昨日は夜勤明けだったのですが、帰りにコンビニ寄ってコーヒーと美味しいパンでも買ってワールドシリーズを観戦しようと思いコンビニ出ようとしたら、何故か自宅方向じゃない方にハンドル切ってしまい、Uターンも考えたのですが、あまりにもお天気が良かったものだから、もう一人の自分❓️が『行っちゃえ!行っちゃえ〜!』って🚗
😅
そして、近場で景色の良い所…と思いついたのが『りんご公園』🍎🍏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そして、近場で景色の良い所…と思いついたのが『りんご公園』🍎🍏
丁度今がりんごの時季と言う事もあり幼稚園バスやら観光バス、レンタカーが多かったです。団体客は中国からの観光客でした。写真にはありませんが、お土産屋さんの中はほぼりんご一色🍎お菓子からグッズから…ホント可愛いです❣️
りんごの時季じゃない時でも時々行きたくなる、とてもステキな景色が見れる場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ad/c278ab3f720f3e57296a619c45ccd874.jpg?1730200678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4b/d6af0fb0764060ed35ccd67af3b084ce.jpg?1730200904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4b/5ca21b8069766d2db97a9ecead20cf2d.jpg?1730200904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/23d69d1779f903a683273636d2aaed9c.jpg?1730200903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/40/527f869bd313523f6007316132aa8df8.jpg?1730200903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/c125b12c68279ceea606277ba6118b8b.jpg?1730200904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/d81034ce811d72bf4b3d25b40ab2b867.jpg?1730201109)
元りんご娘の『王林ちゃん』はこのりんごから名前を付けています。
そう青りんごなのです🍏
王林は青りんごの女王と呼ばれています。もうそろそろ収穫時期かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/967a4ecc2c7ac7ddffdf78cd7672c586.jpg?1730201109)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9d/3087a65ab1d69d54445393005773d038.jpg?1730201109)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/dc43fdfb1c67d7ab34288f822f8f20c6.jpg?1730201109)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f5/5d1264c6b252526536fa935b7ca9e7f0.jpg?1730220228)
りんごの種類は世界で約15000種、日本では約2000種。青森県で主に栽培してるのは約50品種、そして市場に出てるのは約40品種だそうです。
私の実家もりんご農家だったのである程度の知識はありますが、どんどん新品種が出来て今は食べたことのない品種がいっぱいあります。
味も全然違うので、弘前に来て食べ比べして自分の好みのリンゴを探すのもいいと思います🍎🤗🍏