毎日うだるような暑さに参ります。
明日はお迎え盆の為朝5時40分に家を出て何時もの遊び場所の反対に向かってビンとお墓掃除に行きました。
もう太陽ギラギラに近いです。でもまだ大丈夫少しでも早くと思い急ぎ足で・・お墓を綺麗に拭いてお花を供えて・・お水などを取り変えて・・流石に4組ほどの方が来てお掃除をしていました
往復1時間位掛かりますがビンは帰りはもう歩きたくないと段々足が遅くなります
以前は途中の公園で遊んだりしてたんですがビンも19日で7歳になります
人間に換算したら45歳だそうです。
まだまだ元気な歳なんですがね!!・・二人でよろよろよろけながら帰り路
途中で止まるので二回抱っこしました・・お陰で私もくたくた・・
マッサージにも体操にも行く元気が無くなりシャワーしてご飯を食べたらエアコンの中でウトウト
本当に疲れました。
家の周りの雑草取りもしたかったんですが目をつむりました。涼しくなったら綺麗にしなくちゃ~
御隣さんが10月に引越しされますその前に我が家も綺麗にします。
何だかご近所さんが引っ越しとなると寂しいものですね!!
引っ越して来てすぐ我が家の主人が亡くなり御夫婦でお通夜に来て頂き・・あれからもう7年になったんだ~~??何処に行かれてもお元気でいてくださいね!!
今御隣からお迎え団子が届きましたこれで全部整いました。明日ママがお迎えに行って来てくれます
近所の友達が秋田土産です
中身は之です。硬いのは食べた事がありますがなまは初めてでした
毎年頂きます飾っています
冷やし中華を頂きました
お稲荷さんと乗り撒きも・・食べきれないので違う友人へお裾分けしました
自家製のぶどうです。とても甘くなりました。1房は上のお菓子を貰った人へ・・1房は食べて1房は今飾りました
お菓子を下さった方が桃を・・ひじきと豆はビンが大好きで二人で食べました。桃も飾りました。
今回の準備は果物は買ったのは・・梨とバナナ・・ブドウとモモが入り賑やかです
花瓶にもカサブランカと菊や・・リンドウ・・カーネーションなど賑やかに活けましたお墓には葬儀屋さんから頂いたお花を持って行きました
所狭しと上がっています。お菓子・・果物・・お花・・明日は冷たいビールもあげますね!!お迎え団子もね!!おはぎも上がっていますよ!!
それにしても毎日暑い事どうぞ皆さんお体をご自愛くださいませ。
暑い中のお墓掃除、お疲れ様です。
ご主人も喜ばれたことと思います。
私も、実家に帰省すればお墓掃除ですが、今年は帰省しません。
それにしても毎日猛烈な暑さですね。
ビンちゃん、7歳になるんですね。
中年盛りで、まだまだ元気な歳ですね。
コメントありがとうございます
明日からお盆です。
生きてればこそ・・お花を飾っても美味しいものあげてもむなしいです
お迎えしてきますが私は何時も此処にいてくれてると思うので・・何時もと変わらない気持ちです
お盆には今年は帰省されませんか??
帰れば先ずお掃除ですよね!!
みんなそんな気分になりますね!!してあげる事が他になにも無いんですものね!!
ビンももうすぐ7歳になります。
ご飯はもう先日シニア用を買ってきました。
暑いから人もワンコもばてますね!!お体気をつけてくださいね!!
毎日暑い佐世保です。福石観音さまのお祭りが終わると盆入りです。
里帰りなどで、佐世保は他県ナンバーの車が増えていますよ。
暑い中の墓掃除は大変でしたでしょう。ご苦労様です。
ビンちゃんも夏の暑さはこたえていると思います。
私も今年は、暑い日中はあまり出かけないようにしています。
今が一番暑いときですから、とん子さんも気をつけてください。
暑いので大変だったでしょう。
往復1時間歩いて、お掃除・・聞いただけでどんなに疲れたか想像出来ます。
お花も果物もお饅頭もお供えして、お盆の準備は万全ですね。
我が家のお墓参りは14日の夕方の予定です。
去年はお経の途中で土砂降りが降って、お経も短くなりました。
時間の過ぎるのは早いですね。
お盆の準備は整ったようですね!
私は両親や兄弟達の墓参りや
お寺へのお参りは少し早かったのですが
6日に済ませましたよ。
ちょっと遠いのですが
これから義兄の初盆のため鳥取へ出掛けます。
コメントありがとうございます
お盆を迎えてこの異常気象本当に吃驚です
昨日は東京がスコールにやられていましたこの辺はさんだけで済みましたが?・
暑いです
帰省ラッシュで他県ナンバーが多くなりましたか??お盆は実家でと言う人が多いんですね~~!!
ビンも小さいから下からの熱が暑いんですね!!
好きでも無い抱っこをねだりますからね~~!!
暑い時はじっとしてる方が良いみたいですが5時40分にはお散歩はしなくちゃ~ですから・・参ります
お迎えはママが行ってくれますから助かります息子は仕事だそうです。可哀そうに??
奥様もお体は如何ですか??この暑さに負けないでくださいね!!
コメントありがとうございます
準備はすっかり出来ました。あとはママがお迎えして連れて来て呉れるのを待つだけです
暑いから連ちゃんでは私も行けなくて??
スーさんの所のお迎えは明日ですか??所変われば違うんですね!!
信心深いスーさんの事だからおもてなしも凄いのよね!!御先祖様も大満足でしょうね!!
コメントありがとうございます
一応準備は整いました9時過ぎにママが孫と来てくれますお迎えに行ってくれます
ポテサラさんはやる事がお早い・・6日に終わらせましたか?
そうでしたね~御不幸がありましたね!!気をつけて初盆へ行って来て下さいね!!
暑い中のお出かけは大変ですが?・どうぞ皆さんお元気で行ってらっしゃいませ
鳥取の方々もお待ちでしょうね!!お天気が余り暑くないようにお祈りしていますね!!
地面から近いし 足が熱いんじゃないかなぁ~
お散歩大丈夫かなぁ~
私も いっぱいお供えしています。
でも私が食べることになるんですね~
スイカはもうさっき切ったよ
あと 果物は 瓜 ブドウ 桃 キウイ それからお菓子いーーっぱい。。
>自家製のぶどうです
あらぁ~ すばらしい。。。 よかったね~
冷やし中華・・・・食べたくなりました。。。
朝早く出かけてもお日さまが早いから暑くなりますよね。
ビンちゃんを抱っこしてでは大変でしたね。
我が家の母も孫が来て10時頃行ったら、墓石が暑くてジュワッと音がしたそうです。
我が家のユー君、冷やし中華大好きなんですよ。
コンビニでも昼に買ってあげて、夜も食べるときあります。
仙台発祥なので・・・・・
生のモロコシは現地でしか買えないようですよ。
美味しいんですよね。