のび太のワンニャン自空伝マンガ

かわいいワンニャンとの毎日マンガ 作・一人キリン 「のび太と少年期天までとどけ」「のび太の創世日めくり日記」もあるよ

ロスロス症候群

2014-03-21 16:40:05 | 
そんなわけでドラマ・ロストデイズ見終わりました。色んな意味で意外だったのはさておき、ドラマ終わって尚、引きずっているものがあります。それは主題歌の曲です。

調べてみると、赤い公園というアーティストの「絶対的な関係」という歌でした。アーティストと曲逆になってないね、大丈夫かな。
このキーが高すぎるんちゃうかと思う耳に残るこの曲、ドラマにもピッタリでいいタイミングでよく流れていました。そしてこの曲、私が腹筋するのにピッタリなんです。ハイテンボで高いキーが、腹筋せな!!という気持ちになるわけです。皆さんも腹筋するときは是非!


あおっ

マクドナルド

2014-03-19 13:44:00 | 
ほんとは、ちょっと後悔しているー



ということがこの前ありました。

その日は朝から会議があり、とてもダルく、参加しているフリをしている無駄な時間が4時間続きました。会議は予定より30分長引き、終わった頃には空腹でどうしようもありませんでした。そんなわけで事務所に帰るまで駅にあったジャンクフードで昼を済ませることにしました。
空の胃袋にコーヒーを流し込み、ポテトとハンバーガーを食べ、事務所で溜まっている仕事を片付けないとなぁ、と思い帰る支度をしたその時、悲劇は起こりました。

なんとトレイにポテトが1本残っているのです。
しかしここはもうゴミ箱の上、そしてゴミ箱は店内の中央にある。誰からも見える位置だ。今食べたら卑しい。しかしポテトは好き。でもカッコ悪い。

やむなく泣く泣くポテトは諦めました。
そんなわけで、ほんとは、ちょっと後悔しているーのでした。

ネコの洗いかた

2014-03-18 11:02:52 | 
ネコの洗いかた

まず洗う日の気温を確認します。冬は基本洗いません。寒い夜だからです。真冬のファンタジーではなく暖かい日、明日春が来たら君に会いに行こうという日を狙いましょう。



ネコはあまりシャワーが好きではありません。後ろから抱いてソッと風呂場にいきましょう。前から抱くとネコの爪で胸部が傷だらけになります。胸がドキドキするのは避け、魂を抱いてくれ、という気持ちで抱くのがコツです。抱きしめたい!けどね。


お風呂場まで来たら、ネコは逃げようとします。直ぐ様高いところか、もしくは空の浴槽に堀り込みましょう。慎重に大胆に氷の上に立つようにしましょう。



そしてネコが周りの把握をしている、そのスキに、突然、瞳そらさないで、嵐が来るようにドアを閉めます。


あとはシャワーをかけます。耳に入らないように気をつけましょう。


シャンプーし、泡をキレイに落としたあとは、少し毛を絞り、バスタオルでしっかりふき取りましょう。本当はドライヤーをしたいところですが、この過程の中で一番嫌われるのが、ドライヤーです。逃げて逃げて結局当てられないのが現状でした。そんなわけでウチではしていません。暖かい日を狙うのはこういったことに理由があるのです。一応風邪予防で暖房はしばらくはつけています。あっこの文は特にタイトルは含められていません。

こうして終了です。
乾いた頃にクシを通すとフワッフワッのツヤッツヤのふわふわ ふるるになるわけです。

ふわふわ ふるる~

3・6・1運動

2014-03-17 19:44:52 | 
そんなわけで今日は休みでした。
GEOに延滞料金払いに行く以外に予定がないことを知ってか、出かけた嫁から昼まで寝ていた私への置き手紙の指令がありました。

「おはよう、もしも暇やったらさ、ネコのトイレ洗ってくだせぇ」

我が嫁ながら、絶妙に命令口調を外した、なおかつやろうかなと思う見事な文章でした。だから気がつけば私はトイレを洗っていました。
うちにはネコが6匹いるため、トイレは3つあります。32の働き盛りの私はその全てのトイレを洗い、ついでに6匹のネコと1匹の犬も洗いました。

いい運動になりましたわ。


日向ぼっこするネコたち。