![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b0/8881367bf895f8b8ca50f7a48273cab1.jpg)
Zeque Faiz MATTE CHROME
× TALEX イーズグリーン 上平二重焦点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/cb3b9fdf23d6b89235df0d48ea79b755.jpg)
年は取りたくないと言っても時間の流れは止められないモノ。
遠くの方は問題なくとも年齢とともに手元は次第に見え難くなってきます。
釣りの時も仕掛けや餌、ルアーの交換の時に見にくさを感じている釣り人のためにTALEXは、丸型の近用部を備えたレンズを用意してくれています。
パッと見てもよく分かりませんが実は……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/59/011d8b836c0c215ecc1066571d34d88f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3e/61aedb67c81a4db17991208369b007dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/53/59a32d1d09aa0f55fcb18fd5120478e2.jpg)
度の付いた丸い場所があるのです!
ここが近用部、手元が良く見える場所になります。
普通は近用部がフレームの下にくるように作製するのですが、釣り人用のサングラスは上部に近用部をセットしてあります。
近用部が下にあると足元がぼやけて距離感も分からなくなってしまうため、堤防の際立てず磯渡り、テトラ渡りが困難になってしまいます。
上部にあれば足元はしっかり見えますし、上目使いで見てもらえば手元は良く見えます!
まっすぐ前を見たときに近用部が邪魔にならないよう出来るだけ上方にセット、調整を行います。
これでいちいち掛け外しをしなくても釣りを楽しむこと出来ますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d1/beeaecb93567d869907ff65fbdf5002c.jpg)