おばさんの独り言

思いつくままに写真を載せて・・・
そして、独り言をちよっとだけ・・・

再開します~(^。^)y-.。o○

2013年04月21日 | ふるさと
今年の春に「サラリーマン生活」にピリオドを打ち、田舎暮らしを始めました・・・。
1月から「有給休暇」に入り、退屈な日々を送るのかな~って思っていたけど、
一念発起して「資格取得」のお勉強を始めたおかげで、結構楽しく過ごすことができたよ(笑)
全く違う世界のお友達もでき、若い世代の皆さんともお付き合いできたし、ほんと楽しい「休暇」でした・・・。
「資格」はもちろんいただきました。
試験は無いものだし、受講のスケジュールを確実にこなして行けば、みんな頂けるものです(笑)

さて、4月1日に引越しを済ませ、「田舎暮らし」がスタートしました。
ところが、荷物の片づけの最中に急に寒波が押し寄せてきて、「阿蘇山」にはなごり雪が降ると言う程の寒さ・・・
ついに疲れと安心感からか「風邪」を引いてしまいました(@_@。
久しぶりに寝込みました・・・

私ごとはこれくらいにして、今の我が家を少々UPしましょうかね・・・



川沿いに桜の木が1本あり、それが満開でした。



春の花も満開・・・



ベランダで窮屈そうにしていた鉢植えもすくすくと育ち花を付けました。

家の前の畑は


小さな耕運機で耕しました。
3月に植えた「キャベツ」や「ブロッコリー」等が大きく育っています。



「じゃがいもの芽」は、一度「霜」で消えていたのが復活!! 強いね~~

そんな中に同級生が集まると言うので、急きょ参加の申し出をして、杖立てへ行ってきました。



夕方の雨の中の「こいのぼり」です。

また頑張って、ぼちぼちと日常の中に見つけたものを、少しづつUPして行きます。
今日はこれくらいにして休むことにしましょう。。。
おやすみ・・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