東京さんぽ

主人の転勤で『東京』へ上京。
これからデジカメ持って『東京』の街をあちこち『さんぽ』してみようかな?

おばあちゃんになっちゃいましたね・・・!

2007-11-16 23:37:08 | Weblog

おめでとうございますimagesimages

千葉の甥っ子に ご長男が誕生しました imagesimages

長崎の姉もとうとう お婆ちゃんになっちゃいましたね~images

『もう東京には来れない』と言っていた母も無事来れて良かった~ images

名古屋の姉もお祝いかたがた 久しぶりに東京で親子集合ですimages

母達も念願のディズニー ・・・ 親子で行って来ました images

夜のパレード imagesすっごく 綺麗でしたねimagesimages

 

 

 

  

 

 

 


千葉の幕張メッセへ・・・

2007-11-11 23:43:54 | 遠い場所

今日は千葉の幕張メッセへ 海浜幕張駅で下車images

 

『第40回 東京モーターショー2007』の最終日なのでimages

家族連れや男性の方が多かったようですimages

 

 

 

ザ・マンハッタンホテル(一番右)のランチはちょっと高いけどimages

『遠いけど是非一度行く価値はあるよimages』 と聞いたので来てはみたけれど

どうも平日のサービスしかないみたいでimages・・・残念images

結局 隣のホテルのバイキングランチimagesimagesで すませちゃいましたimages

 

 

 

海浜幕張駅の周辺は アウトレッドの お店が沢山images

ブランド品にはあまり興味も無く 縁のない私ですがimagesimages

それでも 結構楽しむ事が出来ましたよimages

もう少し早く来れば良かったな~ images

もう一度 日を改めて来てみようと思いま~~すimages

 

 

 

 


傘屋でも始めるのか!?・・・って

2007-11-07 22:42:58 | 出来事

またまた近くの商店街で images『傘のミカドの』の出張販売があっていますimages

前回は3日間の出張販売でしたがimages

今回は一ヶ月の長期販売という言う事で 種類も豊富ですimages

もちろん 16本の傘骨imagesですimages

母達に買ってあげた傘がimages 田舎で好評らしくimages

沢山の傘imagesの注文 受けちゃいまして~images

またまた まとめ買いしちゃいました~images

帰って来た主人 この沢山の傘を見てびっくりimagesimages

 『おまえ 傘屋でも始めるのか』・・・だって

 

 

内側のカラフルな色の可愛い傘 imagesimages見た瞬間 欲しい~~images

こんな衝動買いをするのって やっぱり田舎者ですかねえぇ~~imagesimages


今日は下北沢へ!

2007-11-04 23:05:51 | 東京の街

一度 訪れてみたかった下北沢へ 今日はやって来ましたimages

こういう下町の『東京さんぽ』もとても楽しいものですよimagesimages

 

 

 

 

小さなパン屋さん アンゼリカ お勧めは味噌パンとカレーパンだそうですimages

TVや雑誌などでも取り上げられている程 美味しいそうです images

狭い店内には次から次へと お客さんが入って来ます 

 

 

このカレーパンは大山信代さんが『はなまるのめざまし』に紹介しだそうですimages

    

スマップの仲居君もお気に入りのカレーパンだそうですよimages

 

お昼に 『ヒロキのお好み焼き』を食べましたimages

ここもお客さんが 次から次へと並んでいましたimages

 

どういう意味の看板なんだろう・・・images

 

下町の風情がここにもありましたimages

またまた ここのクレープ屋さんも行列ですimages

  

渋谷で乗り換えのホームから 見える渋谷のimagesスクランブル交差点

凄いですね~~ 相変わらずの人・人・人 images

東京はどこへ行っても 人を見に行くようなものですね~imagesimages


ALWAYS 続・三丁目の夕日

2007-11-03 23:16:07 | ちょっと一息

今日は『ALWAYS 続・三丁目の夕日』 見に行って来ましたよimages

さすがに今日は初日とあって満席でしたimages

前回の第一回目の作品も2回も見に行きました~ images

 

