
クリスマスバージョンだよ

ねむ、ねむ…でも右手だけ、なぜか動いちゃうんだ…

右手がとまらない、とまらない…ごしょごしょ、ごしょごしょ
先週は自分でシャンプーがとうとう出来ず、クリスマスということで?思い切ってトリミングに出すことにしました。そしたらクリスマスバージョンのおめかしされて帰ってきたのです(笑)もちろん500円アップでしたが、まあクリスマスのプレゼントということですかね。はじめてのクリスマスだしね~
前回のトリミングまでは、大きなペットショップに通ってましたが、なんとな~く3回目に帰って来た日に、くるみの感じが不安定な気がしました。よく考えてみれば、流れ作業的に何人もの方の手を経て、ましてや周りには初めて見る、基本苦手なワンコ達がいて。
そして、耳の毛を抜かれたり、嫌いなシャンプーされたりと、嫌なことばかりされたらストレスもたまるかな~と思いつきました。そこで今回は、「ワンスタイル」という一軒家で一人でトリミングをしてくれるところに行ってみました。
若くてきれいなお姉さんと2人(1人と1匹)で、マンツーマンですから慣れてしまえばくるみにとっては楽しみな時間になるのでは~?と思い、トライしましたが、とっても良かったと思います。帰ってからも落ち着いていたし、顔カットしてる間に眠そうにしていたくらいですから、くるみは癒されていたようです。
シャンプー、顔だけの部分カット、耳掃除、肛門腺絞り、つめきり、あしのうらの毛カットにリボンとバンダナ?をつけて、締めて5300円でした。2時間で仕上げてもらいました。価格は普通だったし、なんといっても他のワンコがいないから、くるみが落ち着けるというのが一番良かったかな。ワンコが苦手なタイプにとってもお薦めだと思います。