~??
山さんの所は素晴らしい玄関飾りがしてあるのではないですか??
見せてくださいよ!!
私も山小屋さんの所は毎日行くんですが??山ばかりだとコメントのしようがなくて読み逃げが多いんです??ごめんなさいね??見ていますからね!!
ときどき私が解る様な事の時はコメント入れますからね!!
大勢さんだから疲れるでしょう~~??
どうぞお体に気をつけてまた来年も山に歩け大会に精を出してくださいね!!
本当にありがとうございました。
来年も良い年が来ますように!!
ご主人のことを思い出しながらやってたのね。
泣けてきますよ。でも!弟さんからうれしい電話があったのね。
ビンちゃんと一緒に行って、賑やかな年越し出来ますね。
今年はいっぱいきてくださってありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
いつも楽しいブログありがとうね。
コメントありがとうございます
先生に花マルもらえたらですね??
手抜き飾りですから花マルは取り消しなんて言わないでくださいね~~~??
お父さん存命の頃は御餅つきも1日がかりでしたか??解りますよ~~~??
お飾り場所も多いんですよね~~~??じいちゃんちがそうでしたから??
やはりお墓参りなんてされるんですか??佐世保でもするんだとブログ仲間から教えていただきました??
私もそうしようかなと思いましたが??寒くて風が強くてビンなんてすっ飛びそうでしたよ!!
2日が月命日だからその日に行ってきます。
この1年本当に色々お気づかいありがとうございました。
また来年もよろしく健康第一に頑張りましょうね!!
皆さん良い新年をお迎えくださいね!!
また仲良くしてくださいね!!
コメントありがとうございます
このような行事的な事は全部主の役目でしたから??
私は掃除当番だけでしたから・・・泣き泣きしましたよ~~??庭の草むしりと車庫の御掃除・・これも主の仕事だったの~~~??
玄関飾りも出来な~~い??下の方につけたら玄関開けるたびに裏になるの??
其処へお隣さんがきんとん持って来てくれたので??
その話をしたら・・家から椅子を持って来て登って付けてくれました
息子も来ないし役立たず目~~~!!
弟の家へ行ってきますね!!ビンと??
姪っ子親子も4人で来るそうなんです。だから2日まで居て顔を見て姪っ子の子供たちにお年玉をあげて帰宅する予定です
又懐が軽くなるかな~~??行くの止そうかな??アハハハハ
この1年本当に色々ありがとうございました
また来年もお友達でいてくださいね!!仲良くしてね!!
クーちゃんにもよろしくね!!
お空から見て安心されてるとおもいます
私のほうもあした お節の煮物をつくるだけに運びました 20数年お節を取り寄せしてましたが 今年は思い切ってやめました どうなることやら・・・ 今年もいろいろありがとうございました 佳いお正月を迎えてください
コメントありがとうございます
一応手抜きで整いました~~~??
syが全部してくれてたのでこんな行事の時は特に思い出して情けなくなるの??
どうして??どうしてって??もう5年も過ぎたのにね~~~??
寒い空を見上げて★がきれいであそこに居るのかな~~~って思いました!!
馬鹿なことばかり言いながら一年が終わりますね??
おせちって皆さん食べる~~~??我が家も友達の家も子供達は何にも食べないけど??一応作るって??
おせち毎年買って居たの??何万もするのをね!!
社長さんだから来客も多いのかな??
仕方がないわね~~~??
もう辞めて自分で作りなさい・・その方が余程おいしいって言われるから!!
色々ありがとうございました。また来年も仲良くしてね!!
来年は遊びに行きたいね~~~??
弟さんの言葉、嬉しかったでしょうね。
早速明日お出かけなんですね。
色々準備も大変だったでしょうね。
こういう時にご主人さまを思い出されたんですね。
体が一番ですよね。
来年はすっかり体を治して元気なとん子さんにお会いしたいです。
気を付けて弟さんの所に行ってくださいね。
また来年、お目にかかる日まで、楽しみにしています。
年末まで皆さまからのプレゼントが
絶えませんでしたね!
我が家のお飾りやしめ縄、
形や大きさが写真で見る、
とん子さんのところのと
ほとんど同じですよ!