2作目は4ヶ月後の設定だそうですがimages

 

『淳之介君』は18センチも身長が伸びたそうな・・・images

 

子供の成長は本当に早いものですね~images

 

その淳之介君 我が家の小さかった頃の息子によく似ていると言われるのですがimages

そう言われれば・・・ 似ていたかも images あの頃が良かった~~images

テレビのコマーシャルにも よく宣伝されていますがimages

先日 お台場でも『30年代の頃の下町の様子』のイベントがあっていましたimages

駄菓子やレトログッズなど とても懐かあんにしく タイムスリップしたような・・・images

 お台場一丁目商店街  images

 

 

 

 

 

 

 

 

懐かしい駄菓子がいっぱいでimages

つい娘と二人で ポンポンかごの中へimages ちょっと買いすぎかな? images

 

半世紀たって ボタン1つでなんでも出来る 便利な世の中になりましたよねimages

でもそれと引き換えに大切なものも どんどんなくしてしまっているような・・・images

この写真は『下北沢の駅前』 30年代の頃の下町の様子の写真です

 


東京ビッグサイトへ!

2007-11-02 23:03:29 | 東京の街

東京国際展示場(東京ビッグサイト)で『ふるさと食品全国フェア』の最終日ですimages

講習会に参加するため休みをもらった娘と一緒に 私も行って見ましたよimages

 

 

これは 『カクメロ』  愛知県立渥美農業高等学校の生徒の作品だそうですimages

自由な発想から5年間の研究結果 栽培技術がやっと実った四角いメロンですimages

 

このあたり全て東京湾埋立地  東京臨海副都心 images

初めて訪れた『東京ビッグサイト』 この建物にはびっくりしました~images

 

 

 

 

お台場海浜公園や フジテレビなども見えますimages

中央の建物も 変わっていて素敵ですよね~~images

 

 

 

 

お隣のビル ワンザ有明ベイモールのフロアーで休憩中 imagesimages

5時のチャイムと共にいきなり天井から・・・ images

世界一の室内滝 シャワーツリー

約2トンの水が35mの高さから7分間、一気に降りそそぐんだそうですimages

びっくりさせられる 建物ばかりでした~imagesimages

         


駆足で東京さんぽ(~o~)

2007-10-28 23:51:38 | 東京の街

今日 長崎の娘が帰ってしまうので 駆足で『東京さんぽ』ですimages

まず恵比寿駅で降りて 『恵比寿ガーデンプレイス』へimages

 

   

昨日の天候が嘘のような快晴  隅に片付けられた傘imagesの残骸です

ここからは 東京タワーや六本木ヒルズも見えますよimages

 

中央の白い建物の右が東京タワー と左が六本木ヒルズ

( ダブルクリックで拡大)images

初め訪れた時は とても感動したあの『バカラのシャンデリア』images

世界最大級で 4億6千万円imagesと聞いたような・・・images

全国からのツワー客imagesで賑わうそうですよimages

(19.1.13ブログ記載)images

今週の土曜日(11/3)が点灯式だそうで images

来年1月15日まで点燈されるそうですimages

 

 

ここで 軽い昼食を  初めて食べるグリーム煮のニョッキimagesimages

 

 

恵比寿を後にして 歩いて代官山までimages

 

ウィンドーショップの中のかわいい商品は ″全て315円〝ですimages

 

駆足で代官山から 東横線に乗り自由が丘までimages

行列を見るとつい食べてみたくなる 親子で困ってしまいます~images

さすがに 歩きつかれて ちょっと休憩images

お勧めのパンプキンクレープはとても美味しかったですよimages

まだまだのんびりしていたい所ですがimages そろそろ 帰るとしますかimages

 


雨にも負けず風にも負けず・・・東京ドームへ

2007-10-27 23:42:12 | 東京の街

『最大級のブランドスポーツ用品販売』が東京ドームで行われていたのですimages

『夕方には台風の接近』とのニュースにもかかわらず行って来ましたimagesimages

さすがに若い人が多く 結局買ったのは ゴルフシューズのみimages

わざわざこんな日に imagesここまで買いに来ることなかったのに~~images

 

