学校法人沖学園 玉水幼稚園 レインボーブログ

福岡市博多区の幼稚園 学校法人沖学園 玉水幼稚園の公式ブログ

玉水幼稚園の感染予防についてのご紹介👏(後編)

2021-09-08 13:35:09 | 日記

前編の玉水幼稚園の感染予防についてでは「子どもたちとのお約束」をご紹介していきました。

玉水幼稚園のおともたちは、今日もしっかりとお約束を守っています☆

 

今回の後編では、玉水幼稚園がおこなっている感染予防をご紹介していきます(^^)

①子どもたちの間隔をとる

手洗い場やトイレの前などの順番待ちの際に密にならないように間隔をあけて並ぶようにしています。

こどもたちは、足跡👣のマークに立って順番を待ちます。

②ハンドソープを使って30秒間しっかりと手を洗う。

♪あわあわ手洗いの歌に合わせて30秒間しっかりと手を洗っています。

しっかり洗った後は、水で流します。

③給食時はパーテーションを使用し、黙食を心がける。

パーテーションを使って給食時の飛沫感染を防いでいます。

④机の消毒をする。

こどもたちが使った机を専用の除菌クロスで拭いていきます。

机の上も常に清潔を保っていきます。

⑤使った後のおもちゃの消毒をする。

子どもたちが使ったおもちゃは消毒をしその後、天日で乾かします。

雨天時は、消毒後室内で乾かしていきます。

⑤登園時の検温・消毒をする。

登園時、送迎のこどもたちは正門にて検温消毒を行っています。

⑥保護者の方や来園者(業者等)用の玄関の消毒器を設置。

ペダル式になっています。

小さな来園のおともたち用にも届きやすい場所にも消毒を設置しています。

来園時には、検温のご協力もお願いしています。

⑦共有スペースの消毒をする。

保育室の扉・階段の手すり、窓、トイレなどの共有スペースの消毒もしています。

⑧屋内活動をするときは、窓を開け換気を行う。

換気を行い、常に室内の空気を巡回させます。

⑨視覚的教材の導入。

先生の説明だけではなく、子どもたちにもわかるように視覚的な教材を使って感染予防に取り組んでいます。

視覚的教材を使うことで、こどもたちも考えて行動ができるようにしています☆

 

 

これからも、玉水幼稚園のこどもたちを感染症から守れるように職員一同取り組んでいきます(^^)