東京さんぽ

主人の転勤で『東京』へ上京。
これからデジカメ持って『東京』の街をあちこち『さんぽ』してみようかな?

人形町のせともの市!

2007-08-08 22:17:24 | 東京の街

毎日 猛暑が続いていますね~ 

寝苦しくて images朝早く 目が覚めてしまいました

羽田imagesの方向から 昇って来た朝日が ギラギラと とても眩しいimages

わっ~~~ images今日も暑い一日になりそうですね~images 

(朝 5時10分の写真です)images

暑さに負けず 今日も一日頑張って 出勤しましたよ~images

 

夏の風物詩 年に一度の人形町の『せともの市』 images

8月6日の月曜日から(3日間)始まり 今日は最終日images

会社に近いこともあって 帰りにちょっと 覗いて見ることに・・・images

 

 

ちょっと 覗いて見るだけのはずだったはずが・・・・

つい 衝動買しちゃいました~imagesimagesimages

 


久しぶりの味でした~!

2007-08-03 21:03:06 | 出来事

鹿児島のお友達から 鹿児島名物 『さつま揚げ』を頂きましたimages

主人の転勤で鹿児島を出て来てから 早いもので12年半経ちました

それこそ 12年ぶり口にする 『さつま揚げ』  images

早速開けてみると 箱いっぱいにぎっしり敷き詰められた 『さつま揚げ』images

 

会社から帰って来たばかりで お腹ぺこぺこの私は

夕食まで もう待ちきれませんimagesimages

1つ つまみ食い うぅ~~~~ん 美味しいimages

また もう1つ うぅ~~~ん 懐かしい味 images

ホントに もうつまみ食い 止まりません images

 

 

○○さん 本当にお心遣い ありがとうございました~~imagesimages

贈られて来た時は びっくりしましたけどimages とても嬉しかったですよimages

鹿児島は とても暑いでしょうが お身体には お互い気をつけてimages

猛暑の夏 のりきりましょうね~images


隅田川の花火大会!

2007-07-28 23:42:46 | 東京の街

約2万2千発の 隅田川の花火大会  images

午後7時の開始に合わせて 我が家を 出て行きましたimages

浅草駅に ほとんどの乗客が下車images

ホームへ着いたと同時に 花火大会関係者の誘導で

出口も限られていて 人の流れに沿って歩いて行きますimages

交通規制された道路には もうすでに 観客で敷き詰められていました images

そう言えば 以前 このような光景をテレビで見た事ありましたっけ・・・ imagesimages

凄い 観客に 圧倒され 人酔いしそう・・・images

しぶしぶ 出て来た主人は 『それ見たことか』と言わんばかり・・・images

せっかく 出て来たので ちょっとでも 見て帰ろうかと思うのですがimages

人の通行も制限されていて 行きたい場所の移動はもう出来ないんだとかimages

そうだよね だって この 隅田川に訪れた人 98万人 凄いよ~~

長崎市の人口が約42万人 ・・・ですかimages

約2倍以上の人が 集まった訳ですからね~~images

ビルの隙間から見える 打ち上げられた 花火images

う~~~ん ちょっと 雰囲気 違うな~~images

隅田川花火大会のテレビ中継 予約して来て良かった~images

帰りの電車がimages 込まないうちに 早く帰って images

お家で images生中継の 花火見よう~~~とimagesimages

 


やっと完成しました~!

2007-07-27 22:40:55 | 出来事

 

やっと 完成しました~images

 

双子imagesの娘の お友達でimages

高校の時の部活のマネージャーさんimagesimages

一番バッターで結婚式を挙げました    images images

娘に結婚式のビデオの編集を頼まれていたのですが

やっと この度 完成いたしました~images

動画の編集には メモリーも容量も要するのでimages

それもあって 実は新しいパソコン(ウィンドーズビスタのプレミアム)をimages

購入したのですが なぜか テレビ  images  が写らないのでimages

お気に入りのパソコン 迷いに迷った結果 返品しちゃいまたimagesimages

このウィンドーズビスタがあれば いろんなテンプレートが入っていてimages

トップページの表紙や クレジット機能も満載images

動画の編集も簡単だし もちろん見るのもとても楽しいはずだったimages のですが・・・images

 

仕方なく 息子のパソコン images を借りて編集しようとしたのですがimages

この パソコン images がまた 重たい事重たい事・・・images

起動するのに なんと 10分以上もかかる始末・・・images

これじゃ 編集どころじゃありませんよね~images

仕方ないので メモリーを増やしてもらい これでやっと解消出来だろうと思ったらimages

あまかった~~ imagesimages

どうもプログラムが おかしいんだろう・・・との事imagesimages

それからまた 大変でして まずはデーターの保存から・・・images

リカバリーして また 周辺機器のインストールを・・・images

 

夏休みの女バレ集合になんとか 間に合いましたimages

11名分 一人3枚の DVDの動画の編集imagesimages

 

さあ 二番手はどなたでしょうね~images

 


お誕生日おめでとう!

