ウクレレクラブ浄水☆オハナ

オハナは、家族のような場所 ウクレレと歌で仲間と一緒に楽しむウクレレサークルです🌺

イベントに向けて本番さながら

2019-06-15 17:54:50 | 浄水オハナウクレレサークル


皆さま、こんばんは
浄水オハナ ウクレレ講師
しいはら みほこ です。


今日はオハナ練習日でした。


わたしは、13時20分頃
早めに着いたので
まだ皆さん少ないと思っていたら

半数くらい椅子が埋まっていました。


早くから練習される皆さんの姿には頭が下がります。



そんな練習の甲斐があり
演奏はほぼ出来上がっています。

とくに 森の小径は、聴き入ってしまうほど完成度が高いです。


今日は、
7/19らくだカフェと同じように
並んで演奏しました。

ステージで演奏する雰囲気を
少しでも、疑似体験すると

本番ステージでも気持ちに余裕が出来て
リラックスできる可能性があります。

リラックスして演奏すると、
日頃の自分の力が出せます。

昔、ウクレレプロの演奏家さんに聞いた言葉

100回の練習より、1回のステージ

ウクレレを上達させる方法です。


わたしも、ウクレレステージは
実は苦手なほうです。

しかし、
ステージに立つために、練習をたくさんすると、ある時、あ、上達した!って
自分で気付く時があるのです。


ステージは、自分を成長させるための
階段みたいなもの


楽しみながら、ぜひ階段を登ってくださいね。


もちろん、今回ステージに立てなかった方も、皆さんの姿をみて、一緒に練習することで、必ず上達します。


浄水オハナは、6月で丸2年が経ち
7月からは、3年目
です。


今後とも、どうぞよろしくお願いします。


次回は7月6日(土)音楽室にて開催します
13時〜開場しています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。