日曜日、またしても雨でしたねェ
でも、雨だとがに居て、楽しいデス
壊れたラジコンを修理する音が、
ギュウウィ~~~ン、ガガガガガァ~~…
と、ヤカマシイ~
となるのも、いとおかし
その隣で、お習字デス
上の句
『うつせみの 世は常なしと 知 . . . 本文を読む
涼しくなってくると、食欲が復活
っていうか、真夏でも食欲は、シッカリありました
ついつい食べ過ぎちゃうから、ヘルシーメニューよぉ
小松菜とハムの炒め物 焼き鮭 味付け海苔&梅干 椎茸の生姜醤油和え
『お昼、ナニ食べたの?』
『不味いラーメン。』
『ナニそれ?』
  . . . 本文を読む
お歌のときに持っていくレッスンバッグ(楽譜を入れる…
っていうか歌詞を書き写した紙デス)は、
百斤で買ったプラスチックのA4版のケース(持ち手付き)なので、
何年も使ってるうちに、プラスチックが割れてくるわ、
フチの黄色い布が汚くなるわ…
意を決して買い換えました
. . . 本文を読む
お歌のレッスンの後、
友達と久々に、『茶の間』へランチに行ったの
しか~し、満員でした
近くにあった 『とりよし』 の“釜飯”の旗にツラレテ、
入ってみました
床の間の飾りつけ、すっかり秋
みんなで、鶏釜飯を注文しました
. . . 本文を読む
元気に豊かに生きている先輩の話は、興味津々デス
吉沢氏の文章は読みやすくて好きなの
ご自分の出来ることを、楽しんで丁寧にする
でも、出来なくなったことは、無理せず人にお願いする
このバランスが大切なんだなぁ
は、出来ることも直ぐお願いしちゃうし、
身に余ることを抱え込んでしまって . . . 本文を読む