重田 浩範 (岡山be-all女子ソフトボールクラブ)

「一生百錬」~やればできる 必ずできる 絶対できる~

11月10日(日)

2024年11月10日 | ソフトボール

岡山be-all

 
▪️11月10日(日)の岡山市中区

最低気温9℃    最高気温20

18時現在  気温17℃   湿度71%

               西南西の風2.0m/s  1020hPa

お天気は   くもり

日の出 06:33    日の入 17:03


元気にソフトボール🥎

 

▪️岡山be-all Instagram 

https://instagram.com/okayamabeall   

 


▪️岡山市立竜操中学校公式HP

  毎日の「学びの営み」が綴られています

https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/ryusoc

◆11月8日(金)

「道徳の公開授業を行いました 

 

▪️岡山理科大学附属高等学校公式HP

  https://okayama.ridaifu.net/

 


▪️岡山be-all「ブログ」

 1年前のブログです

(2023年11月10日(金)・1年前)  

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/e2e32861aa9d39fede796e96dd2d6456


さあ ブログ注目です

◆「認知能力」「非認知能力」

🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね



▪️ジャパンライムHP(DVD出版社)

https://www.japanlaim.co.jp/fs/jplm/gd4513


🔸岡山竜操中ソフトボールの「基礎工事」
〜技術よりも大切な
                      ビギナーからの動きづくり〜

  

▪️日本中学校体育連盟(日本中体連)HP

         https://nippon-chutairen.or.jp/

 


<岡山be-all>

     恒例のイベントのご案内です

▪️「岡山be-all冬季ソフトボール講習会」

2024年12月29日(日)〜30日(月)

岡山市立幡多小学校グラウンドにて

参加  小学生 及び主催の認めたチーム・個人

「ソフトボール苦手な選手」

「自信ある選手」「普通な選手」集合です


▪️「岡山be-all冬季ソフトボール教育リーグ」

2025年1月11日(土)〜13日(月)

岡山市南区山田「山田グリーンパーク」にて

参加   小・中・高校生チーム



◆24'岡山be-all ソフトボールに「感謝」











◆「教師冥利(みょうり)」に

  尽きますね


2004年8月 山陽新聞の記事です

重田の在籍した福浜中は2年連続で

「全日本(舞洲)大会」へ出場

第3位になり「銅メダル」でした

記事写真の重田は若いですか(爆笑)

その時のキャプテンが彩香選手

先日は彩香パパ(御祖父)を

紹介しました

当時は保護者の方々にいっぱい

「写真」撮ってもらいましたね



20年後の彩香さんです

でっかい望遠レンズ片手に・・・

写真いっぱい撮ってます

今では 中2と小6のママ

これなんだよなー「この感じ」

いろんな教え子がいて「大丈夫」

こんな教え子がいて「嬉しい」ですね

なあ彩香・・・選手撮ってるの

それとも 

パパ(コーチ)撮ってるの(笑)

「ありがとう」

追伸 

彩香は重田の末っ子娘と同い年


(11月10日(日)

     市子連選抜プレ大会にて)


岡山マラソン・・・見ました(笑)

あれだけの数(18000)のランナーが

あれだけの観客に応援されて走るのは

「壮観」であり「爽感」でしょうね






◆さて 11月10日(日)は

岡山市北区野田

「うどん「およべ」野田店

外からは何にもわかりませんね(笑)

有名も有名な名店ですね


さあ 毎日ワクワク ドキドキ「アレ」

行ってきます


お店の中・・・


これは「田舎うどん」冷やしです


なんで 「田舎」っていうのでようか


「面(つら)」


「ハイカラうどん(2玉)」

麺量で金額変わりませせん


ハイカラ=レモン入り

これがいいんです


芸術的な美味しさですね


一杯の幸せ・・・「うどんおよべ」


完成度高いですね

その昔 50年ほど前は

表町の裏通りにある

小さな小さなお店を

気の利いた「ご夫婦」でされていました


今では 3店舗のでかい名店に


この「レモン」がいいんですね



さあ 11月11日は月曜日ですね

明日もいいことありますね


(11月10日(日)の実況天気図)