今年も所沢まつりがやってきた。去年は確かまつりの日に添乗から帰って来て、たいして楽しめなかった記憶がある。年に一度のまつりだから、今年はもううれしくってね…
ところで所沢のまつりの主役は神輿ではなく山車。各町内会の持つ山車が街中を練り歩く、これが昔からのまつり。とりわけ私たちの住む御幸町の山車は明治6年に製作されたもので、昭和44年にはすでに市の重要文化財に指定されてるの。御幸町民になってまだ十数年の私たちではあるものの、それがちょっとした誇りだったりする(笑)。
さあ、いよいよ山車の出陣だ。これから夕方までは街のあちこちを廻ってるからその姿を拝むことはできないのよ。
通りへ出るとあちこちの町内会の山車も繰り出して来てる。ちなみに山車が主役とはいえ、神輿ももちろんあるのよ。威勢のいいワッショイ・ワッショイの掛け声はまつりには欠かせないものね。
神輿といえばこ~んなカワイイ子供神輿も。各保育園や幼稚園の園児たちが担いでるのね。
この晴れ舞台にご両親は自分の子供にぴったり。う~ん、わかるなぁ。もし隊長がはっぴ着て神輿担いでたら、私もカメラにビデオ持って離れないわぁ。
ところで、所沢まつりで今や大人気なのがなぜか?浅草サンバカーニバル。毎年恒例のカーニバルだけど、今年から昼の部に移ったのね。
なにしろ沿道はこのパレード見ようという人たちで1時間以上前から場所取り合戦がはじまるくらいの人気。
カメラにビデオ抱えたカメラ野郎とでも呼べそうな人たちの姿も多いし。
でもこのラテン系のノリノリの音楽が私たちも大好きなもんだから、やっぱり毎年楽しみにしてるの。
まつりの後はいつだって本場浅草でカーニバルを楽しみたいと思ってしまうものねぇ。
さすがにこんなカッコして踊る自信はないけどね。
このくらいなら…できるかな?
さて、ところ変わってこちらではよさこい節が響いてる、よさこいパレード。
サンバは無理でもこのくらいなら踊れそうかな。だってほら、本当に楽しそう。嫌なこともパァ~っと忘れられそうだし?
駅前まで来ると、こちらのステージではシックなジャズ・コンサートの真っ最中。所沢まつりの魅力はこん風にいろんな楽しみが詰まってること。あぁ、でもそろそろライトが灯り出して、そろそろ昼の部は終了かな。この後はいよいよまつりのクライマックスが待ってるよ。
← 今年もにぎやかだったまつりにポチしてね。
← 留守番隊のホームページもみてね。
最近の「日常」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2022年
人気記事