お金の管理が出来る人間になります

現在、借金20万半ば。そこからお金も返し、貯金もします。

今はおカネ「nasi子」です

小さなことからコツコツ

2019-01-31 06:38:13 | 投資(先取り貯蓄)
にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害グレーゾーンへ

にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ




SBIに口座を持ってます。

開いてから何度も入れたり出したり、落ち着かない状態。
それでは🙅だと思って、小さくお金を積み立てようと思います。

NISA枠での投資信託始めました。去年です。

一つは毎日200円のものを一本。
そして明日から毎日200円のものをもう一本、、


月に12.000円なら今のところ他の口座にも影響は出ないかと、、


これは下ろすのに手間がかかるので無駄遣いするのに下ろすことは不可能(笑)

はい。こんな私でも少しは日本に役にたつことをしたかった。







投資家デビューしました

2018-08-27 20:53:00 | 投資(先取り貯蓄)
節約・貯蓄ランキングへ債務・借金ランキングへ



なにに投資をしたらまだ良くわかってません(笑)

なので、「毎日積み立て」

いわゆるファンドってやつです。
毎日200円、積み立てていく商品。

月6,000円ちょい、長々お金を積んでいくやつですね。


もう少しお金に余裕があれば株の購入にも手を出したいと思います。

タンス預金どころか借金もあるのに(笑)
ただ貯金額を増やすのはタンス預金と一緒。

ここに入れることで少しでも日本経済になにか還元出来たら、、

いや、逆だ!私が還元してもらう立場にならないとダメなんですよね。

ゆっくり楽しんでいきたいと思います。





投資家デビュー???(苦笑)

2018-08-22 08:15:31 | 投資(先取り貯蓄)
節約・貯蓄ランキングへ債務・借金ランキングへ


借金返済にお金を回したので金額は本当に少なくなってます。



最近まで「投資って?」「積み立てNISA?」

口座を作り、入金したはいいがその先のことが本当に理解できてません。未だに、、


でもそれだけじゃダメだ、と思い、SBIのサイトから「講習」を受けました。

そこでようやくぼんやりとわかってきました。

私の作った口座は「ハイブリッド口座」です。

そこから毎日積み立てて、ファンドにお金を掛けるも良し、株を買うのも良し、なのだそうな。

今月のお給料日にデビューしたいと思います。


積立ニイサ、口座作りました

2017-11-08 10:01:11 | 投資(先取り貯蓄)
債務・借金ランキングへ


どうにかお金を増やしたい、そう思い、積立ニイサのことを勉強。

口座「だけ」は開設できました(笑)
ただ運用資金はゼロf^_^;

電話で問い合わせたら、「再来年からの運用なので口座開設はどなたでも大丈夫ですよ」とのこと。安心しました😅😅😅😅

お金を返し終わってからになりますね。

でも今から会社四季報とか読んでます。
なんたってお金をまともに貯めたことのない人間が投資、ですから(笑)

なんとかオリンピック前に運用で少しでも増えたら、と考えてます。

いやいや、お金も返し終わってないのに、何考えてんだか、、、

夢を語るのはプライスレス、、ですから、いいよね。




少し勉強

2017-11-03 13:23:05 | 投資(先取り貯蓄)

節約・貯蓄ランキングへ


債務・借金ランキングへ


まだ先の話です。
お金を返したら、ぜひ挑戦してみたくって😳😳

読んているのは

仕事に関する勉強も好きですけど、自分の知らない世界のことを知るのは大好き。好奇心が多いのでしょうか、、

まだ借り入れ金のほうが多いので、私の財産はマイナス。

不思議なことに、大きく借りて、返していくうちに当たり前のことなんですけど「あなたのご融資額」の数字が増えていきます。

あ、当たり前ですけど、単なる会社の指定した「融資枠」であって、私のお金ではありません😅😅😅😅

でも、返済金を入金するたびに、この数字が増えていきます。なんかそれが嬉しく思えてf^_^;f^_^;

自分のお金が増えたら損益を繰り返してジワジワ増やせたら、、、

とりあえず四季報を買ってみようかと🌟🌟

お金を自力で返すことでお金に対して前向きになれています。