 

 

隣の後楽園の観覧車images  さすがに今日は乗る人いないでしょうねimages

 

 

東京駅地下構内に先週の金曜日 『GRANNSTA(グランスタ)』がオープンimages

こだわりの『食』をメインに展開する47ショップimages

そしてこの『銀の鈴』は多くの人たちにimages

待ち合わせや憩いの場所として親しまれているそうですimages

 

 

ロールケーキやゼリー『オープン記念商品』と書かれているとimages

つい並んでしまいます images

 

主人も 『カツサンド』や『おいなり』 並んで買ったそうな~

 

 

帰り際に おいしそうなシュークリーム見つけましたimagesimages

シュークリームの大好きな長崎の娘にと思って・・・images

imagesシュークリーム一個と言う訳にはいきませんものね~~images

       

夫婦共々 ちょっと買いすぎちゃいました~images


久しぶりの雨になりました~(^o^)丿

2007-10-26 12:33:36 | Weblog

久しぶりの雨ですimages うれしい~~images

実はこの日を 待っていました images  早くこの傘が使いたくって・・・images

この前近くの商店街でを通った時の事images

通りがかりに『今日は最終販売日なので安くしときますよ~』の呼込みimages

『傘のミカド』images 出張販売をしていましたimages

そう言う言葉には敏感で 本当に弱い私images

普通は骨傘が8本ですが imagesこの傘は2倍の16本で丈夫なんですimagesimages

以前一度買ったのですが 何処かに置き忘れてしまって・・・images

6本もまとめ買いして かなり 安くして頂きましたよ~imagesimages

長崎の母達へお土産imagesに 甘いお菓子よりはいいと思って・・・images

長崎の娘が 仕事で昨日から埼玉(大宮)に来ていますimages

休みなので 娘の頑張っている姿 私も見に行きたかったのですがimages

入場料の高さにびっくりで 諦める事にしましたimages

せっかく近くにいながら 行けないのはとても残念ですが・・・imagesimages

がんばれ~~images ファイト imagesimagesimages


リンクバスで銀座まで!

2007-10-25 22:04:22 | 東京の街

今日は 仕事帰りに銀座の『銀座プランタン』まで行きましたimages

久しぶりにリンクバス(無料バス)imagesを利用しようと思いますimages

 

 

仕事場の茅場町から『KOREDO日本橋』のバス亭まで歩きましたimages

『KOREDO日本橋』の裏庭・・・と言っていいかも images

オフィス街での ホット出来る場所ですね~images

 

 

 

まだ5時過ぎだと言うのに こんなに薄暗いんですよ~

地元長崎に比べると やはりずい分日が沈むのが早いですね~images

『KOREDO日本橋』前のバス停から京橋まで メトロリンクバスを利用しましたimages

京橋バス停から少し歩くと すぐ隣町の銀座一丁目にたどり着きますimages

 

 

高速道路のすぐ下にある 銀座一丁目の交番 imagesimages

明治の洋館風瓦を残した 三角屋根がとてもかわいいらしいですねimages

この屋根は 京橋のたもとにあった『ガス灯』の頭部をいかして images

昔の面影を残しているんだそうですよimages

 

リニューアルされた プランタン銀座店

 

プランタンのお隣のビルの9月にオープンした マロニエゲートなど images

再開発された有楽町駅まで続くこの辺りimages

なおさら人通りが多くなった様ですimages

最近 有楽町駅にオープンした 丸井ビル

実は【OIOI】この呼び方がわからず【オイオイ】と読んでいました~images

 


お台場からの夜景!

