私は二週間前の購入で『ホテル一泊付きの往復で24200円』で買うことが出来ました
フライト指定をしたので これでも2200円も高くなってしまいましたが・・・
2週間ぐらい前の急なチケット ヤフーのサイトでも案外安く買えますよ
ヤフーホームページ
旅行
ツアー予約
地図から行先を選択
出発地を選択
あとは出発日と旅行日数など入力
私は二週間前の購入で『ホテル一泊付きの往復で24200円』で買うことが出来ました
フライト指定をしたので これでも2200円も高くなってしまいましたが・・・
2週間ぐらい前の急なチケット ヤフーのサイトでも案外安く買えますよ
ヤフーホームページ
旅行
ツアー予約
地図から行先を選択
出発地を選択
あとは出発日と旅行日数など入力
今日は 七日 七草粥ですね
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、春の七草
正月の七草粥は 神への感謝と新年を無事に迎えられた事への慶びを込めた
行事の一つだそうで お正月休みの食べ過ぎ、飲み過ぎで疲れた胃を
優しくいたわってくれる7種類の薬草粥だそうです
正月の七日に春の七草を摘み、これを神前に供えてから食べれば
その年は病気にかからないという考えで もともとは中国から日本へ
伝わったそうですね~ 皆さんの胃は疲れていませんか
実家から たくさんのお餅送って頂き そろそろお雑煮にも飽きて
『もち』のレシピを検索するとなんと157件ものレシピが
ま~~ こんなに沢山あるんですね~~
味の素から 選べる10,000個のレシピ が掲載されています
http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/??OSGoo=rcpTop
キーワードに 調べたい言葉を入力して検索してみて下さい
もちろん ブックマークにリンクしましたので いつでもどうぞ
今日は みんなにものすごく好評な杏仁豆腐のレシピを紹介しますね
本当は自分で作った杏仁豆腐の写真を掲載しようと思って
とりあえず レシピ掲載しますので 是非作ってみてはいかが
ゆ○子ちゃん レシピ大変遅くなりました
もっちりでプリプリで とっっっってもおいしいですよ~~
ブックマークにも 登録しましたので いつでも検索できます
※注意:アーモンドパウダーをこすためのコシキはざるや普通の茶漉しではダメなんですよね~ 下の写真みたいなフィルターや日本手ぬぐいはオーケーですよ
材料です
牛乳 1200㏄(低脂肪はダメ)
板ゼラチン 22g(氷水でふやかしておく)
A(合わせておく)
グラニュー糖 180g
アーモンドパウダー 48g (キメが小さすぎてアーモンドプードルではダメ!)
杏仁霜 36g (アーモンドパウダーと書いているかも?)
①牛乳を弱火で40℃まで温める。
②40℃~50℃の間にAを入れ焦がさないように弱火で70℃まで泡立て器でかき混ぜる。
③火を止めて、水を切った板ゼラチンを2,3回に分けて溶かす。
④ふきんか目の細かいフィルターなどでこし、冷蔵庫で冷やし固める。
シロップ (甘さは好みで)
水 420ml
砂糖 85g
今日のはなまる特集はゴーヤーでした
ゴーヤーはビタミンCが レモン よりも多いんだとか・・・
ゴーヤーが苦手なやっくんも ゴーヤーチャンプルとゴーヤー味噌マヨ和えとゴーヤーのドライカレーはお薦めだとか
ゴーヤーをほとんど料理した事のない私 挑戦してみようかなって思いました
テレビをご覧になれなかった人のために簡単な 苦味を取る秘訣をちょっとご紹介しましょうかね~
① 縦半分に切りスプーンで種をかき出し、2・3ミリの厚さに切って塩もみを、水気を絞って15秒~20秒熱湯にくぐらせて 水にさらし絞る。(2.3ミリの厚さがしゃきしゃき感をのこすんだそうです)
②ゴーヤーの苦みをカバーするには、苦みを包み込んでしまう「マスキング効果」のある食材と組み合わせることが効果的なんです
【苦みを抑える食材 1 】
・油脂はゴーヤーの表面を包み込んで苦みを抑える
【苦みを抑える食材 2 】
・昆布やカツオ節に含まれる「うまみ成分」は苦み成分を抑えるのに効果的
【苦みを抑える食材 3 】
・味噌はうま味成分のアミノ酸が豊富で苦みを抑えうまみをアップする
【苦みを抑える食材 4 】
・スパイスの香りと辛さが苦みを抑える
『チャランチン』という成分が糖の分解を促進し、血糖値やコレステロール値を
低下させてくれて、紫外線のダメージから肌を守り、夏の食欲減退を助け、
ダイエットのサポートにも! だって~~
そこで今回は、苦みを抑えてうま味アップの技を大公開!
このお悩みを解消するために今日のテーマは・・・・
レシピなど 詳しくははなまるのホームページをご覧くださいね
はなまるで紹介された ゴーヤーカレーのレトルト 日本橋高島屋に売っていました 早速 買ってみましたよ
東京は今日も雨で~~す
もうすぐ長崎に帰るので お中元やらお土産やら・・・
銀座までちょっと買物 に行こうと思っていたのですが
この雨じゃ~~ね
出かけるのがおっくうだな~~
こんな日はパソコンとでも遊びますか
(いつもそうなんだけど・・・
)
節約レシピ集 見つけましたので お暇な時にでも
ゆっくりご覧くださいね
追伸:左のブックマーク欄にレシピ集を設けました
今日は ちょっと忙しい ~~
ですんで 今日はおやすみです
レストランのシェフ達のレシピ見つけました
ご参考までに
食材の分類、メニュー、調理時間、ジャンル、調理方法
お好きな項目にチェックを入れて検索を
お試しあれ