2007-07-20 20:45:08 | 出来事

 

誕生プレゼント用の笑い袋(お父さんの携帯着信音になってしまいました) images  imagesimages

一緒に 笑ってやって下さい・・・imagesimages

 

今日は images双子(次女と三女)のお誕生日です

24回目のお誕生日 おめでとうimages

二人共 お仕事 頑張ってますかimagesimages

月日が経つのは本当に早いものですね~images

子育てに 一生懸命だったあの頃が とても懐かしいです

桜木町のディズニーショップで買ったimages

かわいい プレゼント 送りま~~すimagesimages

 

中身は 着いてからの お楽しみ・・・imagesimagesimages

例の(お父さんの携帯着信音の笑い袋も)送りますね~images

 


かぼちゃ料理づくし!

2007-07-17 11:18:19 | 出来事

お中元に かぼちゃ 1箱 頂きましたimages

甘くて とっても美味しい かぼちゃなんですよimages

すいかと違って 日持ちはしますが 最近毎日 かぼちゃ料理ですimages

かぼちゃのお煮しめ、あんかけ、かぼちゃサラダ、パンプキンスープ

パイやかぼちゃクリームチーズケーキ、かぼちゃの白玉だんごなどなど・・・images

すでに何個 使って食べたでしょうか・・・images

私はかぼちゃ大好きなのでいいのですがimages

主人が苦手みたいで・・・

ま、家で食べる事 めったにないからimages いいですけどね~images

娘も頑張って 作ってくれていますが  imagesimages

それでもまだ あと3個も 残ってま~~すimages

 

      

 

     

 


みなとみらい・・・初めての動画配信!

2007-07-15 23:53:59 | Weblog

みなとみらいですimages

 

九州地方は台風の通り道で毎年のように 爪あとを残して通りすぎますがimages

皆さんの所は大丈夫だったでしょうかimages

東京地方も 午前中は 風と雨が凄かったのですが

お昼からは雨も止み 雨雲の隙間から時折 日差しも感じました

只今 何処のお店も バーゲンの真っ最中

横浜の元町まで 娘とショッピングに出かけましたimagesimages

そのあと みなとみらいの方へ・・・ images

二人とも お気に入りの街なんですimagesimages

みなとみらいでは 今日と明日 第52回国際花火大会の予定でしたが images

強風のため 中止になってしまいました~ 

うぅ~~~ん 残念images

桜木町の 歩く歩道の上から うっとりするぐらいimagesimages

とっても いい眺めなんですよね~~~imagesimages

 

是非 皆さんにもご覧頂きたくて 動画を撮ってみましたがimages

携帯の画像が悪くて ちゃんとお届けないのがとても残念です・・・images

 


昨日はご馳走様でした~!

2007-07-09 22:10:27 | 東京の街

 

品川の東口(新幹線側) 高層ビルが建ち並ぶ オフィス街images

このビルの中には約2万人もの人達が働いているんだとか

さすが 日曜日とあって サラリーマンの人の姿は少なくimages

近くで花火大会があるらしくimages 若い人達の浴衣姿が 目立ちましたimages

 ビルとビルは連絡通路が繋がっていて その空間は憩いの場になっていますimages

お昼休み時間は imagesのんびり出来そうですね~imagesimages

 

      東口の近く ビルの谷間の 一階にある おしゃれな イタリアレストランimages

 

夏のボーナスが出たそうで 今回の大蔵省は娘です imagesimages

予約していた主人は 少々遠慮したのか安い方のコースに変更images

 

娘いわく 最初で最後なんだとか・・・images

ま、そう言わずに 今年の冬もお願いしま~~すimagesimages

 

        

とっても 美味しかったですよ~~ ご馳走様でした~imagesimages

 


超特大の初すいか!

2007-07-08 23:15:12 | 出来事

 

冷蔵庫の中は マンパン! images

その訳とは 昨日切った 直径30センチの超特大のすいかが入っているんですimages

一週間ぐらい前に頂いていたのですがimages

冷蔵庫の中に入るか心配で なかなか切る勇気がなくって・・・images

でも もう 限界かなと思い 切ってみる事にしました

う~~~ん ちょうどいい食べごろで良かった~images

 

頑張って 食べてもらおうと

お昼前に起きて来た子供達に まず西瓜を・・・imagesimages

半ば強制的に食べさせましたが

やっぱり ご飯の代わりにはならないみたいで・・・

結局 朝昼兼用のご飯の食べ直しですimages

こんな時に限って 先日頼んでおいた 魚の詰め合わせセットも到着したのでimages

我が家の冷蔵庫の中は もう大変で~~す  imagesimages

初西瓜なので もっと ゆっくり味わって食べたい所ですが

とにかく みんな頑張って食べてもらわないとね~imagesimages

 


今日は七夕!

