
連日の早起きや炎天下での観光もキツイけど、実はこちらへ来てからずっと悩まされ続けているのは再発した鼻炎。とにかく砂漠の埃にまみれる毎日に、朝から晩までくしゃみ&鼻水&鼻づまりとの闘いだ。陽射しが強いから当然かけてるサングラスに深くかぶったキャップ、これにマスクでもしようものなら絶対怪しい人になるし。こちらの女性風に目だけ出して頭からすっぽりスカーフでも被ろうかと真剣に考えてる(涙)。
そんな中到着したここルクソールでは、間違いなくエジプト観光のハイライト!といえる神殿や葬祭殿群の数々に圧倒され続けてる。何度訪れても鳥肌が立つほどの感動をもらえる場所って実のところそう多くはないもの。今の技術をもってもこの地この場所にこれだけの素晴らしい建造物を造るのはたやすいことじゃない、それが明白であるからこその感動。そしてもうひとつはこれだけのものを造らせた古代の王ファラオの存在。

古代においてファラオなくして現地のエジプトはありえないし、つまりはこれだけ見応えのある遺跡群は存在しなかったわけだから。思わずめまいがしそうなくらい古い時代からの歴史を思い返しながらこの地を歩いていると、遠い遠いファラオの時代にタイムスリップできそう。う~ん、でもこっそりのぞき見するくらいでいいなって気もするけど(笑)。
写真はエジプト最大規模の遺跡であるカルナック神殿(ルクソール)




