さてさて!!
前回お約束の我が家の「畑」の様子をお知らせします・・・

まずは3月に植えた「ブロッコリー」「スティックセニョール」「キャベツ」の面々です(笑)
「ブロッコリー」の脇芽も次々に出てま~す。。。今我が家の家計を助けてもらっています(^_-)-☆

トマトのテントです。
畝が長いので「ナフコ」で2セット購入しました。
下は「セロリ」と「スイカ」だよ!!

「キューリ」の「ネット」も支柱の竹が手に入らないのでやはりセット売りを購入しました。
農作業もいろいろと道具が必要で、最初は結構サイフに響くよね(涙)
下は「じゃいも」と「だいこん」だよ~ 「じゃいも」はとっても元気です。
さて、次は芽を出したほかのお野菜です・・・

「ナス」「手くれずのモロッコ」「ピーマン」「枝豆」「スイカ」
* * * * *

今我が家の下の「竹」を倒す作業をしている。
なぜか?っていうと、あまりに大きくなって朝日がなかなか入らないのです。
もちろん、持ち主の許可を得て伐採しています。。。それが結構大変です
その中に「棕櫚の木」があり、なんと!!「花」かな(???)・・・が咲いていました。。。

柿の芽が吹いてきました~
これもあまり高くなってしまって、なかなか柿の実が取れないため、思い切って「バッサリ」と・・・
でも、新しい命が確実に生まれています。秋が楽しみです(笑)

最後に名前は分からないけど、「ちょうちょ」を・・・
真黒だけど、それなりに綺麗でしたよ・・・
今週は真夏日が続いて、ホント暑いね~~
お互い「熱中症」にならないように、注意しようね・・・
ほんでは 「お休みなさい・・・」(-。-)y-゜゜゜
前回お約束の我が家の「畑」の様子をお知らせします・・・

まずは3月に植えた「ブロッコリー」「スティックセニョール」「キャベツ」の面々です(笑)

「ブロッコリー」の脇芽も次々に出てま~す。。。今我が家の家計を助けてもらっています(^_-)-☆


トマトのテントです。
畝が長いので「ナフコ」で2セット購入しました。


「キューリ」の「ネット」も支柱の竹が手に入らないのでやはりセット売りを購入しました。
農作業もいろいろと道具が必要で、最初は結構サイフに響くよね(涙)

下は「じゃいも」と「だいこん」だよ~ 「じゃいも」はとっても元気です。
さて、次は芽を出したほかのお野菜です・・・

「ナス」「手くれずのモロッコ」「ピーマン」「枝豆」「スイカ」

* * * * *

今我が家の下の「竹」を倒す作業をしている。
なぜか?っていうと、あまりに大きくなって朝日がなかなか入らないのです。
もちろん、持ち主の許可を得て伐採しています。。。それが結構大変です

その中に「棕櫚の木」があり、なんと!!「花」かな(???)・・・が咲いていました。。。

柿の芽が吹いてきました~

これもあまり高くなってしまって、なかなか柿の実が取れないため、思い切って「バッサリ」と・・・
でも、新しい命が確実に生まれています。秋が楽しみです(笑)

最後に名前は分からないけど、「ちょうちょ」を・・・
真黒だけど、それなりに綺麗でしたよ・・・

今週は真夏日が続いて、ホント暑いね~~

お互い「熱中症」にならないように、注意しようね・・・
ほんでは 「お休みなさい・・・」(-。-)y-゜゜゜
