ごはん処おかえり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

長引く一斉休校の陰で。。。

2020-04-13 11:04:00 | 日記



おはようございます

4月7日の緊急事態宣言を受けてから
うちのごはん処おかえりも苦渋の選択の中現在も閉鎖したまんまです。

ホントは必要としている人たちが多くいるので開けたい思いに封印しました。

大きな理由は
うちにやってくるこどもたちの生活環境が大きく起因しています

保護者との繋がりが全くない子たちですからもし万が一発熱等があった場合の措置が取れないとなると
考えたくはないけどうちがクラスター(集団感染)になってしまったら怖いと思ったのが最大の理由です

ネグレクトなんてまさか本当にあるの?とよく聞かれますが実際には
大勢のこどもたちが過酷な環境下にいます→ここはまた改めて。

学校も家もが自分の安心出来る場ではなくおかえりが1番安心出来る所と話す児童が複数いる事を思うと彼らの居場所となっている場所だからこそ守りたいと深く思いました。

そしてこのコロナの影響を受け
本体でもあるシンママ応援団にも
悲鳴にも似た声が上がってきています

減り続ける仕事に加えこどもたちが家にいる事で増える支出
補う為にどうしたらいい?という内容のLINEも増えています

またこどものちょっとした言動が
自分のストレスから受け止めきれず
大声で怒鳴ったり叩いてしまったという虐待を示唆する内容も言い換えたらママたちのSOSなんですよね

今は耐えるしかできない状態とも言えず。。

アウトリーチ型なのでカンパでいただいた食糧品をそっと持っていくしかできないけれど一瞬でも見える笑顔にホッとするのも束の間。

事態は日々刻々と変わります。

"ひとりじゃないよ"の言葉を添えて
悶々と悶絶しながら自分の出来る事探しはまだまだ続きます



居場所作り

2020-04-05 06:22:00 | 日記



ご覧いただきありがとうございます

新聞やテレビや地元の講演会に呼んでくださる機会が増えてるおかんです

そしてそれから変わった事が。。

居場所作りを自分でもやってみたいというご相談が増えました

お金と時間と人脈があれば悩まず一発OKでできると思います(^◇^;)

でもちょっと待って
それらの前に1番大事な事があるんです

それは《目的》

ちなみにあたしの目的は
果てしなく頼らない息子たちの生涯賃金を稼げる場作りが最終目的に今はまだ道半ば状態

日々のシンママ 応援団とよなかというシングルマザーと発達に困り事のあるお子さんのいるママたちのサポートしながら見えてくる問題やら課題そしてそのどちらにも共通する
生きづらさを抱えたこども達にどうすれば寄り添えるのか?

日々まだまだ自問自答中です。

自分の中にちゃんとした軸がないと継続させていくのは難しいんじゃないかなぁと思うのが一点

後、どんな活動もひとりでやっていくのには無理があると思う。。

ホームレスのおっちゃん達の炊き出しの活動からおかえりを立ち上げるまでちょうど7年

その間に月1開催の地元の福祉委員としてこども食堂を立ち上げ3年やってその中で感じて来たジレンマ

こども食堂に携わる方なら誰でもぶち当たる壁の

《どうしたらホントにしんどい子たちが来てくれるようになるのか》という壁にも当然ぶつかっていました(^◇^;)

そんな中で現場の声(ママたち)の本音の中に

ダークなイメージでしかないこども食堂という呼び名に嫌悪感を露わにする人

しんどいという事を誰にも知られたくない

そもそもこども食堂という事を知らない人

いろんな声を拾い続けた結果
今のカタチの『ごはん処おかえり』というスタイルに行き着きました

こども食堂ネットワークにも加入せず一切こども食堂という文言を使わず口コミのみの完全クローズ型にする事でテレビの向こう側の世界にいるようなこどもたちに出逢う事ができました。

ちなみにあたしは基本的にイベント的な事には興味は全くありません。

支援者による支援者のための行事に来て傷ついて帰って来たという声も実際聴いてきました。

大勢の知らない人たち(ボランティア)の視線や言動が怖くて惨めな気分になったから二度と行きたくないとも。

これ凄く大きな投げかけだと思います

支援する側は来てくれたことについ大きなお世話で根掘り葉掘り聞きたがる人がいると思うんですが初対面で見ず知らずの他人に自分のしんどい事をぺらぺら喋れる人って絶対数少ないと思いませんか?

もし反対の立場なら話ますか?

そのあたりの配慮って絶対必要なんだけどそこを忘れがちになっている人が本当に多いなと現場に足を運んで気づいた事なんでおかえりでは一切しません

話したいと思うようになるまでは
特に話しかけたりはしませんね

でも来てくれる回数が増えていけばいつかは話してくれます→ここ大事

焦らないでじっと待つという事をこれから居場所作りをされる方には覚えていただきたいなと提言します

後大事なのは

お金の事

運営のやり方はいろいろですよね

うちは一切の公的資金だとか入れずに純粋に自己資金とカンパのみで運営しているただの変態です笑笑

でもこれまでいろんなサポーターさんが大勢いるので米だとかその他必要なものをカンパで送っていただいているので大幅に経費節減できている事

人件費は一切取る気がないのでここも大幅カット

この2つをクリアしているのでなんとか維持できているんですがそれでも毎月赤字が出ているんだけど
そこも今では多くのサポーターさんの現金カンパによって成り立っている事が背景にあります。

なのでひとくちに居場所と言っても様々

それが誰かの為になるのは間違いないのでどんどん拡がればいいなと思っています

おかえりの詳細についてはまた今度

おかえりで行っている様々な取り組みなどお伝えできたらいいなと思っています。







おかんのひとりごと

2020-04-05 03:05:00 | 日記
ちょっと時間がおかしいけどおはようございます😅

とりあえず今日のおかえりはお休み❣️

夕方には仕込みのために行くけど仕込みOnly😆

でもこの仕込みの時間が結構自分にとっては楽しい時間

理由は何も考えなくていい唯一の自分なんで笑

最近ベジタリアンの方のご来店も増えてくるくらい野菜中心🥦

なんせ100円なんで原価の高いものは使えない縛りがあるんでしょうがない(^◇^;)

あとはできるだけ市販品は使わない事。

添加物を一切入れたくないので。

この100円お惣菜のご縁もなかなか強烈😆→またいつかの機会に。

そんなこんなでおかえりって言う店がなんで成り立っているのか!とたまに聞かれる事があるくらい不思議な店らしい(爆)

いつ見ても暇そうだし
こどもたちは店内ウロウロしてるし
どう見ても《変!》と思う人も少なくない

まーそれを不思議に思う方との会話が増えるのが面白い所

なので単にごはんを食べる処というよりはコミュニケーションを楽しむ場になっているようです❤️

普段1人暮らしの男性は
家に帰るとテレビが話相手なんで会話できるのが面白いということで毎日来てくれてます。
そんな理由で通ってくれる方から《ありがとう》《ご馳走さま》《また明日》

そんな声かけをして貰えるんだから自己肯定感は上がるよね笑笑→あくまでも前向き

おかん的にはテンション上がったり下がったり日々ジェットコースター🎢並の毎日だけど楽しみながら続けられるように感情コントロールが1番気をつけるとこ。。。😅

今日も夜中に起きちゃいましたがまっいっか💦

今日もせめて笑顔の多い日になりますように❣️