重田 浩範 (岡山be-all女子ソフトボールクラブ)

「一生百錬」~やればできる 必ずできる 絶対できる~

2月13日(木)

2025年02月13日 | ソフトボール
岡山be-all


▪️2月13日(木)の岡山市中区

最低気温4℃    最高気温9

18時現在  気温6℃   湿度48%

               北北西の風4.0m/s  1016hPa

お天気は   晴れ

日の出 06:52    日の入 17:45


「夏至」に向かっています

今年の「夏至」は

2025年6月21日(土)

日の出 04:51  日の入り 19:20


元気にソフトボール🥎

 

▪️岡山be-all Instagram 

https://instagram.com/okayamabeall   

 

▪️岡山市立竜操中学校公式HP

毎日の「豊かな学びの営み」が綴られています

https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/c-ryusou


2月13日(木)

「広島平和学習を始めました・・・」



▪️岡山be-all「ブログ」

 1年前のブログです

(2024年2月13日(火)・1年前)  

https://blog.goo.ne.jp/okayamabe-all/e/9d77a66db15a8dde6346b4cc5d97c6ac



さあ ブログ注目です

◆「彩夏・・・」

🔸過去ブロブ是非クリックして見てくださいね



▪️ジャパンライムHP(DVD出版社)

https://www.japanlaim.co.jp/fs/jplm/gd4513


🔸岡山竜操中ソフトボールの「基礎工事」
〜技術よりも大切な
                      ビギナーからの動きづくり〜


<岡山be-all>

 恒例のイベントのご案内です

▪️「第13回岡山be-all

                           春季ソフトボール教育リーグ」

2025年4月5日(土)〜6日(日)

岡山市南区山田「山田グリーンパーク」にて



◆25'岡山be-all ソフトボールに「感謝」


・選手「タイム」

選手が取るタイムは何回でもOK

監督は「ディフェンスタイム」は

7イニングで3回(選手変更なし)

「オフェンスタイム」は1ニング1回

選手に20秒間で「何を話し」させますか

「何を確認」させますか・・・

チームにより様々でしょう

日頃から「ミーティング」の練習が

必要です


最後は「ハイ・ファイブ」(笑)




◆さて本日の

岡山理科大学附属高等学校11校舎

さて本年度の授業も間も無く終了

3月1日(土)「卒業証書授与式」

3月2日(月)〜6日(木)

       「第5回定期考査」




◆さて昨日は

岡山市中区高屋「ベジタン」


旬の「鱈(タラ)」と

「鶏肉」(鶏肩小肉)通称「ふりそで」


「エノキ」「マイタケ」「エリンギ」に

「フナシメジ」と「カイワレ」

お鍋は「コレ」ですね・・・


本日は「蛤(ハマグリ)」


お鍋できるまで 「カツオのたたき」

「ニンニク」が合います・・・

まあ基本的に 重田同じ感じ(爆笑)



あー「素晴らしい」


「旨味」たっぷりの「お鍋」です


うひゃー「素敵な表情」です

「さすが」です 

ありがとうございました





◆さて 本日は

岡山市北区北方 中華そば「和」


定点観測 街路樹「プラタナス」


さあ 毎日ワクワク ドキドキ「アレ」

行ってきます


いい席ですね 重田ここ好きです

最近「和」 お客さん「多い」


重田スペシャル大盛り

着丼が「はやい」 これが「和」


あー「いただきます」


「おネギ」も「モヤシ」もたっぷり


「面(つら)」


「素晴らし過ぎです」(笑)


和明さん「儲かってますね」(笑)

奥様は第2子妊娠中・・・


さあ ビックイベントはじまりです


身体スッキリ「サウナ感」あります


さあ 明日は金曜日ですね

明日もいいこと ありますね



(2月13日(木)の実況天気図)



最新の画像もっと見る