<終のリフォーム®> OKユリシーズ44のブログ

私達の提案する『終のリフォーム』とは、将来を見据え、
第2の人生を快適に過ごす事を目的とした住まいづくりの提案です。

がんばりましょう 日本

2011-03-31 10:12:47 | 日記
この度の東北地方太平洋沖地震により被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。



私の母の実家が岩手県で、岩手や宮城県仙台市にいる親戚は無事が確認できましたが、
被災して避難したり物流が滞り特に燃料、食糧が届かず不便していると聞いております。
母を通じて物資を送りはじめましたが、ゆうパックは近くの局宛てで翌日には着くそうで
物流の復旧の速さに感謝しおります。

また、建築資材に関しても取引先からファックスされた
「東北関東大震災の影響によるメーカー各社の生産及び出荷状況」によると、
各工場などが被災し、出荷停止や4月、5月に復旧予定というところや、
在庫終了にて生産停止、工場の被害甚大で未だ復旧のめどが立たないメーカーもあります。

また、材木に関しても仮設住宅建設への資材投入が優先されるなどで、
取引先の材木店では既にコンパネなど品切れになってきています。

このように住宅リフォーム工事への影響は今後色々と出てくると思われます。
お客様にはご提供する設備や工事によってはご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、
何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。

日本全体の直接的、間接的なダメージは甚大だと思います。
このような折、弊社にできることは微々たることかもしれませんが募金に参加させて頂く他には、
これまで以上に仕事に打ち込み、出来る限りお客様にお待ち頂くことのないよう努めることで
日本の経済に少しでも役に立てれば、東北の方々を支える力になれればという気持ちでおります。

JAPAN SHOP 211

2011-03-11 10:52:18 | 日記
今週の火曜から東京ビッグサイトで開催されているJAPAN SHOP 2011に水曜日に行ってきました。

主に店舗の内装の動向に触れに行ったんですが、同時に開催していた『建築・建材展』や『ライティングフェア』で住宅リフォームや照明器具に関する会社も出店しており、弊社が普段仕入れている会社の展示や新商品の説明、市場の動向などお話を聞いてきました。


資料がたくさん


会場はかなり人が多く、日本の建築リフォーム業界も結構活気があるなーと感じました。できるだけこういった展示会に参加し、新しく機能的な商品をお客様にご提案していきたいと思っております。

昨年の施工事例をアップしました

2011-03-08 10:34:57 | お知らせ・キャンペーン
お知らせです。


新しく過去の記事をアップしました


10/19 品川区小山台 マンション内装他

是非ご覧ください





皆様の快適で安心な暮らしとお住まいをサポートする㈱OKユリシーズ44
照明器具、カーテンなどインテリアについても是非ご相談下さい
 → ホームページはこちら
一般建築業 東京都知事許可(般-18)第104717号
消防設備取付業認可 第264号

港区芝大門 マンション共用階段補修

2011-03-01 14:48:20 | 施工例 外構・外装
今日はマンションの管理会社様からのご依頼で、共用階段の蹴込部分が爆裂しているとのことで補修工事を行いました。(上記写真をご参照下さい)



施工中①
Kモルタル成型


施工中②


施工中③
エクセルテックス防水トップコート塗布


施工完了


弊社ではマンションにお住まいの方の居住スペースだけではなく、マンション自体の営繕工事も行っております。





皆様の快適で安心な暮らしとお住まいをサポートする㈱OKユリシーズ44
建物、マンションの共用部分補修などに関しても是非ご相談下さい
 → ホームページはこちら
一般建築業 東京都知事許可(般-18)第104717号
消防設備取付業認可 第264号