千葉へ行かれるという事ですが
お気を付けてお出かけください。
普通の夜明けなのになぜかお正月(笑)
とはいえ、心新たに迎えたいものですね。
可愛いお鏡餅がいたるところに飾られて、
これだけでも十分お正月ですよ。
とん子さん、優しい弟さんが待っていてくださってうれしいですね。
我が家ではほとんどのことを私がやるので、
私がいなくなったら夫が困ると思います。
来年もよろしくお願いします。
コメントありがとうございます
手抜きですが一応らしく整いました??笑!!
弟が何かを察したんでしょうね??おいでよと言ってくれたので甘えて行くことにしました
弟よりは義妹との方が仲良しなんですよ~~~??
妹も二人姉弟なので実の姉みたいに慕ってくれるんですよ~~~??
今出かける準備が終わりました。之から10時半頃に家を出ようと思います駅までいつもの人に送って貰い??
最後の最後までお世話になりました
また来年元気でお会いしましょうね??
何時もいつも心優しくありがとうございました
どうぞ皆さん良いお年をお迎えしてくださいね!!
コメントありがとうございます
写真が素晴らしいポテサラさん・・また来年も腕を磨いて・・佐世保の紹介・・綺麗な九十九島の写真??
心から楽しみに待っています。
この1年間本当にありがとうございました。
また来年もどうぞよろしくお願いいたします
健康第一でまたお会いしましょうね!!
良い年で有りますように!!千葉へ行ってまいりま~~~す。
最後のコメントになりましたね!!ありがとうございます
真似だけの御正月気分に浸っています。でも一人では寂しいですね~~~??
千葉の弟がおいでよ~~ってこの言葉に甘えて行ってきます
義妹とも仲良しだから・・弟は女の子みたいな子だったんですよ~~??
優しくておとなしくて私とはまるで逆なんです。
付けけ間違い??だったのではないかなぁ~~~??笑!!
ではいってまいります本当に今年はご心配かけました
来年はもうこんな事が無いような元気な年にしたいです
来年も仲良くしてくださいね!!
今年は、病気や、息子さんと別居したりと、いろいろありましたね。
でも、こうやって無事年末を迎えられたということはいいことですね。
たくさんのブログ友もいるし…
正月は、ゆっくりと弟さんと過されるのもいいのでは?
この一年、暖かいコメントありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
とん子さんもさんもお体大変なときにご訪問者頂いたり有難うございました。
又お声も聞くことができました。
来年も素晴らしい一年がおくれますように心から願ってります。
同化今年にひき続き宜しくお願い致します
コメントありがとうございます
形ばかりの正月気分ですが??ま~~いいかっということです
病気息子たちとの別れと色々ありましたが??
無事終わりそうです。
たくさんのお友達に恵まれました
今は弟の家に来てトイプードルのマロンと一緒に弟夫婦と5人でお散歩から帰りました
賑やかな紅白が観れそうです
なかなかうまくコメントができませんでしたが??いつも応援してくださいましてありがとうございました
また来年も素敵な場所を見せてくださいね!!
良い年を迎えられますように??
よろしくお願いいたします
コメントありがとうございます
震災を通じてのブログお友達になれて幸せでした
お忙しいお仕事をしながら愛犬や・・愛猫を飼われてしかも素敵なブログをされてて
私から見たら神様みたいな存在でした。
本当にありがとうございました
また本当にありがとうございました
おいしく大事にいただいています
今夜の年越しそばではなくてうどんにしようと思っていましたが千葉の弟の家に泊まりがけで来ましたので義妹が今そばを作っています
楽しい紅白が観れそうです。
また来年もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えくださいね!!
弟のPCから打っています。
昨年はブロ友さんも増えて楽しい時間を持たせて頂きました
今年も宜しくお願いいたします
明けましておめでとうございます
千葉の弟の家で新年を迎えました
お忙しいお体無理なさらないで長いお付き合いをお願いいたします
明けましておめでとうございます
千葉の弟の家で新年を迎えました
お忙しいお体無理なさらないで長いお付き合いをお願いいたします