2007-10-21 23:29:11 | Weblog

今日は娘とお台場へやって来ました images

お台場と言えは フジテレビですが images

 

 

 AQUA  CiTY ODAIBA の中 結構ショッピングも楽しめますよね~images

 

 

 

 

お台場の周りのマンションの建物 とても素敵ですね~imagesimages

こんな所に住める人達が 羨ましい~~~images

 

 

 

お台場からのレインボーブリッジその後ろに見えるのが東京タワーですimages

ダブルクリックしてimages 拡大して見て下さ~~い  images

素敵ですよね~images 時間も忘れてしまいそう・・・images

東京湾を優雅に浮かんでいるクルーズ 一度乗ってみたいですぅ~~imagesimages

 


割引チケットで行って来ました~

2007-10-15 23:56:01 | 東京の街

ディズニーシーの割引チケットが手に入ったので娘と行って来ましたimages

今日は平日とあって たくさんのアトラクションに乗ることが出来ましたよimages

とっても 楽しい一日でした~images

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

ディズニーのカップとお皿が欲しいので 頼みました~imagesimages

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 


今日オープンしました~

2007-10-12 21:46:54 | Weblog

有楽町駅に今日やっと オープンしました~images

ずいぶん 長いこと 工事中だったimages有楽町駅前でしたがimages

OIOI(丸井)とITOCIiAの オープンですimages

今日は平日というのに さすがに人の多さに酔ってしまいそうimages

 

 

 

 

『クリスピー クリーム ドーナツ2号店』が ここの地下に出来ましたimages

去年 新宿1号店が出来た時も凄い人気で 長時間の列でしたがimages

今日も 約2時間待ちだそうで・・・images

私も 新宿で並んで買いましたが 確かに美味しかったのですが images

これほど 長時間並んで 買うほどでもなさそうですが・・・ images

 

 

 

 

 

 

 

ここの宝くじ売り場は よく当たると評判で凄い行列が出来きます

 

 西武デパートと阪急デパートの間を抜けたところに数寄屋橋交番images

(写真右の三角屋根)がありますimages

このスクランブル交差点images数寄屋橋跡だそうです)をimages

渡ると 数寄屋橋公園にやって来ましたimages

一本筋を 超えただけで ここは こんなに 静かでしたimages

 

JR有楽町駅からは 銀座や東京駅、新橋、築地や日比谷公園などimages

歩いていける距離なので よくこの駅を使いますimages

《ダブルクリックすると画像が大きくなります

南町奉行所跡や島崎藤村記念碑などもあるんだ~images

行きたい所 まだまだ沢山 ありますね~images


やっと買う事が出来ました!

2007-10-06 23:06:50 | 東京の街

今日は 夕方から銀座に出てショッピングのあとimages

松坂屋の近く 『すずらん通り』にある 『LION』というお店で食事をする事に images 

先日 結婚記念日だったからでしょうかね~~

小泉前総理や著名人の方達も来店されたのでしょうかimages

写真入色紙が飾られていましたimages

でも 値段はそう高くなく お気に入りのお店ですimages

 

三越の近く『MANNEKEN』のワッフル店 いつも行列なんですよ images

今日は 並んでいる人 少ないのでimages

  

やっと念願のワッフル買って来ました~images

銀座『仏蘭西亭』のワッフルも美味しいのですがimages

うぅ~~ん ここのワッフルもおいしい~~imagesimages

 


ここにあったんだ~

2007-10-01 23:49:34 | 東京の街

JR有楽町駅のそばのビッグカメラのすぐ隣にありましたimagesimages

東京国際フォーラム

ビッグカメラ有楽町店には よく訪れていたのですがimages

このかわった建物が 東京国際フォーラムとは知りませんでした images

全長204メートルの舟底状の形をした

ガラス張りの吹き抜けの大きな建物 ガラスフォール棟 images

 

 

 

 

 

この地下3階の大きなフロアーで ジュエリーの販売がありましたimages

実は ご来場の方全員に ネックレスが貰えるので 

遊びがてら 見に行ってみようっと・・・images

 (粗品ですからねっ imagesそれなりに・・images・)

買うつもりはなかったけどもちろん買えません images

とんでもなく○が多すぎて・・・images

それに昔買ったネックレスも

今じゃ首輪imagesになってしまってますから・・・images