らんまりのラクガキ。。。
初めて遊びに来てくれた方は
コチラ→☆click☆
らんくんのおすわりは
本当におすわり☆
すげぇ~可愛い
ディスクでケガをした時に
スポーツドッグの専門医に
診てもらったことがあって
この座り方病気ですか?って聞いたら
全然悪くないって
らんくんはこの座り方が
1番リラックスできるらしい。
テッテレ~
実は旺ちゃんもおすわり
できるようになったしぃ
学生の頃
『ナナちゃんおすわり
(生後7ヶ月でおすわり)』
って習ったなぁ~。
旺ちゃん2歳3ヶ月
『にぃ~さんおすわり(*・∀-)b』
いいやぁ~~~ん
でもまだ不安定だから
テッテレ~
『らぁ~ん~ま~く~らぁ~』
転んでも痛くなぁ~い(*・∀-)b
仲がいい。
そんなふたりを横目に
まりもは...
冷たい
にほんブログ村
いつも読んでくださり
ありがとうございます。
ランキング参加中です。
クリックよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
コチラもクリック
よろしくお願いします。
おすわりも、BNP も・・
前、看護師さんと、
家が一番だよね!
って話してたんだけど、絶対そうだよね!!
おうちゃん見てたら、その通りだもん。
前のブログのコメントになるんだけど、
周りの目線、私はさやっと気にならなくなったよ!
100%じゃないけどね。
周りの目線より、気になるものができたからかな。
桃花の目線。
桃花の見ているものを一緒に見たくて、周りの目線忘れてたよ。
もぉー欲が出てパパはつかまり立ちの練習に入ってたよこないだ。
本当、家が1番って言ってた看護師さんとママたちが正しかった!!!
不安でいっぱいだったけど取り越し苦労よ!
本当こどもの病気が重症だと目線がどぉとか結構気にならなくなるものなのねって感じ(^^)
良い事もあるね(^_^)v
でも重症嫌だね(≧∇≦)/
そうそう!旺ちゃんの目線!
いつもお外に行くとキラキラするのよ!
楽しくてたまんねぇー!っていってる!
太陽なんか大ッキらいって病棟で散歩してるときは言ってた旺ちゃんが外が大好きになったよ!
ももちゃんもおねえちゃんと一緒に楽しそうだったもんね!
感染にはビビるけどビビり過ぎたらダメだねあたしたち☆
バーリア!って言いながら出かける?(^_^)v
マナが殴るからかな?仲良くして欲しいよ…
むしろ嬉しそう(^^)
いつも旺ちゃんの側にいるから旺ちゃんとくっついていられるのが嬉しいみたい。
変態だからね☆
ベタベタしてるよいつも。
まなちゃん怒るんや(ノ´∀`*)