ウクレレクラブ浄水☆オハナ

オハナは、家族のような場所 ウクレレと歌で仲間と一緒に楽しむウクレレサークルです🌺

2020年2月22日 オハナ活動記録

2020-02-23 14:24:00 | 浄水オハナウクレレサークル
こんにちは
ウクレレ講師 しいはらみほこ
です。

2020年2月22日

2の数字が並んだ珍しい日

数秘的には、2は、調和を意味します。
強調することにより、バランスを取る、太陽と月、陰と陽もバランスですね。

すべての数字を足すと
10 分解して
1+0=1

1は、何か新しく始まる第一歩を踏み出すという意味が強いです。


そんな昨日は、オハナ総会がありました。

4月からの
いろいろ新しい取り決めもあったと
思います。
リーダー関根さんから、また皆さんにお話しがあると思います。

わたし個人の意見としては、今年度は、皆さんとウクレレ演奏慰問に出かけていきたいと思っていますよ。

一一一一一一一一一一一一一一一一

ウクレレ練習は、クレイジーG
(16)まで練習しました。

また、オハナのうたは、
メロディと、ソプラノのコーラスを考えることにしました。

詳細は3月7日(土)オハナ時にお話ししますね。

🌺次回は3月7日(土)14時〜16時
13時から開場されていますので、
準備や自主練習にお使いくださいませ。


一一一一一一一一一一一一一一一一
ここからは、新型コロナウィルス対策にぜひご活用くださいませ

ペットボトル水500ml

家庭にあるハイター塩素系漂白剤 ペットボトルキャップ半分 

まぜると、塩素系消毒液になります。手以外のドアノブなど消毒にお使いくださいね。
わたしも、机など拭いています。

新型コロナウィルスは、熱に弱いそうです。
外出しなければならない時はマスクなどして喉など粘膜を温めること、身体を温めるのが良さそうですね。















オハナのうた ドレミ楽譜できました

2020-02-11 14:48:00 | 浄水オハナウクレレサークル







みなさん、こんにちは。
オハナのうた 五線譜に書いてみたした。
久しぶりのピアノも楽しいです。
みなさんで、歌いながら
ハモリを考えてほしいです。

ハモリは、下の音のが拾いやすいみたいですね。


🌼1月22日(土)13時〜16時
オハナ総会があります!

オハナでお会いできるのを楽しみにしています。





2020/2/1 オハナ活動日♪

2020-02-01 19:53:00 | 浄水オハナウクレレサークル
こんばんは
今日は、オハナ活動日でした。
ご参加いただきありがとうございました。

現在、新型コロナウィルスなど
不安になるニュースが多いですが


オハナにいる時は
明るく
楽しい
気持ちでいたいですね!
きっと免疫力も高くなりますね。

今日は、みなさん
熱心に練習しました😀


↑クレイジーGのリズム練習

ゆっくり、簡単なコードを使い
リズムの音は声に出しながら弾くと耳から入った音と一緒に覚えていけます。

左手を細かく使うクレイジーに
ストレッチをしてから行うと指が動きやすくなり、また血行もよくなります。
①方法は、グー✊ パー✋繰り返し
1分間くらい
②下記の絵のように(下手です(笑))
左手を5本指を立てて、机の上に置いてください
人差し指⇨中指
人差し指⇨薬指
人差し指⇨小指
中指⇨薬指
中指⇨小指
と、順番に動かしてください。
かなり脳トレにもなります。
指にうまく信号を送る
指関節を柔らかくしておく

ウクレレをうまく押さえるにはとてもよい方法です。

しかし、指が痛い関節が痛い時は無理をしないで、右手リズム練習などしてくださいね。あくまで楽しく♪










↑オハナのうた 2番です♪
ハモリを付けたいと思いますので、
五線譜🎼かけましたらアップしますね。





↑ ホノカアタイム みんな笑顔
ほとんどのグループが完成に近づいています。😀

ホノカアタイムは、ただ楽しく好きな曲を弾く時間です♪

その中でも、糸 チーム
完成度が高いですね!↓


3月の活動日に、発表の機会をもうけたいと思います。


一一一一一一一一一一一一一一一一
✨次回のオハナ

2月22日(土)13:00〜16:00
オハナ練習とオハナ総会をしますので、みなさんよろしくお願いします。

3月7日(土)
3月21日(土)
14:00〜16:00