![シチリアで初かくれんぼ@パレルモ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/e0/0a0cbf0a552499e0d8200c372a8c6462.jpg)
シチリアで初かくれんぼ@パレルモ
今回の旅ではあちこちで目にしたおっきなスイカ。シチリアでも収穫のシーズンらしく、人の...
![グラン・ブルーの世界@タオルミーナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/f4/311bbf0819829e9ccc46755a08491970.jpg)
グラン・ブルーの世界@タオルミーナ
シチリア東海岸に位置するタオルミーナといえば、イオニア海に面した島きってのリゾート地...
![美味しいものさがし@タオルミーナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/21/75ccecaea5494584d3d9958607deabfe.jpg)
美味しいものさがし@タオルミーナ
さほど大きくもないタオルミーナの旧市街は、プラプラ散策するのが楽しい場所。何しろ旅人...
![名画の舞台で@チェファル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/6d/b4ad579cb7ababf0f60fa11964aaa19d.jpg)
名画の舞台で@チェファル
今回の旅で私が密かに楽しみにしていた場所、それがここチェファル。島の北部、ティレニア...
![シチリアの魅力〜郷土料理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/c1/3d527222b10e3cb5e77c7410126e3a63.jpg)
シチリアの魅力〜郷土料理
12年ぶりだった今回のシチリア島への旅。色々な意味でイタリア本土との違いを感じられる...
![おわりに〜シチリアの風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/c8/6c1fe2e2fb8c0072243864e0c873d1eb.jpg)
おわりに〜シチリアの風景
後記の最後に、思い出の風景を。 次にシチリアを訪れるのはいつのことか。...
![夏本番の沖縄へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/2a/1673dd4acbbd00db25c1d2df622680f3.jpg)
夏本番の沖縄へ
一昨日南国へ戻りました。窓側2席の通路側を希望したら、ラッキーにもお隣は空席。っとい...
![南国に届いた岐阜ご当地グルメ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/6a/2b4df7ba06a9fc1073b6ad8b76d819b3.jpg)
南国に届いた岐阜ご当地グルメ
関東圏もすっかり夏でしたが、さらに湿度も高く朝から晩まで通して気温の高い沖縄の夏にた...
![ニワトリがやって来た](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/30/0e3add537aaf26208297123274f1ba02.jpg)
ニワトリがやって来た
隊 : なんかまた届いたみたいだよ。 添 : 今度はなにかな。 っと、待ってたものがやっと...
![今季初収穫~緑色のレモン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/60/95948abc933dd9b9bb62e009c9bbc8a7.jpg)
今季初収穫~緑色のレモン
植樹から3年目となるわが家のレモン。今年はホントにたくさんの実をつけてくれました。た...