2007-07-07 18:16:19 | Weblog

今日は七夕ですね images

 

先日 茅場町駅のホームに七夕の笹と短冊が置かれていて

みんな 願い事を 書いていました

もちろん 私も 書きましたよimages

 

『みんな健康で 長生き出来ますように・・・!!』

 

三週間 長崎に帰って 母と姉の病院生活をみていてimages

普通に『健康』ですごせる有難さが しみじみ わかりましたimages

 

 

七夕の夜 夕食は 夜景の素敵な お気に入りの桜木町で

 

 

息子も久しぶりにバイトは休みとあって 家族四人で 外食にでも・・・imagesimages

朝早く起きてゴルフに出かけた主人に連絡してみるとimages

帰りが 9時近くになるとか・・・

 

残念 images今日は冷蔵庫imagesの中の整理としますか・・・images

実は 冷蔵庫の中はパンパンでして・・・images

でもね いつもの買いだめじゃ ないですからね~imagesimages

 


我が家の娘達はいつになる事やら・・・!

2007-06-30 22:17:09 | Weblog

長女のお友達の結婚式が『ANAコンチネンタルホテル』でありました

 

 

 

高校の時の部活のお友達なので

同じ部活だった 二つ下の双子の妹達もimages

もちろんよく知っている先輩なんですimagesimages

たまたま東京に住んでいるので 身内だけの結婚式に 

お招きして戴きましたが とてもすてきな結婚式だったようですimages

花嫁さんは 元々美人な人とあってimages

さすがに それはそれは とても綺麗(写真を見せてもらいました)でしたよimages

その お友達の結婚式で ブーケをゲットして来たとimages

おおはしゃぎの娘ですが・・・imagesimages

我が家の 娘三人はいつになる事でしょうか・・・images

 

 

 


早く決まるといいのですが・・・

2007-06-29 21:21:10 | 長崎の我が家

早いもので 今年も半年が経ちましたね~imagesimages

長崎の我が家も images空き家になって4ヶ月が経ってしまいました

すべての荷物を処分したにもかかわらず・・・

今は借り手市場らしく なかなかうまくいきませんね~images

どなたか 早く決まってほしいのですが・・・images

せめて 自分のブログに 小さな願いをこめて

 ブックマークimages『不動産』のリンクをしましたimages

長崎で借家を探している人images どなたかご存知ないですか~imagesimages

 


今日から仕事復帰!

2007-06-26 22:11:47 | 出来事

昨日 福岡空港から東京に帰って来ました

長崎は三週間の滞在でしたが あっと言う間だったような気がします

とくに帰り間際になって 何故かプリンターやインターネットが使えなくなって・・・images

接続の仕方もわからない娘のために 

急いで images設定のし直しもなんとか終え 慌しく帰って来ました

最終便とあって 東京の我が家に着いたのは 11時過ぎimages

今日から月末までの四日間は連続での出勤ですimages

今日は久しぶりの仕事で さすがに疲れました~images

また明日のために 今日は早く寝よう~~と!


老舗 吉宗の茶碗むし!

2007-06-22 23:22:54 | 長崎の街

何十年ぶりに 訪れただろうか・・・老舗 吉宗ののれんをくぐったのはimages

小さい頃 母達と一緒に『吉宗の茶碗蒸し』を食べに行った事

かすかに覚えていますimages

 何度か配達してもらって 食べた事がありましたがimages

お店で食べに来たのは 今日が二回目かもimages

茶碗蒸しと言えば やっぱり 吉宗の茶碗蒸し ですね~images

 必ずと言っていいほど 長崎のグルメ雑誌には紹介されていますよねimages

 

 


今日は父の日!

2007-06-17 22:29:21 | 出来事

今日は第三日曜日  父の日ですね~images

我が家は子供たちから ネット販売のimages

『薬用育毛剤』の『柑気楼』が送られましたimagesimages

娘が患者さんの所で聞いてきた話ですがimages

三ヶ月間続けたら 結構効果があるらしいのですimages

白髪も気になっていますが 最近 ちょっと薄くなったimages

お父さんには とてもいいプレゼントだなと思いましたimagesimages

効果があったら 私にもプレゼントして頂戴な~images