奥様は海外添乗員〜メモリアル

音楽の都を堪能@ウィーン楽友協会

    

旅の最後の夜。やって来たのはクラシック好きなら誰しもが憧れる、ウィーンの楽友協会です。かのウィーン・フィルの本拠地であり、ここで毎年元旦に開かれるニューイヤー・コンサートは全世界に向けTV中継されてます。

          

長い歴史を持つ建物はそれ自体に重圧感があって素敵。リハーサル等がない日に限って内部の見学ツアーも行なわれているくらいです。

    

さて。今回の目的は、「黄金のホール」で行なわれたモーツアルト・コンサート。1870年に造られたこのホールこそニューイヤー・コンサートの会場です。今回音楽を奏でているのはもちろんウィーン・フィルではありませんが、世界でも音響効果が優れていると評判の、歴史ある場所でのコンサート。それだけでワクワクするじゃありませんか♪

          

実際1,700席を越えるホールはほぼ満席でした。あくまで観光客向けのコンサートとはいえ、ここを訪れたというだけでいい記念になりますよね。音楽の都ウィーンでの最後の夜は、なかなかエキサイティングでありました。    


 ← 音楽の都ウィーンの夜にポチしてね。

← 留守番隊のホームページ「Olive-Leaf」も見てね。

← お見積もり依頼はこちらから

最近の「添乗日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事